雑賀工務店|香川県高松市を拠点に店舗や公共事業の建築・施工、不動産物件・土地探しからリフォームまでトータルにお手伝いさせて頂きます。

qrcode.png
http://saiga-k.co.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

 
 
 
USBも疲れる?。
2019-03-16
車のカーステに使っているUSB。

2019_03160003もう2年以上使ってる。

最近曲がいきなり途切れ何か探している様子の場面が多くなってきた。

カーステ側とデータのやり取りにずれが出てきているみたい。

どうも機械の方は壊れていないみたい。

なので新しいUSBに換えてみました。

すると、なんということでしょう!。

全然音飛びしなくなったではありませんか。

容量は同じ4GBだけど、やっぱり常時高速でデータのやり取りはUSBと言えども疲れてくるんだろうか。

それでやっぱり壊れている訳でもないようで、カーステではイマイチだけど普通にPCからのデータの保存とかには全く問題なく使えています。




 
 
「健康診断」で凹むの巻き。
2019-03-15
2月の終わりに受けた健康診断の結果が来た。

概ねいつも通りで良くはないんだけど直接「死」につながる案件は無しでまあ良かった。

歳も歳なのでこんなもの。

早朝のせいか身長が1センチ伸びている。

2019_03150004けど初めてお目にかかった「食道裂孔ヘルニア」って何よ。

しかも「胃炎」付き。


ネットで調べると腹圧で胃が横隔膜から上にせり上がるらしい。

原因は主に太り過ぎらしい。

体調は眠いのを除けば、すこぶるいいだけに凹むよなあ・・・。
 
ゼファー750の車検。
2019-03-14
今日は愛車カワサキゼファー750の車検。

事前に貰って来た「継続」車検の用紙3枚と車検証、自賠責保険証、納税証明を持って陸運局に8時10分に到着。

・・・誰もいない、早すぎた。

2019_03140001最近は予約もネットなので簡単です。

8時30分が来て受付を済ませたら検査場の前に持って行き待機。

検査は9時から。

いつも年度末のこの時期は大変混んでいるのに今日に限って言えばスカスカ。

車の列も少ない。

待ってたらいきなりサイレンの音がしてびっくり。

なんと覆面パトの車検なのでした。

赤の回転灯がクルッと屋根に収納される様がかっこいい!。

関わりたくはないけどなあ。

2019_03140003すること無いので検査まで磨く。

全く意味ないけどね。

僕の車は1991年購入、28年目という年数の割にきれいな方だと思っていたけど、後ろに来たおじさんのゼファー1100は買って25年くらいだそうだけど「ほぼ新車!」。

しかも僕より1万キロ多く走ってる。

たとえ閉鎖できる車庫の中で保管してもここまできれいには難しいと思う。

上には上がいる。

すごいなあ・・・と思いました。


2019_03140002ライトもウインカーもホーンも全く心配ないけど、毎回心配なのがライトの明るさと光軸の高さ。

検査場の横にそれを調整する場所があるんだけど、みんな同じで、よくわからないまま印を付けているので訳がわからない。

停止線と「ここやで!!!」という線を1本あればいいんですけどね。

そして案の定「光軸」で引っかかる。

LEDに交換した際、マンションの壁にテープを貼って確認はしたんだけど、多少上ずったのかも知れない。

わずかに高いそうなので、ドライバーで「やや」下向きに調整して合格。

2019_02240008先日LEDに換えたのでここ2回指摘されていた「明るさ」はOK!でした。

偉いぞ!中華LED。

というわけで車検終わり。

この時点で9時20分。

費用は重量税が5,000円。

検査費用が1,700円で計6,700円。

手間はかかるけど自分の車なので更に愛着が湧くというものです。

 
 
強風で。
2019-03-13
春は何気に強風が吹く。

という訳で今朝は4時頃風の音で目が覚めた。

そして今、午後3時半。

相変わらず強い風が吹き荒れているけど、この流れている「空気」は24時間前はどこにいたんだろうと思うね。
 
 
花は咲く。
2019-03-12
きのうは東日本大震災から8年。

今でもあの日の午後、「何となく」会社でテレビをつけた時の衝撃は忘れられませんね。

僕は家族に、もし僕が行方不明になっても探さなくてけっこうと言ってあります。

それよりも「生きる」ことに力を使って欲しい。

(死亡が確認されないと保険などが出ないそうだけど、次は行政がなんとかしてくれるでしよう)

とか考えながらラジオから流れる「花は咲く」を歌っているんだけど

この曲って最高音がすごく高いし音域も広くて素人には難しくない?。
 
雨の高知で。
2019-03-11
昨日は友達と高知へ行ってきました。

僕の方が坂出の仕事で2週間休んでいなくて、それも終わり「温泉でも行こう」ということです。

雨の降り始めた高松を出て1時間半で小雨模様の高知市内「三翠園」に到着。

DSC_2738友達が前もって調べてくれていました。

着いてみると、めちゃくちゃ大きくて立派なホテルでびっくり!。

結婚式もやっていて礼服姿の人もちらほらいらっしゃいました。

日帰り温泉は900円。

大浴場まで行ってみると浴槽が「広い」。

広さでは宍喰温泉の次くらいに来るかも。

ただし浅いけどね。

露天風呂から背伸びすると鏡川と龍馬スタジアムが間近に見えます。

人が少なくてのびのびできて良かったです。

ややナトリウムを含んでいるらしく「体が浮く」。

大変温まる温泉で、出てからも汗が引かない。

夏場は大変かもね。

そこを「カラスの行水」で出て次は1.2キロ離れた商店街で食事。

車をパーキングに入れて「24万石」という所へ行ってみました。

DSC_2741めったに1,000円を超えない僕らの昼ご飯だけど、今回は1,750円の「高知定食」というのを頼みました。

カツオの塩タタキとクジラの竜田揚げ、手長エビやアオサの天ぷらと「ザ・高知」ですね。

当然、大変美味くいただきました。

そして、することしたので帰ろうとしたわけですがまだ午後1時前。

(桂浜は何回も行ったし、五台山の植物園は男二人ではあまりにも虚しい。まだ春前だし)

あまりにも早すぎなので商店街を歩きデパ地下でパンを買ったり某高級時計を見に行ったり(店員さんがすごく愛想良くて素晴らしい!!)、商店街で「お客」をしている人たちを見たりしてもまだ2時にもならない。

仕方ないので高速に乗らず32号線を南国まで走り、用もないけど道の駅に寄り、さらに32号線を大豊まで走ってホントに無駄な時間をかけて高松へ帰ってきました。

教訓 日帰りで「高知市内」だけだと近すぎる・・・かな?。
 
 
いちめんのなのはな。
2019-03-08
坂出の仕事も施主の検査も昼前に終わり高松へ帰る途中

「たまには蒲生のうどんでも食べて帰ろうか」ということで旧道に入り走っていたら見事な菜の花。

2019_03080001☜実際は太陽の光でもっと鮮やか。

そしてかすかに「菜の花」の香り。

まあ、帰ったら約3週間、たまりにたまったデスクワークがあるわけだけど

心が癒されますね。
 
 
Run away!
2019-03-07
TVを見ていたらインバウンドというか、観光などで来日した外国人が災害に遭った際の「外国語」での対応をやってた。

災害時の避難誘導とか交通情報などを外国語で案内しようというものだけど、全体的に「?」。

「避難所は○○です」「交通機関は不通です」とかもう無理。

まず「逃げろ!!!」だと思うんだけど英語で「Run away」。

ランナウェイ⇒ ⇒ ⇒ シャネルズ・・・となってしまうよね。

おじさんなので。

 
 
春が来た!
2019-03-05
今日は朝から快晴。

2019_03050058カーテンを開けた瞬間の光が「春」。

外へ出たら明らかに「温い」。

春が来たんだ!。

ルーフを開けて走るとホントに気持ちいい。

仕事が訳のわからないくらい建てこんでいてヘトヘトだけど春はワクワクしますね!。
 
 
結婚式に行ってきましたよ。
2019-03-04
先日、新北町のアマンダンカルムで執り行われた結婚式に行って来ました。

初めて行ったんだけど、なかなかいい建物でした。

DSC_2716目の前は瀬戸内海。

なかなか素晴らしいロケーション。

扉を開けたら「スーパー」とか「国道」なんかより遥かにいいですよね。

北向きなので順光。

眩しくもなく、暑くもなく・・・いい感じです。

新郎新婦とも23~24才と若く、友達も当然若いのですごく華やか。

幼なじみでずっと付き合ってて新郎は野球部のエースという、まるで「タッチ」みたいじゃあ~りませんか。

しかもそこそこ大きな会社の期待の若手なせいか出席者も多い!。

ざっと見渡しても新郎、新婦の友人たちもみんなシュッとしていて、男はハンサムだし女の子は美人ばっかりでしたね。

新婦の会社の社長さんというのが禿げ頭の大男で話が長いという、これはこれでキャラの立った方で感銘を受けました。

僕は、日頃たいして付き合いのない「叔父さん」なので後ろの隅の方で美味しいものを食べて飲んで・・・という非常に気楽な立場です。



2019_03020205結婚式で歌う讃美歌。

♪慈しみ深き 友なるイエスは~♪ という曲。

日本では「星の界」とか「星の世界」ということでよく知られていますよね。

まあ知っていてもモゴモゴ適当に歌うというのが多いけど、ここは違った。

けっこうみんな声を出すから割と「混声合唱」になっていて、ちょっと感動しました。

「アメージンググレース」もオバちゃん2人のコーラス隊?で歌っていたけど、僕の頭の中に浮かんでいたのは「白い巨塔」、財前部長の唐沢君なのでした。

結婚式に続き披露宴。

最近の結婚式は来賓の挨拶も少ないし、ジジイとか婆さんの聞くに耐えない詩吟とか見るに耐えない踊りとか無くて本当に素晴らしい!。

泥酔するやつもいなくて、とってもお洒落

とてもいいことですね。


2019_03020319☜フォアグラとお肉の焼いたやつ。

とても美味しかった。

料理全般すごく美味しかった。


なんせキッチンが披露宴会場からガラス1枚を隔てただけの位置にあり、振り返ると調理の様子が見えるという粋な設計となっております。

設計と言えば、写ってないけど会場の天井高さは7~8mくらいあり、これだと避難安全検証も楽勝ですね。

というわけで大変楽しくいい結婚式でした。
 
雑賀工務店
〒760-0074
香川県高松市桜町2丁目8番10号
TEL.087-833-5544
FAX.087-837-3565

───────────────
土木建築設計施工、不動産取引業
───────────────
<<雑賀工務店>> 〒760-0074 香川県高松市桜町2丁目8番10号 TEL:087-833-5544 FAX:087-837-3565