雑賀工務店|香川県高松市を拠点に店舗や公共事業の建築・施工、不動産物件・土地探しからリフォームまでトータルにお手伝いさせて頂きます。

qrcode.png
http://saiga-k.co.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

 
 
 
ケルヒャー。
2016-04-28
毎日毎日忙しい。

何でこんなにすることあるの?と思ったりするけど、割と大きいのを3件建てていてその他いろいろ小工事もやっているので仕方ないか・・・。

「神経をすり減らす」毎日ですが、「神経」って消しゴムと違って、いくらすり減らしてもなくならない。

素晴らしいじゃないでいか!。

そんな中、会社でケルヒャーの高圧洗浄機を買ったのでテストしてみました。

コンクリート打ち継面の清掃の為です。

DSC_0010「ジャパネットたかた」で買いました。

僕が「高田社長」が好きなせいもあります。

小さくて軽くて静かです。


DSC_0011befor

うちのミニのホイールです。

輸入車の特徴で、ダストで真っ黒け。


DSC_0012after。

一発でピカピカ!。

凄い!。

今度、愛車のゼファーを持ってきてエンジンを洗ってみよう!。












 
 
コントレール。
2016-04-27
最近知ったんですけど「コントレール」って「飛行機雲」のことらしい。

DSC_0001そこで思い出したんだけど、ずっと以前勤めていた会社の上司というのが、とっても「アレ」な人で

山の向こうへ消えていく「飛行機雲」を「あれは地震雲や、もうすぐ大地震が来るわ」と真顔で話すわけ。

本気で心配していた。

もちろん地震なんか起こらない。

ここに一つの「答」があります。

よく数学や理科なんて卒業したら関係ないね!とかで理科離れが叫ばれて久しいけど、こういうことを言って失笑を買ったり、霊感商法、その他もろもろの詐欺などに引っかからないためにも勉強はしなくちゃいけないのよ。


 
 
順調。
2016-04-26
鉄骨造の倉庫を施工しておりますが、大変段取りよく屋根が葺けたので、作業が格段に楽になりました。

2016_04250004今は、外回りの立ち上がり部分の仮枠入れ。

この後、コンクリートを打設して、ポリエチレンシートを敷いて配筋の後、土間コンクリートを打とうかというところ。

いつも思うけど、鉄骨造って誤差が「ボルトの穴」のわずかな余裕できっちり組み上がるのが凄い。

作っているの仕事2,病院1の60もだいぶ過ぎたおじいさんたちですけどね。

木造のプレカットも精度が上がってきたけど、ここまでじやないもんね。
 
あれから一か月。
2016-04-25
ふと気が付けば4月25日。

あの夢のような「小豆島高校甲子園初出場」(3月 21日)から一か月余り経ったんだ。

あの時間と空気ってなんか、本当に良かったよなあ。

さて、先月、今月とお出かけが多かったので先月20日以来全くバイクに乗ってないので、きのうは「ロングコース」でちょっと一人ツーリングしてきました。

DSC_0063自分の中では「ショートコース」は、空港往復で32キロ。

「真ん中コース」は塩江往復」で54キロ。

「ロングコース」は、脇町~猪ノ鼻まわりで135キロです。

全て「バイクの調子を維持する」ためだけと言ってもいいです。

昼過ぎに愛車「カワサキ ゼファー750」を満タンにして出発!。

193号線を南へ走って吉野川の北岸を脇町、三好市、猪ノ鼻峠、財田と32号線で帰ってくるというもの。

曇っていて微妙に寒かったけど、風とエンジンの熱がちょうどうまく混じって実に快適という初めての体験をしました。

僕はほとんど止まらないので、止まったのはこの脇町の土手と財田の道の駅の2か所だけ。

新緑が美しい。

この4月1日で「25歳」のゼファー君、ややパワーダウンしている感はあるけど相変わらずエンジンの調子もいいし春はいいねえ。

DSC_0065財田の道の駅では、恒例のアイスクリーム。

今回は「イチゴとカフェナッツ」。

めっちゃ美味しい。

これで250円だから最高ですね。

財田の道の駅は、グループでツーリングしているバイクのおっさんがたくさんいて、それぞれのバイクを眺めたりしている。

そういうのはめんどくさいので、僕はソロが好きなんだ。

食べ終わったら即出発。

4時ごろ無事帰宅。

やっぱり135キロ。

3時間弱くらいでしたね。

5年前の「九州新幹線開通CM」のリバイバルを見て号泣!。




 
 
あれから一か月。
2016-04-25
ふと気が付けば4月25日。

あの夢のような「小豆島高校甲子園初出場」(3月 21日)から一か月余り経ったんだ。

あの時間と空気ってなんか、本当に良かったよなあ。

さて、先月、今月とお出かけが多かったので先月20日以来全くバイクに乗ってないので、きのうは「ロングコース」でちょっと一人ツーリングしてきました。

DSC_0063自分の中では「ショートコース」は、空港往復で32キロ。

「真ん中コース」は塩江往復」で54キロ。

「ロングコース」は、脇町~猪ノ鼻まわりで135キロです。

全て「バイクの調子を維持する」ためだけと言ってもいいです。

昼過ぎに愛車「カワサキ ゼファー750」を満タンにして出発!。

193号線を南へ走って吉野川の北岸を脇町、三好市、猪ノ鼻峠、財田と32号線で帰ってくるというもの。

曇っていて微妙に寒かったけど、風とエンジンの熱がちょうどうまく混じって実に快適という初めての体験をしました。

僕はほとんど止まらないので、止まったのはこの脇町の土手と財田の道の駅の2か所だけ。

新緑が美しい。

この4月1日で「25歳」のゼファー君、ややパワーダウンしている感はあるけど相変わらずエンジンの調子もいいし春はいいねえ。

DSC_0065財田の道の駅では、恒例のアイスクリーム。

今回は「イチゴとカフェナッツ」。

めっちゃ美味しい。

これで250円だから最高ですね。

財田の道の駅は、グループでツーリングしているバイクのおっさんがたくさんいて、それぞれのバイクを眺めたりしている。

そういうのはめんどくさいので、僕はソロが好きなんだ。

食べ終わったら即出発。

4時ごろ無事帰宅。

やっぱり135キロ。

3時間弱くらいでしたね。

5年前の「九州新幹線開通CM」のリバイバルを見て号泣!。




 
 
あれから一か月。
2016-04-25
ふと気が付けば4月25日。

あの夢のような「小豆島高校甲子園初出場」(3月 21日)から一か月余り経ったんだ。

あの時間と空気ってなんか、本当に良かったよなあ。

さて、先月、今月とお出かけが多かったので先月20日以来全くバイクに乗ってないので、きのうは「ロングコース」でちょっと一人ツーリングしてきました。

DSC_0063自分の中では「ショートコース」は、空港往復で32キロ。

「真ん中コース」は塩江往復」で54キロ。

「ロングコース」は、脇町~猪ノ鼻まわりで135キロです。

全て「バイクの調子を維持する」ためだけと言ってもいいです。

昼過ぎに愛車「カワサキ ゼファー750」を満タンにして出発!。

193号線を南へ走って吉野川の北岸を脇町、三好市、猪ノ鼻峠、財田と32号線で帰ってくるというもの。

曇っていて微妙に寒かったけど、風とエンジンの熱がちょうどうまく混じって実に快適という初めての体験をしました。

僕はほとんど止まらないので、止まったのはこの脇町の土手と財田の道の駅の2か所だけ。

新緑が美しい。

この4月1日で「25歳」のゼファー君、ややパワーダウンしている感はあるけど相変わらずエンジンの調子もいいし春はいいねえ。

DSC_0065財田の道の駅では、恒例のアイスクリーム。

今回は「イチゴとカフェナッツ」。

めっちゃ美味しい。

これで250円だから最高ですね。

財田の道の駅は、グループでツーリングしているバイクのおっさんがたくさんいて、それぞれのバイクを眺めたりしている。

そういうのはめんどくさいので、僕はソロが好きなんだ。

食べ終わったら即出発。

4時ごろ無事帰宅。

やっぱり135キロ。

3時間弱くらいでしたね。

5年前の「九州新幹線開通CM」のリバイバルを見て号泣!。




 
 
耐震シェルター。
2016-04-23
先日、こうやったら地震でも死なないかも・・・みたいな案を書いてこれに載せてましたが、なんとそんな依頼が来ました。

20160418113028068_0001←これね。

とにかくぶっとい鉄骨のフレームで「生存空間」を確保しようというもの。

そのお話というのが、今建っている離れを壊してそこに地震でも壊れない「寝室」を建てて欲しいというもの。

その横に築後100年という日本瓦葺きの母屋があるんだけど、見ただけでも壁が無く、ちょっとした地震で倒壊しそう。

これが「もたれかかって」きても耐えなければならない。

一部屋だけど当然、木造より高価。

実現するかどうかわからないけどやりがいはあるよね。

面白そうでしょ?。
 
ハナミズキ
2016-04-22
サンフラワー通りは「ハナミズキ」が満開となっております。

2016_04220007レインボー通りの例の毒々しいピンクの桜の次はこれ。

うまく出来ていますね。

ハナミズキというと最初に見たのが白だったので、 何となく「白」というイメージだったけど、よく考えると一青窈の「ハナミズキ」の歌詞も「♪薄紅色の可愛い君のね~」とありますよね。

というか「薄紅色」がメインなのかな。

その一青窈の「ハナミズキ」の想い出というか・・・そのものが悲しい曲だし、若い頃いろいろ教えてもらったMさんの葬儀の時、ご本人が好きだった曲ということで出棺の時、この曲が流れていました。

「ハナミズキ」を見るとそれを思い出されてなんか悲しいなあ。

春なのに。


 
 
Boy meets girl girl meets boy 恋するふたり。
2016-04-21
先日、高知からの帰り、エフエムの「あっ!安部礼二」を聞いていたらバックに大瀧詠一さんの曲が流れておりました。

「あれ?、これ聞いたこと無いやつやわ・・・」

帰ってから調べてみたら2作品が知らない間に発売となってました。

13年の末に亡くなられてガックリきたのですが、音にはすごいこだわりのある方だったので、まさか没後CDが出ているとは思っていませんでした。

DSC_0065もう何枚も持っているけど、そしてまず買ったのが 「Best Always」という3枚組のもの。

大瀧さん自身がセルフカバーしているのもあるようだけど、まずこれ。

大昔の「ナイアガラムーン」から最後のシングル「恋するふたり」あたりまでです。

元のレコードから始まって、ほとんどダブっているけどこれでいいのだ!。

とにかく「音が厚い」。

音が広がって広ーいホールで聞いている感じがしてきらびやか。

今、こんな音を出せる人はいないだろうなあ。

どれもこれも何回聞いても感涙ものです。

特に「恋するふたり」・・・なんか吹っ切れたような透明感のある歌詞とメロディ。

元々は江口洋介くん主演のドラマ「東京ラブシネマ」という全然パッとしなかったドラマの主題歌ですが、素晴らしい。

「Boy meets girl girl meets boy」というのがEvergreenでいいねえ。

不朽のテーマですね。 




 
 
入札・契約制度等の説明会。
2016-04-20
今日の午後、県民ホールで県の「入札・契約制度改善等説明会」という講習会があったので行ってきました。

これで思うのは一見「総合評価方式」というのはごくまともに思えるのだけれど「実績」を問われる。

ということはいくら条件がそろっても「実績」が無いと「落札」出来ないので、未来永劫県の仕事には入れない・・・という矛盾しまくった制度ですね。

これってコンペとかでも言われることですが、若い設計屋とか建築屋がまず全く芽を出せないという「とんでもシステム」な訳です。

なぜなら「実績」が無いから。

「低入札」のペナルティも5か月から半年に。

またこれが微妙で、予定価格の半分!とかなら「それは良くないわなあ」とか言えるけど予定価格から10万円とかでそんなペナルティを食らったらたまらない。

誤差の範囲がわからないというもはおかしい。

じゃあ、予定価格を厳密にしてよ・・・という話です。

日本の未来は暗いぜ!!。
雑賀工務店
〒760-0074
香川県高松市桜町2丁目8番10号
TEL.087-833-5544
FAX.087-837-3565

───────────────
土木建築設計施工、不動産取引業
───────────────
<<雑賀工務店>> 〒760-0074 香川県高松市桜町2丁目8番10号 TEL:087-833-5544 FAX:087-837-3565