雑賀工務店|香川県高松市を拠点に店舗や公共事業の建築・施工、不動産物件・土地探しからリフォームまでトータルにお手伝いさせて頂きます。

qrcode.png
http://saiga-k.co.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

 
 
 
期待を裏切らない。
2016-07-20
17先日のテレビ東京の「完成!ドリームハウス」久々にすごかったです。

まず思ったのが「よく確認が取れたなあ」。

高松市、香川県では、ああいう緊急車両の入らない敷地では、まず建築確認が取れない。

ただ、周りの家も似たようなもので、あの細い階段が「道」扱いらしい。

道路後退もしていないっぽかったけどね。

香川みたいな地方というか田舎より鎌倉の方が規制が緩いのが不思議でしたね。

また、北側、東側の隣家の擁壁が、もしかしたらコンクリートブロック?に見えました。

大雨、地震で終わりです。

まあ、CB塀の向こうに「何か」あるのかも知れませんが。

これもまず香川県内では無理ですね。

ただ、周りの家も似たようなもので、あの細い階段が「道」扱いらしい。

後退もしていないっぽかったけどね。

建ぺい率40%なので隣地からのアキはそこそこあるのかな?。

S造で延焼の恐れのある部分も杉板を木の胴縁に直打ちに見えたけど、あれでいいのかな・・・とか?。

まあ、中身は突っ込み所満載で期待を裏切らないもので大変良かったです。

僕なら絶対しないことばかりですね。

ちょっとリクエストするなら、階段には下から手摺を付けて欲しいし、浴室は間仕切って欲しいし、2階のああいう窓は拭けるようにして欲しいですねぇ。

価格は予想よりやや安かった。

5,500万くらいかなと思ってました。







 
 
Take Me Out to the Ball Game.
2016-07-19
昨日の月曜日は「海の日」であり、そして「夏の高校野球選手権大会 香川県大会の3回戦」の日でもありました。

先日、小豆島高校も2回戦を突破して12時から対多度津高校戦です。

当然、行かなくてはなりません。

2016_07190025生島の県営球場3塁側は、えんじ色の応援団でいっぱい。

僕ももちろんおそろいのシャツを着て応援です。

気合い入ってます。

みんなで応援するとこの上なく楽しい。

今までも見に行ってましたが、やはり昨年の秋の大会での優勝以来、環境も人数も激変しましたね。

2016_07190026きのうとうって変わって快晴。

♪雲は湧き 光溢れて・・・。

は、いいんだけど暑い。



2016_07190036試合はというと、最終的には「3-0」で完封勝ちというところなんですが、毎回ノーアウトのランナーを出しては苦労するという展開。

試合時間も約2時間と長め。

課題も多いけど高校生のする事だし、全体にコンビネーションは良かったし次に期待できるかな。


2016_07190037試合後、友人と。

他の友人も来ていたけど人が多すぎて会えなかった。

みんなはこの後祝杯をあげに街へ行ったらしい。

僕はこの後、遅い昼ご飯を食べて、シャワーを浴びて爆睡。

すごく健全で平和で楽しい休日でしょ?。










 
 
高知 中津渓谷の滝。
2016-07-19
17日、日曜日の話。

今年の冬からやっていた2物件もだいたい終わり「久しぶり」に「心配事」のない休日となりました。

そこで友人が「行ってみようぜ」とLINEしてきた高知の「中津渓谷」へ行ってみることにしました。

最近「四国南西部」に面白い所がいっぱいある・・・というのに気が付いたのでした。

小雨の高松を9時過ぎに出発。

高知道を大豊ICで降りて、ひたすら西へ走ります。

DSC_0003ICから10キロくらいのところにある早明浦ダム。

デカい!。



DSC_0004香川県の皆さん。

安心してください。満杯ですよ。



そこから更に西へ60キロくらい走って昼頃「中津渓谷」に到着。

DSC_0012着いてびっくり!。

とんでもない山奥だと思っていたけど、標高は170mくらいしかなく32℃もあって蒸し暑い!。

全然涼しくない。

向かって右の建物が温泉棟なんですが、てっぺんからスプリンクラーで水をまいて屋根を冷やしております。

しかも「なんじゃこりゃあ!!」というほど車の行列。

全く知らなかったけど一大観光地だったのでした。

2016_07190009まず、食堂でザル蕎麦を食べて名物らしい「滝」に向かいます。

以前、愛媛の「白糸の滝」に行って、道は激狭いは、険しい
は、超暑いは・・・とえらい目に合ったので、あまり乗り気ではなかったのですが「観光県 高知」を信じて行ってみることにしました。



2016_07190006さすがに景観は素晴らしい!。

大きな岩がゴロゴロしていてダイナミックです。





2016_07190014わずか20分程度で滝に到着。

途中の遊歩道もしっかり整備されていて全然楽ですね。

滝の近くだとさすがにヒンヤリはします。

けど湿度は100%なので、全く爽やかではない。

しかも凄まじい水量と轟音で話が出来ないくらい。

DSC_0021滝の神様に、健康と商売繁盛とネコの長生きをお願いした後の光景です。

奥が友人Tなんですが、二人とも汗と水しぶきでべとべとなわけです。













2016_07190023滝から降りてきて、「ゆの森温泉」でホッと一息。

すごくきれいな温泉です。

不思議なことに、外は大量の車なのに人が居ない。

みんな、どこへ行ったんだ?。

さて、ここで大失敗だったのは、二人とも着替えを持ってきていなかったので、風呂上りに汗でびっしょりの服を再び着なければいけないはめになったこと。

皆さん、夏の外出に着替えは必需ですね。

来た道を引き返しても退屈なので、「紙の町 いの町」に降りることにしました。

すごい山奥だと思っていたけど、いの町からは「すぐそこ」だったのでした。

現地で見た大量の車も納得です。

行きは大豊から行ったけど、時間からしたら「いのIC」から行った方が早かったかもという感じでした。

高松から往復360キロくらい。

わりと近くです。












 
 
西野カナ「Just LOVE」
2016-07-16
7月13日発売の西野カナやんの新作アルバム「Just LOVE」を買って、もう5回くらい聞いた。

2016_07140003全体としては前作「with LOVE」を更にキラキラ甘く切ない系にした感じ。

「トリセツ」で一発当てたのでそれにかなり引きずられている感じがします。

全編「結婚披露宴のBGM」といった感じです。

僕はカナやんのロックテイストなところがすごく好きなんだけど、これはちょっと後退した感じかな。

等身大というか、20代学生、 OLあたりの生活・恋愛を歌っているけど、ご本人、もう結構売れているので、聞く側しては「この人こんな生活していないよな。」とも思ってしまう。(軽のCMをジャニーズがしているのと似た感じ)

従って、この路線はだんだん苦しくなるかも。

リアルとのせめぎあいですね。

例の「恋愛の神様」であるユーミンは、それに失敗して晩年はただの痛いおばさんに成り下がってしまったので要注意ですね。

ただ、「何にもない」ところからこういうのを創作しものにするのはさすがです。

アレンジもすごく美しい。

是非「一家に一枚、ご購入」をお勧めいたします。
 
完了検査。
2016-07-16
市内某所で建設していた倉庫も完成。

DSC_0213きのう完了検査を受けました。

入れたと思っていた鋼材のミルシートの一つが抜けていたりしたけど、特に問題も無く無事終了。

別に悪い事していないけど緊張するね。

道でお巡りさんに会った時みたいな感じ。

まあ、今回は6月の長雨で工期が伸びてしまったのが悔やまれます。

建物そのものは、先月完成していたけど外構工事が大ブレーキだったのですよ。

 
 
小豆島高校に記念碑出来る。
2016-07-15
先日、小豆島・・・というか小豆島高校へ帰ってきました。

友人から「小高に選抜出場記念の記念碑が出来たんで」という連絡が来たからね。

是非、見ておかなくちゃ。

2016_07110003☜これ。

開会式でのキャプテン樋本くんの選手宣誓が刻まれております。

裏は、メンバーの名前が並んでおります。

甲子園に行くということが、いかに大変でかつ地域の誇りであったことを物語っていますね。

高商、または高松の皆さんなんか、うんざりするほど出場しているので、この感動、感激はなかなかわかってもらえないだろうなあ。

これを読んでいたら、あの3月20日、21日の感動が甦ってきます。

素晴らしかったよなあ。

前日から「夏の大会の予選」が始まっていて、選手、チアのみんなは一生懸命練習されていました。

みんな礼儀正しくてしっかりしてます。

僕らの時とは、えらい違いです。

2016_07110004卒業して37年。

正門から校舎へのアプローチ。

100メートルくらいあります。

とにかく木が大きくなっていてびっくり。

2016_07110010在校時、51年水害で流されてしまって゜「何にも無くなってスカスカだった」場所に森が出来ていて向こうが見えない。

40年近い歳月を感じますね。

この自転車置き場の「屋根」によく自転車が載っていたものです。



2016_07110013当時の教育委員会設計の校舎。

打ち放しの上に叩いて変化をだした、わりとモダニズムの匂いがする美しい建物だったのに、なんかグレーのモルタルをベターっと塗ってしまってさっぱり。

この屋上、地上16m(昔 実測した)のパラペットの上をフツーに・・・してるヤツもいましたねえ。


2016_07110008舟型の県立体育館にも言えるけど、補修にしても色とか質感にもっと気を使って欲しいと切に思います。

その県立体育館は変なベージュに塗った時点で・・・「終わった」。

センスの無いヤツに任せたおかげで、取り壊しても全然惜しくない建物に成り下がってしましました。

保存運動をしているみたいだけど、みっともないのでさっさと壊して新しいの建てようよ。

2016_07110014大変広いグラウンドは当時のまま。

生徒一人当たりの面積なら、恐らく香川でも一番じゃないかな。

これを捨てて池田に引っ越すのは、理解に苦しむ。

とか、いろいろ思ったけど「小豆島高校」としては最後の夏なので、頑張って欲しいです。

















 
 
施主検査。
2016-07-14
きょうは、これまで建ててきた建物の施主検査。

2016_07140002お施主様より「思っていたより、いい建物だ」とお誉めの言葉をいただき感動いたしました。

これから引っ越しとか、既存の解体、造成とかまだまだ工事が続きますが少しホッとしました。

毎朝6時過ぎに家を出て通ったかいがありました。

散々文句を言いつつも、いっしょにやっていただいた協力業者の皆様、大変ありがとうございました。

おかげで大変カッコいい建物が出来たよ


 
 
梅雨は終わっていなかった。
2016-07-13
きょうは朝から大雨。

高校野球の予選も順延。

と、言うことは日曜日の小高の2回戦が月曜日になるということ。

残念!。

丸亀の事務所の改装工事もほぼ終わり。

怒涛の40日でした。
 
 
えええっ~~~!。
2016-07-12
夕方、弊社唯一の会議、月一の会議「全体会」をしていて、来月のスケジュールということでみんなでカレンダーを見ていた時。
 
「あれぇ?。8月11日祝日なん?」と言ったら女子たちに「山の日ですよ。知らなかったんですか?。」と呆れられた。
 
カレンダーに印刷されているということは去年から決まっていたんやね。
 
全く知らなかった!。
 
マズい。
 
工期が1日短くなるやん。
 
傑作に巡りあう感動。
2016-07-11
最近、ものすごく忙しくて、帰って来てご飯食べてお風呂に入ってパタンキュー!!!という生活なので大好きな本を読むというのが出来てないのでございます。

その中で、読み終えた2冊。

2016_07090001横山秀夫「ロクヨン」下巻。

最初は、警察内での権力闘争とか記者クラブとのアホみたいな対決でたいして面白くないのですが、この下巻で「事件」が起きて物語は動き出す。

結果は「おおっ~、そうきたかぁ」な結末です。

ただ、主人公の娘のこととか、14年前の誘拐殺人事件のこととか、期待するよりはすっきりしない終わり方です。

このモヤモヤ感は、同作者の「クライマーズ・ハイ」にも通じるところがあるかも。

ただ、NHKの夕方のニュースでよく見かける「県警の本部長」さんは、見た感じ目がぱっちりした普通のおじさんですが、実はちょっとやそっとじゃ口もきけないくらい僕らが思っているより、遥かに偉い人らしいですよ。

そして、傑作に出会った。

浅井リョウ「世界地図の下書き」。

2016_07110021もう、むちくちゃ良かった。

これで坪田譲治文学賞も獲ったそうです。

坪田譲治って、僕の故郷の大作家、坪井栄ともちょっと関係あるのよね。

いろいろな理由で児童養護施設に集まった子供たちのお話です。

主人公が小学校4年生,10才から始まる物語なのですが、子供の頃独特の不安や思い込みをすごく細やかに書き込んでいます。
 
すごいなあ。

僕ももう55歳だけど「この頃、何にも考えてなかったような気もするけど、反面なんか漠然とした不安でいっぱいやったわ。」というのを思い出しました。

家族、友達、いじめや淡い恋とか、大人の都合とか世の中切ないことでいっぱい。

きのう、小豆島へ帰ったのですが、往復のフェリーと実家で読み続けておりました。

最後は号泣やね。

こんなのは高田郁の「銀二貫」以来。

本当にいい作品です。

特に小学生から中学生にお勧め。







 
雑賀工務店
〒760-0074
香川県高松市桜町2丁目8番10号
TEL.087-833-5544
FAX.087-837-3565

───────────────
土木建築設計施工、不動産取引業
───────────────
<<雑賀工務店>> 〒760-0074 香川県高松市桜町2丁目8番10号 TEL:087-833-5544 FAX:087-837-3565