雑賀工務店|香川県高松市を拠点に店舗や公共事業の建築・施工、不動産物件・土地探しからリフォームまでトータルにお手伝いさせて頂きます。

qrcode.png
http://saiga-k.co.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

 
 
 
幸福感。
2018-09-22
きのうの午後4時過ぎ、僕は57歳と11カ月と1日で「おじいさん」になった。

赤ちゃんなんかすごく不思議な気分。

いつも友達と高校の時と同じように、スポーツとか車とか人の悪口とか言ってるのに「おじいさん」。

事務所の女の子とONE OK ROCKがどうの米津玄師がどうのと言ってるのに「おじいさん」。


なんだかなぁ~と思うけど、今はこれまで味わったことのないくらいの幸福感でいっぱい。

すごく幸せ。

ああ、生きてて良かった。 

本当に良かった。

産んだ本人が生まれた時は僕も若くて無我夢中でよくわからなかったけど、こうして客観的に触れると

子供が生まれるってなんて尊くで素晴らしい出来事なんだろう。

この生まれたばかりの赤ちゃんが、ずっと幸せでありますように・・・。

と神様に祈る「おじいさん」なのでした。
 
庇を付ける。
2018-09-21
最近の新築の家にはあまり付いていないけど、今やっている現場には庇を付けました。

C型鋼に大工の手で庇を付けようかと思っていたけどもうひとつ納まりが悪いので考えていたらリクシルの庇がいい感じだったのでそれを入れました。

2018_09210024外壁のガルスパンとも意匠が合ってていい感じ。

適度に日差しも遮るし、雨の日も換気が出来るし、バルコニーに出るにも便利。

これは絶対あった方がいいのよね。
 
すごい運転。
2018-09-20
以前、右手にスマホを持って手の甲でハンドルを押さえ、左手でタバコを吸いながら運転している姉ちゃんをみてびっくりしたけど今日は更に凄いのを見た。


なんと左手で髪の毛を持って右手にハサミを持って髪の毛の先を切りながら走ってるというE難度くらいのドライブ。


よくあれでぶつからないというか、すごいなあと思った。


2018_09200057予定外の大雨で今日はずぶ濡れ。


キュービクルから建物まで新たな配管を埋めましたよ。
 
淡路島②
2018-09-19
さて、淡路島で昼ご飯となったわけで、斜め上をみると淡路SAの観覧車が見える。

「あそこで昼メシにしようぜ!」とICを探したら惜しいことに淡路ICは淡路SAの「南」に出てしまいSAには入れない。

そうこうしていたら「淡路ハイウエイオアシス」というのを見つけたので行ってみたら、確かにむちゃくちゃお金のかかったきれいで広大な施設だけどSAには行けない。

そこのレストランで昼ご飯・・・と思ったけど、ここも満員!。

これはダメだと海沿いのみちを南へ走ってみることにした。

これだけ人がいるんだから沿道に何か海鮮とかあるんじゃないかと思っていたけどコンビニくらいで

「何にも無い!!!」。

2018_09180004結局、すぐ南の淡路夢舞台まで走ってそこの中華レストランで淡路牛でランチとなりました。

良く考えると、この友達と温泉巡りを始めて24年くらい。

海沿いなら海鮮物、山の中ならソバとかラーメンなので「肉」は初めて!!。

しかも2,000円を超えたのも初めて!というエポックメイキングなお昼ご飯となりました。

これに点心が付いてむちゃくちゃ量が多かった。

もちろん大変美味しかったですよ。


OI000140腹ごなしにそのへんをブラブラ。

なかなかインスタ映えしまっせ。






OI000130たまたま見つけたこの淡路夢舞台建設に関わった人たちの銘板。

いいなー、僕も入れて欲しかったなー。

「安藤」の項にちゃんと「安藤忠雄」とありますね。

「設計」とか肩書なしで大勢の中の一人・・・というのがかっこいいですね。


そこから少し南に走って津名ICから高松へ帰る。

全部で300キロくらい。

いろいろ迷いまくったけど楽しい1日でした。

 
 
淡路島北端の①。
2018-09-18
毎日忙しくしていると「記憶」に切れ目がなくなって一生懸命やっいる割に刺激が無くなって来る。

なので時々気分を変えるためにどこかへ行きましょう。

ということで、きのうは友達と淡路島の北端、明石大橋の西側にある「美湯 松帆の郷」という温泉に行ってきました。

高松から1時間30分くらいと割と近い。

DSC_2388今年の春先にリニューアル工事をしていた淡路南PAの建物。

工事も終わりすごくきれいになってて感動。

かなりお金かけてます。

雰囲気は伊方の道の駅の感じに似てますね。

ちょっと向こうに鳴門大橋。

美しい!。






DSC_2389その「松帆の郷」より。

施設そのものは古く湯の質も普通で特筆すべきことは無し。

明石大橋も目の前に見えるけど瀬戸大橋を見慣れているのでこれも特に思うことも無し。

すぐ近くの道の駅「あわじ」でいくらか買い物すると少し割引があるみたいです。

レストランもあったけど他で食べてみようと、ちょうど昼になったので昼ごはんに出発。







OI000116対岸に安藤忠雄さん設計の家が見える。

ずっと前、建築のいきさつと工事の様子をTVでやってました。

あんまり海のそばだとベタベタしないのかなあ。




2018_09180003そこから車で3分くらいの道の駅「あわじ」で昼ご飯と思ったけど、なんかごった返していて断念。

人の数が四国と大違い。

「やっぱり京阪神は違うなあ」と実感します。


場所は明石大橋のほぼ真下にあります。


OI000122温泉からみるより、こっちの方がはるかに迫力があっていいですよ。

ここから見るとやっぱりでかいなあと思う。

土木屋さんって凄い!。



OI000121瀬戸大橋よりやや後に出来たんだけどアンカレイジにひび割れが無い。

瀬戸大橋のものは与島なんか見た目10㎝くらいのひび割れが縦横に走っていてなんかヤバそうな印象を受けるけど「そのわずかに新しい」の間に技術革新があったんやろね。

凄いねえ。

という訳で、後編に続く。





 
 
安室ちゃん引退。
2018-09-15
9月16日をもって安室ちゃん引退。

これで思ったのは「1年って早い!。あの引退宣言から早くも1年かあ・・・。」ということ。

あんまりよく知らないけど、和久井映見ちゃんのドラマの主題歌を歌ってたのもだいぶ前かな。

小室ファミリーの女子として唯一無傷で生き残った方ですね。

今日は沖縄で最後のコンサートらしい。

TVではファンの人達が号泣していたけど、別に亡くなったわけでもないし、この空の下、どこかで元気にしていてくれたらそれはそれでいいと思うんだけどね。
 
地味~!。
2018-09-14
今日は大工さんも軽天屋さんもいなくて静か。

なので現場で一人木を磨いておりました。

ユーティリティの机の天板にするやつです。

買おうかなあ・・・と思いながら倉庫の中を探していたらちょうどいいのを見つけた。

ただ、やや仕上げが粗いのでサンダーで均すわけです。

2018_09140002ブィーンと振動するサンダーでひたすら磨く。

ものすごいほこりの中、マスクをして磨くこと1時間。

喘息持ちには厳しいものがあるね。

ただ集中していると「無」になるというか「禅」の精神の一端に触れた気がします。

なかなか地味な絵なんですがツルツルよ


2018_09140001三越でやっている「神戸展」で買ってきた

「巨峰大福」。

これも「見た目」はなんの変哲も無くて地味。

いちご大福のイチゴの替わりにブドウの「巨峰」がはいっているというものですが

当たり前だけど「とっても美味しい!」。

神戸も美味しいものでいっぱいだ。
 
雨漏りの修繕は実は大変難しい。
2018-09-13
鉄骨造3階建ての建物の改修工事をしています。

主な目的は「雨漏りの修繕」。

2018_09130001これがすごく難しい。

一般の方は責任が無いので「そんなんすぐ直るやろ」と気楽に言うけど、建物、建築を知れば知るほど

「雨漏りの修繕」の難しさが身にしみてわかります。

特に古いRC、S造は、防水のプロでも直らないものは直らない。

雨漏れ経路がわかるだけでもたいしたものです。

いま懸命にそれをやっていて今日はパラペット(手摺みたいなもの)に「ゴム」のように粘りつく塗料を塗りました。

主剤に硬化剤を入れてローラーで塗っていくのですが、これは硬いのに柔軟性もあって効きそう。

ケミカル物は日進月歩なので、これに期待しています。
 
久しぶりの和室。
2018-09-12
ヨットレースの前夜祭?でイルカのショーをやったら世界中から非難されてるようです。

イルカは「神聖」な動物だそうな。

日本人の感覚だとイルカは「友達」なんですけどね。

欧米人が見下しているサルも、日本人にとっては「お友達」なんですけどね。

ただその文句を言ってるのは、もしかしたら10人にも満たない人かも知れない。

関係あるようなないような話だけど、全米オープンのセリーナの一件もあれは差別じゃなくて

「テニスはお行儀よく品位をもってやりましょう。」という英国伝統、本来の当たり前の指導ですよね。

なんか、「難しい時代」ですね。


さて、ここ4年くらい住宅から遠ざかっていたけど久しぶりに「和室」を書きました。

主に「仏壇」のための部屋です。

床の間、仏間付きで、しかも軽鉄、大壁での納まり。

解体してわかったのは、床の間の上に350mmの梁があって手が入らない・・・。

落とし掛けとか雲板とか貝の口とか、ホントに前に書いたのいつだろう?。 

2018_09120013木造だとほとんど何も考えなくても出来るんだけど、軽鉄だとなかなか面倒。

それでも大工さんと話し合いながら「それっぽく」出来ました。

ホテルとか旅館とかは、こういう納まりなんだとは思うけど方立を入れる、入れない。

タタミ寄せを先に入れるか後で入れるとか、いろいろな考え方があって面白い。

出来上がると、けっこうかっこいい部屋になる予定ですよ。
 
古いCD。
2018-09-11
古いCDが出てきたので会社のPCで中身の確認をしていたら音楽ファイルが16個。


さっきから「これ何やろ?」とイントロ当てクイズみたいなことをしてます。


吉田拓郎Verは持っているけどこれは持っていないKinki kid'sVerの「全部抱きしめて」とか、たぶん「青の時代」。


桑田佳祐くんの「白い恋人」とかチューリップの古い曲とかなかなかの値打ち物。


なんか得した。
雑賀工務店
〒760-0074
香川県高松市桜町2丁目8番10号
TEL.087-833-5544
FAX.087-837-3565

───────────────
土木建築設計施工、不動産取引業
───────────────
<<雑賀工務店>> 〒760-0074 香川県高松市桜町2丁目8番10号 TEL:087-833-5544 FAX:087-837-3565