雑賀工務店|香川県高松市を拠点に店舗や公共事業の建築・施工、不動産物件・土地探しからリフォームまでトータルにお手伝いさせて頂きます。

qrcode.png
http://saiga-k.co.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

 
 
 
「聖火リレー」を見に行く。
2021-04-19
昨日、4月18日の夕方に栗林公園の北門まで東京オリンピックの「聖火リレー」を見に行ってきました。

思えば去年の4月19日は直前になって中止になってしまい悲しかったです。

まあこれからわずか3か月後の7月にオリンピックが開催されるかどうか微妙な情勢に陥っていますが「これはこれ」ということです。

これを逃したら恐らく生きている間に「聖火リレー」なんて二度と見られない可能性が高いですからね。

開始が午後5時21分だったので4時半過ぎに桜町の会社に車を置いてテクテク歩いて栗林公園へ。

2021_04190005中央通りへ出ると結構な人数の人達がスタート地点の北門へ向かって三々五々歩いてます。

なんかワクワクしてきますねえ。



2021_04190007大会関係のバス。







2021_04190010同センチュリー。

あんまり間近で見ることない車ですが、プレスのライン、各パーツの寸法精度、チリ、塗装面の均一さとか素晴らしい仕上がりの一言で、さすが2千万円!という感じです。

911とかSクラスのいいやつも2千万円越えたりするけど、ここまでは仕上がってない気がいたします。

2021_04190016さて30分くらい待って5時25分頃。

第1ランナー出発。

よぼよぼのじじいだとげっそりするところだけど、ここは溌溂と若い子で良かった。

こういうのを目の当たりにするとオリンピックは開催して欲しいなあと思います。

北門からわずか100mくらいでランナー交代。次は車いすの子でした。

ちょっと感心したのがトーチを車いすに固定できる「アダプター」がちゃんと用意されているのね。

試作して金型作って・・・とすると手間とお金かかってます。

それを見届けてから中新町の交差点へ移動。

ランナーは、そのまま北上して市役所の前を通って中新町の交差点まで南下したのち玉藻公園へ向かうので「もう一度見よう!」というところです。

だいたいみんな同じことを考えているので大勢の人たちが移動開始。

2021_04190028「爆音を鳴らして鬱陶しい」と評判の悪いスポンサーの車両の1台です。

そういう評判が素早く出回ったせいか、わりと静かに走ってました。





2021_04190029見物している人たちも思っていたよりは少なく、かつとても静か。

拍手もパラパラとちょっと寂しいかな。





2021_04190032目の前を再び通過している聖火と何番目かのランナーのおじさん。

ランナーにのみ売ってくれるというこのトーチ。

7~10万円なら記念に欲しいと思いましたね。


ただランナーの人達のプロフィールを見るとみんな「ただ者」ではなく、一般素人の僕なんか応募したところで当選なんかするはずないのでした。

けど、なんかいいものを見た感じで大変良かったです。

この大変な行事を仕切る運営もほぼ予定通りで段取り良かったです。さすがですね。

そのあと日頃車なら数分のところを、またひたすら歩いて歩いて会社に到着。

「車って本当に便利」と改めて思うのでした。


 
 
手術回避。
2021-04-17
ちょうど1か月前「白内障」と言われて手術を覚悟。

どうせするのなら早くやってしまおうともう一度眼科へ検査に行ったら「白内障は白内障だけど、割と視力がありそんなに急がなくていい。」とのことでした。

そこで処方箋を書いてもらってとりあえずメガネを作りかえることになりました。

2021_04170005メガネを換えたのが昨年の年末。

そこの眼鏡屋さんの保証制度にうまくはまって半年以内ということで「見え方保障」?とかで無料でレンズ交換してくれました。



昨年末、メガネを換えた時「遠近両用」にしてみたけど足場の上を歩くときなんか距離感がつかみにくいので今回は普通の単焦点レンズに戻すことにしました。

そして・・・翌日、レンズ交換が終わりメガネが戻ってきました。。

かけてみると「度」がややきつくなったのと「何かが変わった」せいで今まで10個くらい見えていた月が2個程度に減り、2つに見えて滲んでいた信号も「1つ」となりました。

まだ新メガネに慣れていないせいもあり「目」だけ動かすと一瞬「クラッ!」となるけど、すごく良くみえるようになりました。

さすがお医者さん、眼科医ってすごいですね。
 
 
プリウス30の補器バッテリー。
2021-04-15
僕の愛車「プリウス30」。

極初期型の2009年式で今年で12年目となっております。

そしてここ1年余りのコロナ禍のためほとんど走っておりません。

そこで心配になるのが「補器バッテリー」。

2021_04150006先日「リモコンキーを認識できません」と出たのでリモコンキーの電池の電圧を測ってみたら2.8V。

規定が3Vなので確かに低め。

交換かなあ。


2021_04150002そしてテスターを出したついでに念のため車に載っている補器バッテリーの電圧を測ってみたら12.3V。

「う~ん、かなり低いなあ。」

最低でも13V、出来たら14V以上はあった方がいいような気がいたします。

ちなみにバイクのバッテリーはたいてい13.5Vくらいはあります。

以前交換したのが2016年7月なのでざっと5年前なので微妙なところです。


2021_04150003エンジンをかけてみると14.4Vなので発電系はOK!ですね。

「やっぱり交換かなあ・・・」と思いネットで調べてみると親切なことに補器バッテリーの電圧が落ちてくるとプリウス自体がメッセージを出してくれるらしい。

ということでしばらく様子見ですね。

とりあえずリモコンの電池は換えよう。
 
 
イチゴ実る!。
2021-04-14
先日買ってきた「イチゴの苗」。

買った時点で既にほんの小さな実がついていたのですが「あっ!」という間に大きくなり、そして赤くなった。

2021_04140002「食べられるんかなあ」と思いながら見ております。

なんか次の蕾も付いているし、これからどんどん実って欲しいものです。
 
 
倉庫の断捨離。
2021-04-13
今、弊社倉庫の断捨離というか整理中です。

もう長い事懸案だったのですが、社長も代わったので断行。

なまじ歴史が長い分、ガラクタも年代物多数。

2021_03190006とにかく「なんでこんなもの置いてるの?」ばっかり。

特にわからないのが「一度使った養生板」。

貧乏くさいというかなんというか・・・。

もう2度と現場で使えないものを貯め込んでいるわけです。

それを僕が片っ端から×を付けて外に放り出すわけ。

もうちょっとですっきりする予定です。

スッキリしたところで来年度も頑張ろう!!!。
 
香西の「アッカカルダ」。
2021-04-12
日曜日の昼。

いつも「うどん」ばっかりというのもなんなので香西のスパゲッティー専門店「アッカカルダ」ヘ行ってきました。

うちの会社の女子が「ここは美味しいで。」と勧めてくれたので。

この前の道「浜街道」は何百回となく走っているけど、入るのは初めてです。

場所は高松から行くと高松イオンのすぐ向こう。1キロくらい西側です。

中央分離帯があるので、東から来ると曲がれないのでどこかで回してきましょう。

店内は薄暗く上品かつ大人な感じです。

そしてメニューが多くどれも美味しそうな中からよくわからないので頼んだのがこれ。 

DSC_2057← 海と山のパスタ・トマトソース。

ソースは他に二つあって「ホワイト」「ミート」、他に「Lサイズ」も選べます。

けっこういろいろ入ってて1,000円。

麺はモッチモチでさすがに専門店は一味違います。

とっても美味しかったです。






ただ駐車場の枠間の「前後長」が妙に短く「先客」がいると1台を除き4.46mのプリウスでも激しく切り返し必要。

なので今度行くときは軽4で行こう。



 
 
哀悼・フィリップ殿下。
2021-04-10
イギリス王室のフィリップ殿下がご逝去されました。

けっこうなお歳とはいえ元々は凄く優秀な方らしいので残念ですねえ。

でも・・・オーストラリアの元宗主国の女王の旦那のくせにオーストラリア大嫌い・・・というか大偏見。

交通違反で切符を切ろうとした自分を知らない警官に「くそったれ!」と言ってみたりと実に「イギリス人」的な方でした。

その他「失言」とされるものが多いけど、おそらく100%本心でしよう。

Wikipediaをみると「失言集」が載っていますが、ぼくもこのくらいは言いそうなので怖い。

下手をすると影の薄い人生を歩むところでしたが、生来の性格のせいで長年に渡り人々に強烈な印象を与え続けてくださいました。

今度生まれ変わったら「死のウイルス」になるそうなので楽しみですね。

謹んで哀悼の意を表したいと思います。
 
 
イチゴ 調子いい。
2021-04-09
世の中のコロナ禍とは関係なく、うちのイチゴは絶好調です。

置き台に塗ったプラネットコートのキツい異臭も乾いてなくなりました。

2021_04090006茎も太く葉っぱもあおくピンピンだぜ!。

このところ朝晩が寒いので大丈夫かなとグーグル先生に聞いてみたところ、イチゴは割と寒さに強くて-5℃くらいまでは平気なんだそう。


あんまり水をやってもダメらしいので適当に散水してます。

そしてなによりも大事なのは「日光」だそうなので一番日が当たるようにしました。

花が咲いたら咲いたで綿棒などで「人工授粉」をした方がいいらしい。

これもやってみよう。

そのうち鳥に食べられないようネットも用意しなくっちゃ。

ということで、1株につき1パック以上の収穫を目指しています。

早くあま~いイチゴが実らないかなあ・・・

 
 
マズい!。
2021-04-08
日本は島国にも関わらず見事「水際作戦」に失敗して新型コロナの変異ウイルスが蔓延中となってしまいました。

外務省、総務省、国土交通省そして厚生労働省、どいつもこいつも無能ですねえ。

そのとばっちりをもろに受けるのが納税者である国民でいい面の皮です。

さて、そこで心配なのがもう1か月切った「ゴールデンウィーク」。

この調子だとここ1年以上放ったらかしの実家に帰れない。

もし僕がウイルスを持ち込むことになると、周りは年寄りばかりなので「全滅」となります。

これは何としても避けたい。

年寄り連中だけでも早くワクチンを打って欲しい。

毎年、GWに帰って繁茂する雑草の対策に除草剤を撒いているんですけどね。
 
 
イチゴを作るよ。
2021-04-06
去年庭を整備して待つこと1年。

今年は念願の「イチゴ」を作ってみることにしました。

2021_04040015イチゴは垂れ下がるので、まず会社にあった杉の「道板」の割れが入ったやつを切って高さ28センチの「台」を2個作成。

植木鉢はすでに4つあったのでそれを使います。


日曜日に土と苗を買ってきて、現在は植え付け済みです。

ただ、この時は台は無塗装なのですが、毎日水やりをしていて腐ってもなんなので今日会社にあった「プラネットコート」を塗ってみました。

2021_04060025いま1階の駐車場で強烈かつ体に悪そうな匂いを発散しながら乾燥させています。

一応「自然塗料」だけどホンマなん?といった感じ。


オスモも強烈な匂いがしますけどね。

ちなみに「苗」は1株 約400円×4で1,600円ちょっと。

「これならスーパーでイチゴパック4つ買った方が良かったかなあ・・・」と思うけど後の祭り。

これから「あま~いイチゴ」が出来るのを夢見て一生懸命育ててみよう!。





 
雑賀工務店
〒760-0074
香川県高松市桜町2丁目8番10号
TEL.087-833-5544
FAX.087-837-3565

───────────────
土木建築設計施工、不動産取引業
───────────────
<<雑賀工務店>> 〒760-0074 香川県高松市桜町2丁目8番10号 TEL:087-833-5544 FAX:087-837-3565