雑賀工務店|香川県高松市を拠点に店舗や公共事業の建築・施工、不動産物件・土地探しからリフォームまでトータルにお手伝いさせて頂きます。

qrcode.png
http://saiga-k.co.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

 
 
 
キッチンの据え付け
2015-07-22
企画設計の三谷です。
 
今、庵治町でかなりな改装工事の現場監督をしております。
 
新たなキッチンの据え付けです。
 
TOTO製で、キッチン本体とカップボード、家電収納のセット。
 
色は濃紺。
 
なかなかシックでいいですよ。
 
作業の方ですが、たまたま手が空いたからと2人応援に来て狭い所に4人!。
 
ただでさえ暑いのに大変。
 
攻めの観光!・・・愛媛編
2015-07-21
19日、土曜日朝の10時頃 の話。

友人といつものように温泉へ行くことにしたのですが、「愛媛に白糸の滝ゆうんがあるらしいから行ってみようで」。と一路川内ICまで。

高速を走りながらスマホでIC近辺の「お食事処」を探したのですが、たいしたところが無さそう。
 
なので「確実性」を優先する僕が「西条で降りて、湯之谷温泉のカフェでカレーでも食べようで。」と言ったら、「何を言よんや。攻めていかな!」と友人。

DSC_1532と言うことでこういう時、いつも問い合わせする松山在住の医師T先生お勧めの「割とちゃんとした劇をしてるで」の「坊ちゃん劇場」の横の利楽という温泉施設で昼食。

お風呂に入らなくてもレストランだけでも利用できるそうです。

(坊ちゃん劇場は3,500円くらいと高いので行かない。)

24節季ごとにランチをだしているそうで、今は「小暑」。

地産地消のメニューで地元の食材で彩られております。

税込1、500円

大変、美味しかったです。

ただ、これから滝へ行くのでここでは温泉には入らない。


2015_07190012その後、滝を目指して山の方へ向かうわけですが、おおっ、まるで九州のような壮大な景色じゃありませんか!。

と・・・・ここまでは良かった。

パイオニアのナビに入ってないのでスマホを頼りに進んで行くのですが、だんだん道が狭くなりしまいに巾2.mあるかないかの激狭になってきた。

対向車が来たらアウト。

直角に曲がったりヘアピンになったり落石の跡がある未舗装の道を車高の低いプリウスで行く心細さと言ったら・・・。

BlogPaintガタガタと車を揺らしながらやっと車が3台くらい停まれる「駐車場」に到着。

この時点で僕はグッタリ。

ここへ来るなら「軽トラ」が一番で2番目は「徒歩」でしょう。



DSC_1539気を取り直してここから徒歩で出発。
 
滝まで370mらしい。

小雨が降っていて寒いくらいさ。










2015_07190006石だらけ、かつコケでつるつるの急坂を登っていきます。

先の台風のおかげでドドドド~とかなりの水量でド迫力。

これでまだ「1/3」くらいのところ。

気持ち的には「もうここでええやんか」なんですけど頑張って登ります。

DSC_153620分くらいかな。

やっと到着。

先客に若いカップルがおられましたが、女の子はビーサンといかぺらっべらの「ゴム草履」。

よくこんなんで登れたなあ・・・と感心しました。

写真は滝の前にて。

物凄い水しぶきでズボンはびしょ濡れ。

気温20℃と寒くなってきたので、滝の神様にお参りして即撤退です。

DSC_1540下界に降りたら30℃オーバーの世界。

川内ICを通り越して「東温市 ふるさと交流館」の温泉へ行ってみました。

やっとここで当初の目的の温泉の登場ですね。

410円と安い。

ただシャンプーなどは有りません。

買っても安いんですが二人とも買わない。

肝心のお風呂ですが、露天もあるしサウナ等充実していて実にお得です。

DSC_1543帰りに珍しく友達がお土産を買うというので石鎚SAで僕も会社のみんなにお土産を一つ。

松山近辺のお土産というと「母恵夢」「坊ちゃんだんご」「一六タルト」のどれかで決まり。

今回は「一六タルト」にしました。

これって美味しいよね

 





 
 
表参道高校 合唱部!
2015-07-18
昨日始まった「表参道高校 合唱部!」。
 
良かった!。すごく良かった!。
 
僕はこういう「がんばって何かしよう!」みたいなのがすごく好き。
 
しかも音楽で。
 
面白いのが主人公の出身が小豆島、しかもロケしていたのは大部のフェリー乗り場。
 
そして高校は「大部高校」。
 
ちなみに僕は大部小学校、大部中学校、小豆島高校卒業なんだな。
 
プロデューサーあたりが小豆島出身なんでしょうか。
 
主人公の女の子もかわいいし次が楽しみですね。
 
ジュディマリの「Over drive」も良かったね。
 
 
台風で・・・。
2015-07-17
うちが施工した物件じゃないけど朝一番で 「昨夜の強風で室外機が倒れた。」と電話。
 
さっそく行ってみると結構大きな室外機が3台、屋根の上に無残に転がっている。
 
破損部の様子を見るためお客様と二人で起こしてみるけど重いのなんの。
 
しかも足元、固定してないやん。屋根の上に「置いただけ」。
 
よく言えば今まで運よく倒れなかったというところです。
 
外販はペコペコだけどなんとか動きそう・・・?。
 
古すぎてチョーキングを起こした鉄板で手は真っ白、そして服と靴はずぶ濡れ。
 
大嫌いさ、台風なんて!!!。
 
台風11号
2015-07-16
昔「台風クラブ」という「低気圧が来ると人間ハイになる」というわけのわからない映画があったけど、まさに台風が近づいております。
 
仕事の都合でよく気象庁のHPを見ておりますが今回は直撃コースですね。
 
まずい、非常にまずいです。
 
風より雨と高波が心配です。
 
いままで大きな水害を4回ほど経験してますが、そのたびに散々な目に会ってきましたから・・・。
 
一度、友達と「台風の波を見に行こうぜ!」と台風の前の日に高知の桂浜へ行ったことがあるけど波高6m!、「ドッカーン」と押し寄せ砕ける波を直に見ると「これはアカンやつやわ」。
 
瀬戸内のちゃぷちゃぶした波とはえらい違いです。
 
すさまじいエネルギーが地震計をゆらしてます。
 
国立科学博物館へ行くと見られますよ。
 
 
 
BREEZEが心の中を通り抜ける。
2015-07-15
2015_07150003夏、または夏が近づいてくると必ずCMに使われる「君は天然色」が一発目にくる日本J-POP史上、最高の傑作中の傑作。

大瀧詠一 「A LONG VACATION」

僕らの年代だと、たいてい一家に一枚はあった。

小豆島出身の田舎者からみたらキラッキラするくらいお洒落な歌詞とメロディーとアレンジで満たされております。

これは「2回目に買った」レコード。

初代は誰かに貸したまま行方不明。

もう34年前の話ですからね。

このあとCD版も買ってます。

今日も現場の行き帰りに聞いていたけど夏の青空に似合う。

いいですねえ!。

安請け合いして大量に抱えてしまった仕事を一瞬忘れさせてくれます・・・ね。 

 
 
嵐が来る!。
2015-07-14
台風が近づいているので、足場のシートを巻き上げて「台風養生」。

2015_07140013風圧を避けるためです。

ただ気温が高いと空気の密度が下がるので、飛行機やヘリコプターは飛びにくくなり、車やバイクのエンジンは出力が下がりダッシュが効かなくなったりするけど「風は軽くなる」ので限度は当然ありますけど夏の風はまだまし。

実は冬の風の方が「重い」ので要注意なのです。
 
夏の台風の場合はやっぱり雨が心配かな。 
 
コアラと天文台とお城。
2015-07-13
土曜の夜、マンションの管理組合の理事会でへとへとになり帰宅。
 
築後40年を過ぎ2回目の大修繕計画があるのですが 「一級建築士」を持ってるからと、理事長の石屋のおっさんに頼まれて、その「委員」になっているのでした・・・。
 
めんどくさいけど、自分も住んでいますからね。

そんなグッタリしてる中、うちの妻が「生コアラ見たい」というので「それもいいか!」と「日曜の午前8時出発」の予定で寝た・・・までは良かったのですが、朝の6時にネコが枕元で吐いてそれを片づけて2度寝して目が覚めたのが8時という体たらく。

9時過ぎに「生コアラが見られる」という淡路島の「イングランドの丘」に向けて出発したのでした。

2015_07120013鳴門を渡っても高松からなんせ100キロないので、あっと言う間に到着。

さすが淡路島!。

車のドアを開けるとツ~ンと玉ねぎの匂いがする。

ネコなんか大変ですね。

このくらいの時間だとまだ人もまばらですいてました。

2015_07120004低~い柵の中でぼ~っしているカピバラ。

でっかいネズミですね。

そっと触ってみたら毛がバシバシでほうきみたい。

てもかわいい!。

その他、ウサギもいて、それもそっと触ってみたらネコよりも滑らかで柔らかい毛で感激。
 
ウサギもかわいい。
2015_07120010専用の「コアラ館」の中で大事にされているコアラ。
 
5~6匹いて、1匹を除き熟睡中。

生コアラはを見たのは僕は久しぶり。

うちの妻も感激していました。

中年夫婦だとカッコ悪いかなあと思っていたけど、2/3くらいは「大人」だったので全然良かった。

愛用のニコンの双眼鏡も持って行ったのだけど、それで見ると毛が「ミッシリ」生えていたり、意外に目が小さかったりと細かくわかって面白い。
 
かわいいと言えばかわいいけど、うちのネコの方が愛想良くてかわいいかな。

2015_07120005あと、ごろ寝しているワラビー、鳥とか。

「西村早希エボシドリ」かと思ったら「西 紫 エボシドリ」とか・・・
 
サルもいたし・・・。




2015_07120006最近の車のデザインのモチーフになっている元祖「ホークアイ」の鷹など。

マツダにスバルにメルセデスにBMWに小糸に・・・ときりがないかな?。

他に植物園に玉ねぎのみ劇安の産直とかここは盛りだくさんですね。
 
 
昼食は明石大橋の淡路側の淡路SAでタコと鯛とシラスの海鮮丼。
 
当然とても美味しかったです。
 
よくわからない土地へ行く時は、下手に地元の店を探すより、地元のSAが「美味しい」「ハズレが無い」「絶対開いている」(ここ大事)という経験から僕はSAを多用しております。
 
あの「本日臨時休業」のボー然感を何度も味わうとね。(日曜はけっこう店のおっさんも休みたいのよ。)
 
2015_07120017次に40年前から一度行ってみたかった明石の天文台。
 
元小豆島高校天文同好会の会長ですから。

中の展示が素晴らしい。

行って良かった。

そしてここも大人ばっかり。

2015_07120019東経135°の子午線のライン。

地上14階にあたる展望台はオーバーハングになっているので、すごく「高度感」があって高所恐怖症気味の僕では怖い。

さすがに眺めは良くて明石大橋とかバッチリ見えますよ。

明石大橋を通りながら見えてたような気もする。

2015_07120022「日本一」正確な時計の前で僕の腕時計を合わせる。

これは10年くらい前、建築士会の設計コンペで銅賞を取った時の賞金で買ったセイコーの自動巻き。

安物だけど宝物。


2015_07120042そして、盛りだくさん「2」。

姫路城にも行きました。

ここは実に40年ぶりくらい。

着いた時間は3時半くらい。

「白い、白いよ、父さん!。」

と感激していたけど、後で姫路在住の姪に聞くと「本当に白かった」のは、足場を外した直後の10日間くらいだったらしい。

言われてみれば確かにすでにけっこう汚れている。

2015_07120032さすが、国宝で世界遺産。

古い建物だけどしっかりカメラやらスプリンクラーが整備されています。





2015_07120034とにかくごった返していて、しかも猛烈に暑い。
 
みんなシャツは汗でびっしょり、髪も額に張り付いている。

窓が小さく、これだけ人がいるので当たり前ですが。

「YOU」もいっぱいいらっしゃいます。
 
夏休みに行こうと思っておられる方はご覚悟を。
 
替えのシャツとかタオルを持ってた方がいいですね。

2015_07120035カメラ、スマホを落としたら確実にまっさかさまの屋根。

格子からスマホを出して撮影しようとして落とす人が増えているそうな。

窓から手をだすのはやめましょう。

それと階段は60°くらいあるので女性の場合、スカートはやめておいた方がいいですね。

お城を出たのは5時ごろ。

今度は山陽道、瀬戸大橋を渡って8時前に帰宅。

意外に距離は短く360キロ程度。

みごと一筆書きな一日旅行でした。



 
 
おおかみこどもの雨と雪
2015-07-11
昨夜TVで放送していた「おおかみこどもの雨と雪」。
 
この映画くらい男と女で評価の差がある映画ってないかも。
 
僕個人としては「SFとしても、ファンタジーとしてもイマイチ。」
 
特に息子が最後「ぼくは山に帰るわ」といって消えてしまうけど中2の生徒がある日いなくなったら大騒動やろ・・・と。
 
ところが女性陣の考え方は全く違っていて「あれは悲しすぎて見れない」とか「もう号泣したわ。」とか。
 
全く理解できないけど、だから世の中面白い訳ですけどね。
 
ちなみに昨日はハリソン・フォードの「逃亡者」を見ていました。
 
1993年。22年前。
 
ハリソン・フォードも若いし、トミー・リー・ジョーンズもカッコいい!。
 
いずれにしても「映画」っていいですね。
 
たぶん・・・もうすぐ梅雨明け!。
2015-07-10
蒸し暑く不快。

外にいるだけで汗が出てくる。

車の温度計は31℃さ。

鳩も暑いのか木陰でうずくまってる。 

2015_07100023セミも鳴いているし海も空も青い!。

夏色だぜ!。

この台風が過ぎたら梅雨も明けるのかなあ。

あと10日で子供たちは夏休みだもんね。

2015_07100021と、同時に冬に水道管の交換をして舗装したところから「コールタール」が浮いてきてさっぱりさ。

なんでこんなことに・・・。
雑賀工務店
〒760-0074
香川県高松市桜町2丁目8番10号
TEL.087-833-5544
FAX.087-837-3565

───────────────
土木建築設計施工、不動産取引業
───────────────
<<雑賀工務店>> 〒760-0074 香川県高松市桜町2丁目8番10号 TEL:087-833-5544 FAX:087-837-3565