雑賀工務店|香川県高松市を拠点に店舗や公共事業の建築・施工、不動産物件・土地探しからリフォームまでトータルにお手伝いさせて頂きます。

qrcode.png
http://saiga-k.co.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

 
 
 
パワースポット!
2015-01-19
きのうは年始ということもあって、友達とまず与田寺へ「初詣」。ちょっと遅いけど・・・。
 
高松から結構東へ来ていたので、そのまま鳴門の「三八」でラーメンの昼食。全然知らなかったけど有名店らしいです。なんとなくセットメニューを頼んだら、物凄く量が多かった。
 
そのあと「比較的近く」の四国88番札所の第一番「霊山寺」と観光パンフレットに「パワースポット」と書かれていた「大麻比古神社」へ行って来ました。
 
どちらもなかなかいい感じでご利益間違いなしですね。
 
なんかいいことありそう!。
 
塗装と言えば・・・・
2015-01-17
規模は大幅に小さいですが、タミヤの「フェラーリF40」の「塗装」もやってます。
 
正月明けに窓のサッシ類をエアブラシで吹き付け塗装。
 
以前・・・と言っても30年くらい前は手で塗ってましたが、エアブラシの便利さを味わうとマスキングの手間を考えても吹き付けですね。
 
学校の改修と比べると規模は数十万分の一ですが、こんなのをずっとやっていると塗装には詳しくなるんですよ。
 
これも2月中には竣工かな。
 
こっちも改修中!。
2015-01-17
設計の三谷ですが私「以外」の監督は何をしているかと言うと「公共建築」の改修をしています。
 
写真はそのひとつ「古高松小学校」の外壁の塗装改修です。
 
去年の9月からやってて、足場を設置し、下地を直しいろいろやって来月完工予定。
 
経年変化に伴う改修なんですが、築年数がたっているうえに、後付のエアコンなどの配管とかが入り乱れて大変みたい。
 
僕が専門の住宅は、どうしても電機、設備、空調、断熱、耐震のアップデートをしようとすると古いのに手を加えるよりは・・・と新築になるのですが、これだけ大きいとなかなかね。
 
今春、入学されるお子さんも含めて春からは「外観」はきれいな校舎で勉強できますよ。
 
解体終わり!。
2015-01-17
はがした床とか下地とか壁で、ぐちゃぐちゃだった部屋も、昨日きれいさっぱりに搬出。
 
そこらじゅう養生してホント大変だったけど1日で終わり。
 
4人かがりで人海戦術ですね。
 
来週から、造作に先行して配管配線など。
 
養生
2015-01-16
建築用語で、物に傷をつけたりするのを防ぐためにカバーをかけたり保護したりすることを「養生」といいます。
 
今日は、解体した中身の搬出。
 
マンションの長い廊下やEVをシートで養生しています。
 
東山魁夷の「道」みたいですね。
 
取り壊し
2015-01-15
ただいま内部絶賛解体工事中!。
 
30数年前のマンションの納まりを目の当たりにしてびっくり!。
 
床はコンクリートにダイレクトに釘で打ち付けで階下への配慮なんて無し。
 
壁は細ーい間柱に9mmのボード打ちで、よく持つなあといったところ。
 
今の事務所建築の軽鉄を木に置き換えて、かつ簡素化した感じ。
 
おまけに建具枠は90×90の柱状のものを加工して柱兼用でペンキで塗り分けという「見たことない」仕様。
 
だから「建具枠」だけ取れないので同寸法での建具の全交換が非常に難しい納まりになってます。 
 
思いっきりコストダウンしてますが、当時は高かったんでしようね。
 
けど、「あー、昔の人はこんなこと考えてたんや」となかなか勉強になりますね。
 
次はこれを搬出。一大工事ですね。 
 
現場開始!。
2015-01-14
この一か月間、見積もりとかプランとか今回の準備とかしてましたけど、再び現場が始まりました。
 
この一週間のうちにナント4件着工。
 
時期が時期だけにた~いへん!。
 
でも、わくわくするね。
 
写真は、マンションの床の解体を始めたところ。
 
結構なお金をかけて築後30数年の部屋をアップデートします。
 
順次、掲載していくのでお楽しみに!。
 
バイクのメンテ。
2015-01-13
1991年4月に買ってから24年間、ずっとKawasaki ゼファー750に乗っております。
 
5万キロを超えてもエンジンは絶好調!。
 
ただ電装系、特にバッテリーは不安なので2週間に一回は走るようにしています。
 
セルが動かないナナハンの押しがけは地獄ですから・・・。
 
これを23年間続けているわけですが、冬はやっぱり寒い。
 
特に気温が10℃を切るときついですね。
 
パニアケースにはクラッチケーブルが入ってます。
 
これも不意に切れたりすると地獄を見ることになってしまうからです。
 
いずれにしても機械は「動かすこと」が最大のメンテですね。
 
 
 
ビブリア古書堂の事件手帳「第6巻」!
2015-01-10
昨年暮れはお付き合いのある業者様よりたくさんの「カレンダー」はいただいたけど、たまたまどこも「ダイアリー」は持ってきてくれなかったので仕方なく本屋へ買いに行ったらこれを売ってた。
 
ビブリア古書堂の事件手帳「第6巻」。
 
表紙がアレなので、第1巻を買うとき中年のおっさんとしては、かなり「ちゅうちょ」したけど、しっかりした文章でとっても良く出来ていて面白い。
 
「本好き」な人が書いたという感じがすごく伝わってきます。
 
最近、主人公の栞子さんの母親が出てきてややリズム感が変わってきた感はあるけどね。
 
先日読んだ同じくミステリー「百舌の叫ぶ夜」の感想をひとつ。
 
プロットにかなり無理があり、語り手が途中ですり替わっているという反則ギリギリ。
 
双子ネタっちゅうのはどうなんやろ?。「ザ・タッチ」が浮かんできてしまいますね。
 
何より結構ハードボイルドな倉木さん、嫁にあっさりだまされていて「なんだかな~!」
 
終盤、警官ばっかり5人で一か所に「たまたま集まって」グダグダ種明かしというのもぬるくてね。
 
そして何よりもう「古い」感じがすごくする。
 
けど、続編も数多く出ているようなのでそっちは面白いのかも・・・。
 
この連休、お金を出して読むのならこの「ビブリア古書堂の事件手帳」。こっちがお勧めです。
 
 
そうこうしていたら・・・
2015-01-09
きのう、住宅は「高気密、高断熱」がいいと書いたわけですが、今朝こんなFAXが届いていました。
 
「省エネ住宅ポイント制度及び長期優良化リフォーム推進事業に関する説明会」のご案内。
 
流れとしては、現在住宅性能評価で断熱基準は「3」が最高だけど、それが将来「4」「5」となるという話もあるようなので。
 
それと、住宅ストックはすでに過剰とも言われているのでコストは新築より増大はするけど既存の建物を高性能化していく意味は有ると思います。
 
ところが断熱も防音と一緒で、かけるコストと性能は比例しない。
 
ある一定以上はなかなか性能がコストの割には上がらない。
 
そのへんをどう折り合いをつけるかでしようね。
 
ちょっと行ってみようかと思っています。
 
 
 
雑賀工務店
〒760-0074
香川県高松市桜町2丁目8番10号
TEL.087-833-5544
FAX.087-837-3565

───────────────
土木建築設計施工、不動産取引業
───────────────
<<雑賀工務店>> 〒760-0074 香川県高松市桜町2丁目8番10号 TEL:087-833-5544 FAX:087-837-3565