雑賀工務店|香川県高松市を拠点に店舗や公共事業の建築・施工、不動産物件・土地探しからリフォームまでトータルにお手伝いさせて頂きます。

qrcode.png
http://saiga-k.co.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

 
 
 
雨漏り。
2015-05-16
お客様から雨漏りの修理を頼まれたので行ってきました。
 
鉄骨造4階建て。
 
梯子で2階から4階の屋上に上がったのですが、怖いのなんの。
 
高いところは苦手なんですよ~。
 
雨漏りといっても、いつも漏れているわけでもなく、かといって大雨だから漏るというわけでもない・・・という、よくあるややこしいもの。
 
一通り見てみて、原因は恐らく下抜きのドレン金物の取り合い部分。
 
経年変化でも漏れたらいけない部分なんですが、施工した業者さんは既に廃業されているんだなーこれが。
 
しかし、当然いろいろ手配して直します。
 
最近つくづく思うけど、新築より修理とかアフターの方がよっぽど難しいわ。
 
 
 
 
 
忘れ物を届けにきました。
2015-05-15
先日、家具を取り付けたのですが、後日図面を眺めていて
 
「あ~っ、忘れてた!!。」
 
引き出しにネームプレートを付けるのを忘れてました。
 
そして、さっき付けさせていただきました。
 
いい感じ。
 
耐震改修。
2015-05-15
木造住宅の耐震改修のお話が来たので調べてみました。
 
㈶日本防災協会のHPを見ると、耐震改修を公に登録している工務店は思ったより少ない。
 
高松だと10社余りですね。
 
僕(設計三谷)自身は前職で診断は2度、工事は1件やったのみです。
 
当時思ったけど、これがなかなか難しく「コストパフォーマンス」が問題。
 
あんまり古いと、お金をかける割に効果が出ない。
 
しかもキッチンとかお風呂のリフォームみたいに「めっちゃ便利になったわ!。」と喜んでくれるわけでもないし・・・。
 
やや誤解されているのが「耐震改修」をすると、地震でもビクともしない・・・訳ではありません。
 
いつか「来るであろう」地震の際に「完全には倒壊せず、生存空間を確保する」ことが目的ですから。
 
しかも補助金を受ける時の手続きが煩雑。
 
僕が「高松だと2か月かかった。」と高知の人に言ったら「高知なんか3日ですよ!。」と驚かれました。
 
この辺は地震に対する自治体の危機意識の温度差かもしれませんね。
 
そんなこんなで、ちよっと見てこようかなあ・・・というところ。
 
 
 
ペンキ塗り再び・・・。
2015-05-14
きのうは、「車がぶっつけて壊れた看板の復旧工事」の見積もりやら会議やらという面倒なのをやっていたのですが、ペンキ塗りもやってました。
 
知り合いの奥さんから「安~く棚作って!」と頼まれたものです。
 
最初から「何でもいいから」と言われていたので、こういうのは気楽でいいですね~。
 
倉庫へ行って現場で余って帰ってきた15mmの杉のフローリングをカット。
 
でも実は土佐の杉の無垢材なので「買うと高い」けっこういいものです。
 
棚受けも、たまたまあった25mmの角材をカット。
 
これは米栂で、恐らく額縁の一部。
 
そこで悩む。
 
そこのお宅がカントリー調なので白木では「明らかに合わない」。
 
物置の中の棚なので、見えないと言えば見えないんですが・・・。
 
その奥さんは非常にセンスのいい方だし、設計した人も知ってますがこれがなかなか細かい。
 
前述のとおり普段は見えないのですが、見たら絶対なんか文句を言うはず。
 
ぼくもたぶん後悔するやろなあ・・・。
 
なので、手間だけど、これもたまたまあった塗料を塗ることにしました。
 
こういう時、古い工務店っていろんな物が倉庫にあって買いに行かなくていいので便利ですね。
 
これでバッチリさ!。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
タンポポ・ハウスのできるまで。
2015-05-13
「自然素材」を積極的に使うということで、弊社もやってますが・・・・。
 
とことん使うとなると、こうなるという本です。
 
藤森照信「タンポポ・ハウスのできるまで」
 
先日、九州での「ラムネ温泉」の写真を載せましたが、あれを設計された方です。
 
本の名前は「タンポポ・ハウスのできるまで」ですが、僕が好きなのは前半の「神長官守屋資料館」のできるまでのほうです。
 
とにかく著者は博覧強記かつ行動派の人なので、その辺の建築家では到底書けない本です。
 
数多いエピソードの中で建築家の吉阪隆正が、モンゴルの草原でたまたま見つけた泥でできた家を見て大変感動したという話は、僕も今になってすごくわかる気がする。
 
買ったのはもう15年も前ですが、すっごく面白いのでお勧めです。
 
 
 
 
 
広告。
2015-05-12
台風の影響なのか、断続的にバラバラと大雨ですねえ。
 
さて、弊社「雑賀工務店」の新フェーズ
 
「ラメール」のチラシを作りました。
 
いざ形にしようとすると・・・
 
あまり饒舌では品がないし、かといって寡黙では仕事は来ないしで難しいところです。
 
こんな感じでジワジワ名前を知っていただけたら・・・と思います。
 
 
 
小さな幸せ。
2015-05-12
20年前入居したマンションの畳を新調しました。
 
前の物は、20年余り使ったのを表替えだけ、しかも裏返しだったので最初から
 
なんとなく毛羽立って、かつ柔らかでした。
 
そして、今回新品にしたら「バーン」と張っていて気持ちいい。
 
きのうに続いてネコも喜んでいるのか、ただ単に匂いを付けているのか転がりまわっています。
 
なんか、とても幸せを感じます。
 
ネコって20年生きたら人間の言葉をしゃべるそうなので、長生きして是非なんかしゃべって欲しいものです。
 
元の木阿弥
2015-05-11
1年ぶりにネコを洗う。
 
フカフカになり、いい香り。
 
入居以来、初めて畳を替えるため畳を剥ぐ。
 
ネコ、ちょっと変わったのがうれしいのか掃除機をかけととはいえ、まだホコリの残った床を転がりまわる。
 
元の木阿弥・・・。
 
♪It's automatic~
2015-05-11
「黄砂と雨で車がドロドロやわ。」
 
の嫁さんの一言の後、本人がコーヒーを飲んだりネコをなでたりしている間に、車がピカピカになるシステム。
 
(当然、僕が洗う)
 
設計 三谷
 
 
祝!訪問者10,000人越え。
2015-05-09
今、5月9日の夕方6時前。
 
公共の入札物件の見積もりとか、交通事故の対物保険の見積もりとかでへとへとなわけです。
 
この辺が「かがわの家」とかに出てる会社さんと違うところですね。
 
で、ふと弊社HPの訪問者カウンターを見たらいつの間にか10,001人となっておりました。
 
いやぁ、すご~い!!。
 
皆様、誠にありがとうございます。
 
他社様のようなまともな「スタッフブログ」でもなく、HPの一部の中途半端なコラムなのに、わずか半年で1万人越えとは思ってもおりませんでした。
 
正直、取れるかどうかもわからない公共の見積もりは、さすがに飽きてきたし、協力業者の方にも気の毒ですし・・・本来のちゃんとした住宅とかリノベーションの仕事がしたい今日この頃です。
 
皆様、どうぞお気軽にお声掛けください。
 
企画設計PL 三谷
 
 
 
 
雑賀工務店
〒760-0074
香川県高松市桜町2丁目8番10号
TEL.087-833-5544
FAX.087-837-3565

───────────────
土木建築設計施工、不動産取引業
───────────────
<<雑賀工務店>> 〒760-0074 香川県高松市桜町2丁目8番10号 TEL:087-833-5544 FAX:087-837-3565