雑賀工務店|香川県高松市を拠点に店舗や公共事業の建築・施工、不動産物件・土地探しからリフォームまでトータルにお手伝いさせて頂きます。

qrcode.png
http://saiga-k.co.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

 
 
 
意外に弱い。
2022-06-17
「食べログ」の点数が落ちて大損害を受けたというお店が訴訟を起こして勝った。というニュースを見たけど僕としては一つ不思議なことがあります。

そんな損害賠償のネタになるほどみんな「食べログ」をそんなに信用しているんだあ・・・。ということ。

食べ物なんか「自分が食べてみないとわからない」じゃないですか。

しかも評価しているのが見ず知らずのシロート。

なのでいろんなところに行く僕ですがネットの評価なんかほぼ見てないですね。

僕がひねくれているだけかもしれませんかせ、お客さんが来なくなるほど「食べログ」ってそんなに強大な力があるのかなあとは思いますね。


って言うか、世の中の「素直な人たち」のせいでこれから訴訟を起こされまくりな気がしますね。


IMG_4116さて、3年くらい前に買った「The Noth Face」の帽子。

屋内の工事の時のみに愛用していますが、たいして使っていないのに既にボロボロ。


「ダメージ加工」なんて一切していません。

普通に現場で被っていただけなのに。

値段の割に生地が弱い気がする。

「ちっくしょー!!、もっと丈夫に作れよ。」と思いますね。





 
 
ドラレコのSDカード
2022-06-15
データの出し入れが多いので壊れやすいと言われるドラレコの「マイクロSDカード」。

うちのも壊れました。

っていうか先月から走っていて「なんかドラレコのインジケーターが点滅してないなあ・・・」とか思っていて先日取り外してパソコンで見てみたら

IMG_4118「ファイルが壊れていて開けません」とのこと。

どうやっても結局ダメで新規に買いました。




「どうせならギガが大きい方がいいだろう。」と32GBだったのを128GBにしてみたら今度は全く動かない。

「なんで?」と思いながらマニュアルを読んでみると「32GB」以上のカードを入れてはならないらしい。

結局また32GBのカードを買いなおして入れてみたら今度はちゃんと動きました。

今回の教訓は「事前にマニュアルはちゃんと読もう」ということです。

余った128GBのカードはもしかしたらバイクのドラレコに使えるかも知れない。

神様に祈りましょう。

 
 
梅雨入り。
2022-06-14
先日、ラジオで国会の「決算委員会」というのを聴いていたのだけど、ホントに国会議員って無責任。

予備費からという何兆円ものお金を使いまくっても「どこへ消えたか分からない」と他人事。

そして「国務大臣」というのは誰でも出来るし才能も才覚もセンスも必要ないということもよくわかりますね。

説明の出来ないお金については「国会議員が無制限に何代にも渡って支払う」というシステムにしたら面白いのに。

さて、6月13日に四国地方が梅雨入りしました。

そして今日は朝から雨。

なんか蒸し暑いし憂鬱ですねえ。

そんな中、経年変化でフワフワになった床の張り替えをしています。

IMG_4103建築後30年以上経っていて床のベニヤは「糊」が切れてはバラバラ状態となっていました。

ただ床下は「ドライ」。

これで湿っていてカビでも生えていたらけっこう萎えるのですがそんなことは無くて「本当に良かった」と思います。

床レベルもほとんど狂いはありませんでした。

だから年数が経ってある程度床が傷むのは仕方ないとしても、適切に修理すれば家の寿命は延びるということです。

このところ木材他資材の値上げが激しくて大変なんですけど、リフォームならまだなんとかなる気がしますね。

 
 
「TOPGUN」を見に行く。
2022-06-13
先週は現場で仕事をしていて結局行けなかった34年ぶり復活となった「TOPGUN マーベリック」を昨日観てきました。

一言で言えば「とにもかくにも素晴らしい!」。

そしてこういうのを作れる「アメリカってやっぱり凄い!」といったところです。

前作と見事につながっているし、前回は偶発的空戦だったけど今回は「作戦」としての出動となります。

バイクもKawasaki GPZ900Rから同H2 カーボンへと進化しています。

めちゃくちゃかっこいい!。

飛行機はもう退役していなくなったF-14トムキャットからF/A-18ホーネットへ。

艦上戦闘攻撃機ですね。

IMG_4081最新のF-35あたりと比べると世代的には「やや古い」というより「お話にならないくらい古い」のですが、これが重要なポイントとなります。 





僕だけかもわからないけどむちゃくちゃな展開に何となく新谷かおるの傑作「エリア88」の匂いもする。

というわけで長年のファンとしては是非もう一度見にいくつもりです。

唯一残念だったのはオープニングはケニー・ロギンスの「Danger Zone」とトップガンのテーマと「やったあ!、帰ってきたぁ!」と大興奮なのにエンディングがチープ・トリックの「Mighty Wings」じゃなかったこと。(「彼女、妊娠してるぜ」のP-51 ムスタングも渋いと言えば渋いけど・・・)

惜しい、実に惜しい・・・。

おそらく現場でも相当議論はあったはずだけど本当に惜しい。

いずれ出るDVDのエンディングはぜひ「Mighty Wings」にして欲しい。

IMG_4080トップガンファン100人いたら100人同じことを思ったはずです。

なので帰ってきて「レコード」で聴いて自分を納得させるのでした。

←さすがにトムくん、若い。



IMG_4089映画が午後2時前に終わったのでバイクで大串半島へ行ってみました。

いいところなのに20人も居ない。

スッカスカですね。



IMG_4087「グライダーの聖地」とかでじいさんがラジコンのグライダーを飛ばせていました。

風にフラフラと飛んでいるけどほんの少し前に「トップガン」を見たばかりなので物足りない。

せめてエンジンを付けて欲しい。


IMG_4085小豆島 地蔵埼灯台の前を通過する「ぱしふぃっくびいなす」(ひらがなが正しい)。

小豆島へ向かうみたい。

久しぶりに見たけどさすがに古さは隠せない。

特にブリッジとお尻のあたりが今時のクルーズ船と比べるとなんかもっさりしてますよね。

IMG_4091これもさすがに古いKawasaki ゼファー750。

あの時(1991年3月当時)GPZ900Rも売ってたんよねえ。

20万円くらい「安かった」からこれにしたんだけど、今思うとちょっと出してGPZにしといてもよかったかなあ・・・・。

トム・クルーズが乗るH2カーボン、今売ってるのかどうか微妙だけど400万円近いはず。

かっこいいなあ、欲しいなあ。

フライトジャケットを着てあれでぶっ飛ばしたら気分はもう「TOP GUN」ですよね!

 
 
最近読んだ本 佐藤正午「鳩の撃退法」上巻。
2022-06-11
最近読んだ本 佐藤正午「鳩の撃退法」上。

このところ海外翻訳ものばかり読んでいたのでたまには国内ものにしようと藤原竜也くんのジャケ写といつ見ても横積みされていて売れているようなので買ったものです。

直木賞を2回獲ったくせに落ちぶれた作家が主人公でこいつが本当にせこくてクズ。

ある日世話した老人の遺品としてキャリーバックを貰いその中に3400万円の現金を見つける。

更にその中には偽札が入っておりそれを使ってしまったために起こる騒動と並行して近所の一家3人行方不明との事件が絡んでくるというものです。

感想はというと「とにかくくどくで冗長。」に尽きる。

どうでもいい描写ばかりでイライラする。

どうでもいい描写の中で当初の偽札騒動なんかは全然出て来なくなる。

主人公の思い出話がとりとめもなく出てきて時間の流れがややこしく面白くない。

その他の登場人物も「この台詞を言わせるためだけに存在する」感じで魅力なし。

リズム感が全く無くてよくこんなグダグダしたのを映画に出来たもんだと思いました。

上手な作家ならたぶん100ページくらいでまとめられる感じ。

上巻はなんとか読み終えたものの下巻を買うべきか迷っているところです。

さすがにこれにこれ以上お金を出すのは惜しい。

ブックオフあたりで探してみようかな。



 
 
おのれ卑怯なり。
2022-06-09
先週からやっている「大規模建築物の定期調査」。

やっと200枚近い写真をまとめ、図面に落とし半日かけて書類を書いて持って行ったら

「今年は書式が変わったから直してください。」とあっさり言われショックで立ち尽くす私。

そういえば確か去年も書類が変わったとかで新たにダウンロードして書き込んだ気がする。

今年は「さすがに毎年は変えないだろう。」と去年の報告書に上書きして持って行ったわけで、これがまずかった。

「やっぱり横着はあかんかなあ。」とあきらめかけたその時!。

「せっかくやからこれでええで。」と受け取ってくれるのかと思ったら「今回は防火設備だけでええんで。」ということで上書きどころか「書類そのものが違った!」のでした。

いよいよダメじゃん。

何年か前に「(建物も防火設備も防災設備も全部検査) 毎年だからよろしく!」って言ってたやん。

この理屈で言うと結論として写真は「3枚!」で済む模様。

ここ何日かの苦労はなんだったんだろう。

そんなこととはつゆ知らず防火戸とかの「防火設備」以外で火報とか非常灯なんかの「防災設備」のチェックも全数したのでそれなりにお客様の役には立ったんだけど。

結局どういうシステムか分からずじまいでなんか納得できんものがあるわ


 
 
結局はこれさ。
2022-06-07
もう1カ月半以上「カラ咳」が続き憂鬱な毎日を送っています。

「トップガン」を見に行きたいけど、周りの人に迷惑かなと自重してます。

途中CTまで撮ったけど異状はないみたい。

今までお医者さんの薬はもちろん漢方からシロップまでいろんな薬を飲んだけどさっぱり効かない。

そして今回お医者さんがくれた薬。

IMG_4062ステロイドの吸入薬です。

吸入したら口腔内に影響しないように「うがい必須」というのが禍々しい。

まだ2回吸っただけなので今のところ全然変わった様子はありません。


できるだけ早く効いてくることを祈ってます。

ステロイドと言えば10年くらい前に「痛風」になっていきなり右足の親指の付け根が腫れて激痛に苦しんだ時に注射を打った。

あの時は注射器を「見た」瞬間から効いてきたので、今回なんとかこれで咳が納まって欲しいものです。
 
忘れようとて思い出せない。
2022-06-06
今朝といっても午前2時頃、久しぶりに「金縛り」にあってなんか笑ってしまった。

昔なら恐怖に引きつるところだけど、割と冷静に「頭は起きてるけど体は寝てるんやわなあ。」と考えている自分がいる。

この「なんか乗ってくる感じ、ネコやったらいいのに」。

おりゃっ!と体を動かしたら金縛りは解除されました。

そのまま朝まで熟睡。

よくわからない咳が続いて疲れているみたいですね。

疲れていると言えば、最近物忘れが激しい。

というか記憶のどこかにあるはずなのに探し出せない。

元々、おっちょこちょいで物事を深く考えないたちなので黒歴史というか布団に頭を突っ込んで「ワーッ!」と転がり回りたいことがいっぱいなはずなのに

「これで昔何かやらかしたような気がするけど何やったっけ?」というのが最近よくあります。

タモリさんの有名なセリフで「忘れようとて思い出せない」というのがあるけどまさにそんな感じ。

昔は教科書も「画像」で覚えていて、それを読めたという私ですが、最近は好きだったはずの女の子の名前さえ忘れてしまっている始末。

トホホなんですけどこれはこれで良いこと。

なので若い人たちへ、どうせ本人さえ忘れてしまうのだから思いっきりいろいろチャレンジしようぜ!。
 
これはこれで。
2022-06-04
ユーミンがキレッキレだった頃の「DESTINY」を聴いていて思ったんだけど「緑のクウペ」って車種はなんだろう。

僕の記憶ではこれって恐らく42年以上前、70年代の終わり頃だったと思うので、その頃走っていた「クウペ」というのは実は今と違っていっぱい走ってて何かわからない。

国産ならセリカもレビンもシルビアもZもGTOも外車ならカマロもアルファスパイダーもあった頃でいすゞの117クーペさえまだ新車で売ってた頃。

ただ「緑」が謎で純正色で緑というのは少なかった気がする。

「ピカピカの窓を開けて口笛を吹く」というチャラい感じなので、一番似合うのは「ポルシェ911」かなあとは思うけど当時でも7,800万円したんちやうかなあ。

こんなこと考えてると「そらユーミンもおばあさんになるわなあ・・」と思いますね。

さて、今日は店舗の床のシート張り替え。

ある日お店に言ったら「あれっ、いつの間にかきれいになってる」というやつです。

「天気もいいし、そんなに大きくないから今日中に終わるやろなあ?。」と楽観していたのだけど「剥ぎ屋」さんが来て事態は一変!。

「むちゃくちゃにひっついとるで!」ということで今日シートを張るのは断念して下地造りに専念することにしました。


IMG_4050スクレーパーとかペッカーとかいうけど機械でまずおおまかにシートを剥いでから「手作業と機械」で残ったシートやのりの破片を取っていくわけ。

これが見ているだけでも大変で、コンクリートに強力にくっついたのりをひとつひとつ剥いでいきます。



DSC_3302しばらくやっていたんだけど全然終わる気配さえなく「こんなことしてたら夜が来る!。」というので禁断のサンダー投入。

普通なら猛烈なほこりが舞い上がり悲惨なことになるんだけど、今回はのりの粘りが残っていてあまりほこりが立たず不幸中の幸いというやつでおおごとにならずまあまあきれいになりました。


まあ現場と言うのはやってみないと分からないことばっかりで、この仕事を42年くらいやっていてもこんなものなのです。




中の荷物をまた外に出すので、明日は午前中くらいは晴れていて欲しいものですね。




 
 
大規模建築物の定期調査。
2022-06-03
昨日は早朝から大規模建築物の定期検査という仕事で一路高速を西へ。

7時前とは言えさすがにもう太陽も上がって明るいのだけど順光で光る青空に向かいながら古いユーミンの曲なんかをかけて走っていると「さぼってどこまでも行きたいなあ・・」と思いますね。

もちろんさぼることなく午前7時30分に現地に到着。

大きな店舗など不特定多数のお客さんが入る施設には定期調査が義務付けられています。

非常時の非常放送、非常灯、避難誘導灯、火災感知器などです。

それを「全数」検査していきます。

プラス「排煙窓」といって火災時にモクモクと上がる煙を天井間際の高い位置から外へ排出して避難の時間を稼ごうというものです。

最近は計算の方法によっては付けなくていいのですが「ちよっと昔」の建物には付いています。

「火事だあ!」という時、誰がこの排煙のスイッチをいちいち押すかなあ?・・・とは思うのですが、これの点検と言うのがなかなか大変で、スイッチを押すとパアっと開くものの、復旧というか閉めるのが大変。

細いワイヤーを巻いていくのですが最初はハンドルを20回くらい回してやっと1センチくらい動くというもの。

そして閉め終わるころらは地獄の重さ。

それを全部にしていくのですが10カ所くらいやると恐らく終わる頃には2000回くらい回してる計算になります。

IMG_3946屋根の上にも上がっての点検もします。



たいして難しいことでもないので誰にでも出来ることなんですけど一級建築士の資格が必要らしい。

ただひたすら面倒なので設計事務所の先生にお願いしたいのだけど、みんな「そんな面倒なことせんわ!」ということで結局は自分でやるはめになる訳ですね。

そのあと撮った結構な量の写真を使いにくいWordの書類に張り付けて報告書を書いて県に提出となります。

頑張っているでしょ?。

DSC_3300帰る途中にある高瀬のパン屋「アメリ」。

オドレィ・トトゥがいるほど世の中甘くありません。

が、買ってみたイチゴのタルトとかメロンパンは甘くて美味しい。

遠くへ行って日頃行けないパン屋さんとかに寄るのは楽しいですね。




 
雑賀工務店
〒760-0074
香川県高松市桜町2丁目8番10号
TEL.087-833-5544
FAX.087-837-3565

───────────────
土木建築設計施工、不動産取引業
───────────────
<<雑賀工務店>> 〒760-0074 香川県高松市桜町2丁目8番10号 TEL:087-833-5544 FAX:087-837-3565