雑賀工務店|香川県高松市を拠点に店舗や公共事業の建築・施工、不動産物件・土地探しからリフォームまでトータルにお手伝いさせて頂きます。

qrcode.png
http://saiga-k.co.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

 
 
 
新国立競技場案について。
2015-12-15
ザハ・ハディド案からどうなるのか、僕は香川県民だから全然関係ないし思い入れも無いけど注目していた「新国立競技場案」が2つ出ましたね。

両方共ザハのおばちゃん案から比べると躍動感とかインパクトは無く平凡と言えば平凡。

以前にも書きましたが、ザハ案の方もかなり設計が進んでいたはずなので惜しいなあ・・・。

今でもやっぱりかっこいいザハ案の第一であり最大ののネックが2,500億円という巨額の建設費だった訳ですが今度の2案も、現時点では「1,500億円」以下となっているけど、何やかんやで増えると思います。

そしてまあ、日本の建築界のトップの方々が考えておられるので、心配は無いはずなんですが「今更なんで木なん?」と思ってしまいます。

とにかく両案共木材を多用しているけど、今後30~50年余り使うつもりなら絶対「鉄」に限るんちゃうかな。

集成材も世に出て数十年、実績も多いのですが、屋内の「濡れない、非常に乾燥した」いい状況にあった梁でも、解体時には「パキッ!」ていう感じで折れてしまう。

僕の中では「物理的な強度はあるけど、意外にもろい」というイメージがあります。

そういうのを地上数十メートルのトラスの先端に使って大丈夫なんかなあと、また「木」って同じ強度を求めようとすると鉄に比べると格段に重いしねえ。

どんなにいいコーティングを施しても風雨にさらされている場所だとまあまあの見栄えを保てるのはせいぜい5年くらいかな。

要はA案の手間のかかる緑化も含めて、後々「国」じゃないと維持できないくらいの結構な額の維持費がかかってくるということです。

(植木屋とペンキ屋は儲かるからいいか。)

そういう訳で、ああいう大規模建築で、いろいろ不利な条件の中、あえて木を使う意味なんて無いと思うんですがね~。

現場の監督たちもそう思っていると思うわ。

(B案なんか最終は柱がSRCになったりして「表面のみ木の模様のシートを貼ってみました」みたいなことになりそう。)
 
 
福山くんの「スズキ トーキングエフエム」
2015-12-14
日曜の夕方。

いつものように福山雅治くんの「トーキングFM」を聞こうとラジオのスイッチを入れたら「ももクロ」だった。

まあ「ももクロ」でもいいんだけど。

先月次の土曜は2時から・・・と言ってたので特番かなあ・・・と思ってたらそちらへ移動してた。

20年くらいは聞いていたのでなんかショック!。

日曜は「トーキングFM」→「あっ安部礼二!!」が定番なのでリズムが合わないわ。

 
 
今日の日報(概略)
2015-12-12
企画設計の三谷です。
 
今日の一日を書いてみます。
 
7:40~8:00 社屋の掃除

8:00~10:00 高松町の現場で大工と納まりの打ち合わせ、建デポで2.5mmベニヤと養生を買って届け         てごみを引き取ってくる。
        勅使の倉庫でゴミの片づけ。

10:00~12:00  店舗兼事務所の設計。2階と立面図 S=1/100。

1:000~3:00 続き、配置図加筆、1,2F平面図加筆完成、立面図4面完成、表紙を作る。240㎡程度。

3:00~6:00 店舗兼事務所計画図面をお客様に届けて見積もりの打ち合わせ。

        →勅使の倉庫で12mmベニヤ2枚と養生板10枚積み込み。

        →そのまま別のお客様と打ち合わせ→高松町の現場、大工と打ち合わせ、軽トラいっぱいのゴミの積み込み 

        →事務所へ帰って来て、公共の仕事の書類作成。丸亀の事務所大改装工事の見積もり。

・・・と、本来休みの土曜日なのにギチギチにやってます。

僕は図面を書くのが早いので話を聞いて48時間以内でこんな感じに出来るわけ。

高松市内だけど一日で102キロ走ってました。

たくさん仕事してさっさと帰るのさ

明日はバイク磨こう!!。

 
 
 
難しいけど楽しくてたまらない。
2015-12-11
最近鉄骨づいていて、きのう60坪くらいの1階 店舗、2階事務所の計画が来ました。

1階の店舗が難しい。

2階のレイアウトも難しい。

飲食なんだけど、まずどこにトイレを取ろうか?から。

入口とか厨房とか「架空」の設定でとりあえず見積もりしなければならないのでた~いへん!。

前職の「エヌケー建設」でも散々させてもらいましたが、こういう「お金を儲けるための建物」は、難しい。

楽しいけどね。

ただ木造から鉄骨へ移って来て「可能性の世界」が大幅に世界が広がった。

耐震にしても、木造の耐震とレベルが違う。

今にして思えば、住宅は全然簡単だった。

シンプルモダンにしてもカントリーにしてもね。

逆に言えば、「今」住宅をさせてもらったら最高のが出来ると思います。

いくつになっても「チャレンジ!」あるのみなのだ!!。
 
記憶の不思議。
2015-12-10
このところ寝る前にフレデリック・フォーサイス先生の「悪魔の選択(下)」を読んでおりましたが、昨日読了。

で思ったけど30年くらい前に読んだ小説だけど「ほぼ覚えていた」。

2015_12100002特に下巻の後半はかなり鮮明に覚えていて、途中でやめようかなあ・・・と思ったほどです。

きっかけさえあれば思い出せるものです。

人間の頭の中にはどのくらいの「記憶」が入っているのだろう。

不思議です。

さて、本の中身です。

先日、登場人物全員悪いヤツと書きましたが、タンカーの船長は「いい人」でした。

結果としてヨーロッパが火の海になるのを防いだソ連の書記長もまあいい人かも。

ややネタばれですが、惚れた女に簡単にだまされるのは、今も昔も洋の東西も関係ないようですね。
 
 
ハーゲンダッツ「華もち」
2015-12-09
ハーゲンダッツ「華もち」。

うちの嫁さんが「マルナカ パワーシティで見かけたから清水の舞台から飛び降りる覚悟で思わず買った!」(本人談)というものです。

2015_12080019期間限定なので今だけだよ。

きな粉ともちと黒蜜入りアイスのコンビネーションが絶妙でございます。

「雪見だいふく」にきな粉をかけてもこうはならない。

250円とちっちゃいわりに高いけどめっちゃ美味しいで



 
 
苦手科目。
2015-12-08
日頃、たいした運動もしていないので力仕事は苦手。
 
けれど今日は仕方なくモルタルの「斫り工事」です。
 
土曜日に解体屋さんに大きな機械でやってもらってましたが、猛烈な音のため「日没サスペンデッド」になってしまいました。
 
その残りの1m×0.6mくらいを斫って取り除く作業です。
 
「破片は必ず目をめがけて飛んで来る」と先の講習会で散々言われたので、安全眼鏡にマスク。
 
1時間程度で終わったけれど、昔の左官はセメントをアホほど混ぜているので固いのなんの。

まずカッターが入らない。

ハンマードリルでもなかなか壊れてくれない。
 
手は震えるし、全身ほこりまみれで汗がぽたぽた落ちるほど暑い。
 
この後、別の現場の配筋検査に向かいましたが、腕に力が入らずステアリングが異常に重く感じられて大変でした。。
 
 
 
甘く切なくマヌケなお話。
2015-12-07
企画設計の三谷です。
 
きのうの日曜日の話。

朝から「日曜美術館」などを見ながらフレデリック・フォーサイスの「悪魔の選択(上巻)」を読んでおりました。

テロリストによる原油満載のタンカー占拠で、イギリス、オランダ、西ドイツ、アメリカ、ソ連が右往左往しているところです。

これってやろうと思えば今でも可能だし、本当に良く考えられていて日本の作家では到底無理と思えるもので、本当に素晴らしい。

が、昼頃になって「2週続けて本ばっかり読んでいるのもあかんよなあ。」と思い、出かけることにしました。

昨日は解体工事でクタクタになったので「少し味の濃いものが食べたいなあ。」と。

そうすると「うどんではなく「ラーメン」かなあ。

そうだ!。幸いそんなに寒くもないのでバイクで紅葉見物がてら脇町の「くにおか」へ行こう!。」

もう12時をだいぶ過ぎていましたが、愛車ゼファー750で出かけました。

2015_12060017これは、塩江を過ぎたあたり。

先日の中国山地よりはるかにキレイ。

ただ、山の中に入ると急に寒くなってきてやや後悔を始める。



2015_12060018これは、193号線のダムのほとりの夏子休憩所のちょっと北側。
 
ダム湖の対岸です。

全然、写しきれてないけどすごくきれい。

他にも、車を停めて写真を撮っている人もいました。



2015_12060020そしてほどなく「くにおか」に到着。

遠目に車もいないので「ちょっとまずいかも・・・」と思っていたら

案の定「定休日」。

まあ世の中こんなもの。

スマホもあるんだから事前に調べたら良さそうなものでしょ。

考えが甘かった。

ここで2時。

引き返すのも面白くないので、そのまま西へ走って猪ノ鼻を通って32号線で帰ることにしました。

途中の道の駅三野で一休み。

吉野川沿いを走っている間は、そんなに寒くなかったのに、猪ノ鼻峠の途中から急に寒くなってきて、香川に入ったあたりから寒いのなんの。

いつものように道の駅 財田でアイス食べる気にもなれず、ひたすら高松を目指す。

結局、4時過ぎに帰ってきて、こたつで震えながら石川遼君がゴルフ日本シリーズに優勝したのを見届けて一日が終わったのでした。

バイクの方は、前輪のタイヤかリムかバルブに問題があるようで2週間くらいでエアが抜けていく。

スローパンクチャ―というほどではないけど頭痛いわ。
 
それで、出がけにGSで2.6kg/㎝2とやや高めに入れたら、ハンドリングがクイック過ぎて、これはこれで怖い。

なかなか難しいのでした。
 
祝!2級建築士合格!。
2015-12-04
企画設計の三谷です。
 
弊社社員が2級建築士試験に合格いたしました。
 
2級といえどもこのところけっこう難しい。
 
受からない人は何回受けても受からない。
 
昨年、学科は合格したものの製図の試験で落ちて、今年リベンジを果たしたわけです。
 
学科はともかく、最近「手描き」で図面を描くことなんか無いので大変だったはず。
 
よくやりました。
 
会社によっては事務のお姉さんまで資格持ちだったりするし、あるいは役員でさえ誰も何の資格も持っていなかったりします。
 
公共物件を扱っているところは「資格」が無いと全く話にならない。
 
逆に住宅だと素人でも「センスで・・・」とか訳のわからないことを言ってますね。
 
昔は営業の人でもけっこう2級建築士とか宅建を持っていたりしましたが、最近は極少ないようですね。
 
「お客様の夢をかなえます。」とか言うのならプロとして「能力の最小限を証明」するための資格の一つも持っておくべき・・・と僕は考えております。
 
今日の「カワイイ!」
2015-12-03
寒いし、ここへきてむちゃくちゃに忙しいので
 
癒しのカット。
 
ちょっとクリスマスなうちのネコです。
雑賀工務店
〒760-0074
香川県高松市桜町2丁目8番10号
TEL.087-833-5544
FAX.087-837-3565

───────────────
土木建築設計施工、不動産取引業
───────────────
<<雑賀工務店>> 〒760-0074 香川県高松市桜町2丁目8番10号 TEL:087-833-5544 FAX:087-837-3565