雑賀工務店|香川県高松市を拠点に店舗や公共事業の建築・施工、不動産物件・土地探しからリフォームまでトータルにお手伝いさせて頂きます。

qrcode.png
http://saiga-k.co.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

 
 
 
鯉のぼり。
2016-03-26
2016_03240035いまやっているある公共工事の現場の近く。

鯉のぼりがわんさか泳いでおります。

♪甍の波と~く~も~の波~・・・。と歌ってしまうね。

「なんか古いのを寄せ集めたのかな」と思いながらよく見ると、ほぼ「新品」なのもちらほら。

なかなか豪気ですね。

なんか華やかかつ賑やかでいいよねえ。

今週は月曜日が「小豆島高校」の甲子園の応援だったため、あっという間に土曜日。

おかげさまで仕事も忙しく、昨日は軽トラで90キロ走ってました。

疲れるわけです。

そしてここ半年ほど大不調だったスマホを2年7か月ぶりに機種変更。

すごく軽く早くなったのはいいけど、「軽く触れてしまった」だけでラインに入ってくる全然 誰がわからない人に電話がかかってしまったりとた~いへん!。

 
 
機種変。
2016-03-25
2年7か月ぶりにスマホを換えました。
 
めちゃめちゃ動くのでびっくり!。
 
小豆島を歩けば・・・。
2016-03-24
20日の日曜日。

お彼岸でもあるので、墓参りに小豆島に帰っておりました。

DSC_1977普通なら、普通にフェリーに乗れるのに、例の瀬戸芸が始まってしまったため港は「なんじや、こりやー」な大混雑!。

小豆島はわざわざ見るほどのもん無いから直島とか女木島へ行けばいいのに。

そして、フェリー代は「燃料が高騰しそう・・・」で即値上げするけど、今安くなったからといって値下げしなく高止まりなまま。

軽4でも往復したら10,000を軽くオーバーするもんね。

普通1万円あったら家族で道後でも行って温泉に入った方がはるかにコスパ高いよね。

このへんなんとかして欲しいです。

という訳で、最後尾の隙間にバイクを載せてもらい小豆島へ。

墓参りを済ませ寝ていたら近所の人が「散歩行こう!」というので付き合ったらこれ。

2016_03210001散歩と言っても「道」じやなくて、ちょっと前に出来た「猪垣」の脇を無理やり歩こうというもの。

ほとんどケモノ道じゃん。

安全靴で帰ってて本当に良かった。


2016_03210002ちょっと歩いて視界がやや開けたところ。

この辺の竹やぶはやや粗くて、「疎」が好きな建築家の巨匠、村野藤吾さん好みかもね。

うちの実家周りはとにかく危険で夏なら確実にヘビ(マムシ)がいる。

しかもたくさんいる。

一度、家の中に侵入してて、危うく咬まれるところでした。

山犬、鹿、猿、イノシシ、キジと桃太郎セットも「つかまえられれば」簡単にできますよ。

2016_03210004人家があるところに来て、内心やれやれの図。

道は1mくらいしかないけど都市計画区域外なので、やりたい放題なんだな。

このへんは60歳代だと「若手」なので、僕なんかはまだ「三谷くん」扱いなのでした。



2016_03210008翌日の「小高の初甲子園戦」を見るために早々に高松へ帰る。

わりと早く港に着いたけど「車優先」でバイクは一番うしろに廻されてしまう。

結果また、バカみたいに混んでいて客室に座れない。

バイクなので「車の中で待つ」(ホンとはダメだけど)こともできず、冷えてきたデッキで1時間我慢。

さらば小豆島!。

連休になったらまた帰るわな。

・・・22日の記事に戻る・・・。











 
 
男はカワサキ!。
2016-03-23


 小豆島高校甲子園初出場の感動に包まれたまま三宮まで帰ってきて、昼食を食べて一人メリケンパークにある「神戸海洋博物館」と「カワサキワールド」へ向かいました。

2016_03210022赤いポートタワーの近くにある白い波のような建物です。

このフレームが派手なので錯覚してしまうけど、近くに寄っていくと下の建物そのものはごく「普通」で、かつそんなに大きくもない。




2016_03210023「神戸海洋博物館」

展示は、だいたい1mくらいのいろいろな船舶の模型が中心。

日ごろ池田良穂先生の著書を愛読しているので、実に嬉しいですね。

ただ、開館当時から入れ替えしていないのか、全体に「古い」!。

美しいクルーズ船の写真も色褪せて、かえってみすぼらしい。

昨年行った呉の「大和ミュージアム」と比べると貧弱としか言いようがないかな。

2016_03210038外には、この超電導電磁推進の実験船ヤマト1。

松本零士の漫画に出てくるようなデザインがかっこいいです。

ところが実際、ここまで大金を賭けて作りこんで海に浮かべたら全然性能がダメでノロノロしか進まなかったという大失敗な代物。

誰か最初に気が付けよ・・・という話ですね。

ほかに燃料バカ食いで話にならなかったテクノスーパーライナーの実験船とか。

いまは鳩のおうちになっております。

諸行無常を感じますね。

さて・・・本命の「カワサキワールド」。

20160322125828618_00024大バイクメーカーでは唯一「陸」「海」「空」と攻めてます。

まっ、ホンダが最近飛行機を作り出したし、ヤマハはLFAのV10エンジンを作ったりしているし、スズキは軽4を作っているけどLNGタンカーとかT-4とか新幹線は作ってないですよね。



2016_03210030「H2R」・・・美しく強烈にかっこいい!!!。

クリア層を透してのカーボンの織目が美しい。

本来ミラーの位置にある整流板が「理詰め」な感じで迫力がすごい。

バイクでこうゆうスポイラーが付いたの初めてちやうかな。

エンジンを構造材に使って応力を負担させているせいか、フレームが馬力の割にはすごく細く、リアのスイングアームも片持ちで「300馬力オーバーなのに、これで持つん?」と思ってしまう。

2016_03210031話題の「スーパーチャージャー」。

こんなちっちゃいエンジンなのにギュイーンと空気をブチこんだら320馬力も出るらしい。

高速になったらラム圧で更にパワーが上がるらしい。

むちゃくちゃですね。

500万円も納得!というところです。

絶対乗りこなせない自信があります。

2016_03210028Z1・・・古いバイクだけど、僕の愛車の「ゼファー750」はこれをなぞっているので

「なんか、見慣れた感じ」だし、まだZ2は時々見かけるのでそんなには感動無し。

けど現行Z1000にはまたがれるし、歴代の名車は見られるし、いい所です。



2016_03210027T-4 ブルーインパルス仕様のでっかい模型。

大きな割には大味な「ただの模型」で、ディテールには乏しい。

5月には、実機が見られる予定なのでワクワクするわ。

他にも鉄道、船舶、航空関係の展示がいっぱいあって書ききれません。

とにかく、男子は一度行ってみてもいい所でおすすめです。

2016_03210042久しぶりの神戸の街。

石造りのファサードのディティールがすさまじい。

もう2度とこんなのは造れないだろうな・・・という豪奢なものです。

ランボルギーニやフェラーリは爆音を奏でながら走ってるし、輸入車といえばベントレーとかXJとかSクラスとか・・・条例で「輸入セダンで走っていいのは5m以上よん 」とか決まっているのかな?。

と、すごくお金持ちの匂いがする街ですが、ずっと常に何かの食べ物の匂いも漂っているという大変親しみやすい街でもありますね。






 
 
感動!。小豆島高校選抜初出場!!。
2016-03-22
きのうの21日、朝の5時56分発の高速バスで神戸へ向かいました。

もちろん選抜甲子園初出場「小豆島高校」を応援するためです。

DSC_19799時前に甲子園球場に着いたのですが、もう想像を絶する人、人、人・・・。

3塁側のアルプス席はとっくに売り切れていて仕方なく3塁側の特別内野席に行くことにしました。(もう淡路島の手前くらいで友達から連絡あり)。

もちろんここも、ものすごい人ですがとりあえず並んでチケットを確保し、席に座ったら9時10分くらいで小高の1回表の攻撃が終わったところでした。

快晴、第一試合にも関わらずこの広い球場のもう8割くらいの席が埋まっていて感激!。

左を見るとアルプス席は、小高の応援団で真っ赤。

6,000人くらいらしい。

特に小豆島在住の方は、朝の3時、4時とかに出発されたらしいので頭が下がります。

みんな小高好きなんや。

とにかく、生きてるうちにこの目でこんな風景を見ることになるとは・・・。

そして、野球をやっていて「ここに来る」ことがとてつもなく大変なことを考えると「もう十分幸せでございます。」と思わず感謝の涙が出てきました。

2回かな?。

会場に校歌が流れるのだけど、今まで「しょうもない曲やなあ、何が平和の鳩や。」などと思っていたけど、この甲子園で聞くと素晴らしい校歌に思えました。

現金なものです。

2016_03210017対戦相手の釜石高校も、震災を乗り越えてここに来ているわけで、それも胸を打たれます。

開会式で注目されたキャプテンの樋本くんの選手宣誓も、そのあたりを配慮したようでした。

試合は、非常に引き締まったもので、実は密かに心配していたワンサイドゲームにもならずに良かった。

もう15年以上夏の予選とかを見てきたけど、「どうしたん?」というほど遥かに上手くなっていて正直びっくりした。

最終回、あと一歩で届かず負けてしまったけど、すごくいい試合でした。

幸いというか、両チームともよく似た戦い方をしていたように思います。

今日は負けてしまったけど、明日もう一度やったら勝てるかも・・・みたいな感じです。

しかし、そんなのが通じないのかトーナメントですけどね。

まあ、昨秋の四国大会の時も思ったけど「夏」に頑張ろう!!。

今度は徹底的に研究されて大変だけどね。

この悔しさを忘れずに行こう!。

試合が終わった後、2か月ぶりのTとたぶん25年ぶりの同級生ののK野に再会した。

DSC_1983みんな「昭和の男」なので顔がでかい。
















 
 
シングル葺き。
2016-03-19
屋根の材料と言えば、瓦、コロニアル、ガルバリウム鋼板とかがスタンダードな訳ですが、つい最近「シングル」というのを葺きました。

高松某所のRC造の公共建築物です。

2016_03190018☜これね。

「シングル」と言うと元々は、アスファルトフェルトに砂を吹き付けたものですが、当然「よく燃える」ので最近はガラス繊維の基材になったとかというのを20年以上前に聞いたような・・・気がします。

建築基準法で「屋根は不燃」となっているので、いくら認可が下りていてもあまり積極的に使おうとは思わない材料です。

僕も最後に使ったのは、「中庭工務店」の事務所の増築で30年以上前。

まあ、燃えやすいという反面「曲線になじむ」というメリットがあるので、たぶん今回使われたのかな。 

ここの下地は鉄筋コンクリートなので、絶対燃えないからね。

実際、屋根の上に立つと「アスファルト」の匂いがけっこうしています。

いまは気温が低いので、歩くとなんとなくパサパサ感があり、板と板の先端がすいていたりしますが、一夏過ぎると熱でお互いに密着してより雨が漏りにくくなるのです。

こんなこと知ってる人も少なくなったやろね。



 
 
クリナップの新製品。
2016-03-18
クリナップの新製品です。

2016_03160013普通、ボールの中は「中央が凹んだ」のが普通ですが、今回の新製品は「中央が膨らんでいる」のでした。

洗面化粧台ですが、中央に落ちた水が、写真の➡のようにまわりに流れ、そして縁をくるっと回って排水されます。

これもコロンブスの卵的発想で、今まで誰も思いつかなかったんですよ。

そして、その下のキャビネットはステンレス製。

合板だと100%やられている部分なのでこれはいいね!。

2016_03160014これは240万円くらいの浴室。

ゴージャスですね。

天井がステンレス。

そうクリナップは昔から何でもかんでもステンレス。

カビとかには強そう。

攻めてますね。

2016_03160015ボタンを押すと1分間湯が散布されて、あっという間に室温が上がるらしい。

これもいいね。

こういう浴槽に浸かって手嶌葵の「明日への手紙」でも歌ってみよう!。

音ちゃん、れん君どうなるんだろう・・・。 








 
 
入学と卒業と。
2016-03-17
今日は、香川県下の公立高校の合格発表。

朝、打ち合わせに向かってたら中学生くらいの子供と母親らしき二人連れを道々見かけて「何だろう?」とか思っていました。

打ち合わせから帰り、桜井高校の前に茶封筒を持った生徒さんがたくさんいて「ああ、今日合格発表だったんだ」と気がつきました。
 
「高校の説明会かな」と勝手に想像していたけど「発表」の方が先ですよね。

2016_03170014そして今行ってる学校は今日が卒業式。

普通、門のところに何か書いてあるものだけど国旗のみ。

「何かあるんですか」とたまたま歩いていた職員さんに聞いて初めてわかりました。

入学はいいけど、卒業して社会に出ていくのは、まあまあ大変です。

みんな、おめでとう、そして頑張れ!。
 
キレイ好き。
2016-03-16
高松某所の学校の改修工事。

元々、古くてあんまりキレイではなかったけど、工事もだいたい終わったので「床を水拭き」してみました。

2016_03160007なんか埃っぽい感じでしょ。

2教室の間仕切りを撤去して一部屋にしたので40坪くらいあります。

これを一人で掃除機を全面にかけて雑巾がけなのさ。

当初、こんなに手間がかかる工事とは思ってなかった。

2週間の工程表だったのに、解体してみたらいろんなものが出てきたり、あるいは無かったり・・・。

結局、一か月かかってしまいました。

これは設計書に載ってないのでサービスでございます。

2016_03160008何となく始めたものの、やっぱり広い。

8帖の部屋の10倍ですからね。

バケツの水を交換すること4回。

汗びっしょり。

まあまあきれいになったでござる。

2016_03160011別の場所での工事も終わりかけています。

菜の花の匂いの向こうに「鯉のぼり」。

先日、見積りした住宅を失注してしまってかなりグッタリ。

協力してくれたみんなの希望を背負ってますからねえ。

誰か、ガレージハウスとか凝った家建てたい方、僕にまかせてみません?。










 
 
♪つぼみもみ~んなふくらんで・・・
2016-03-15
今、改装工事で大変なめにあっている学校。

「黒板」のフレームを作っていたのですが、これがなかなか難解でみんな理解していなくて、今日組み上がって初めて

「ああ、こんなんが出来るんや。」状態。
 
通常の「壁にくっついている」のじゃなくて自立した形となっていて、黒板のフレームそのものをストレスメンバーとして使うという凝ったものです。
 
そしてその黒板そのものがたぶん5~60KGくらいあって重い。

組み立ても一筋縄ではいかず、なんと「既存の柱(コンクリート製)が曲がっている!」という頭が痛くなる事態に・・・。

結局、塗装の終わっている鉄板をジワジワ削って解決しました。

とにかく出来て良かった・・・。

2016_03150013そんな僕の都合なんか関係なく春は、もうすぐそこ。

校舎の傍らの桜のつぼみもふくらんで準備OK!。

いいなあ。

春って。


2016_03150014見上げれば東京行きのジェット。

ちっちゃいのでA320かなあ。

どこか行きたいなあ・・・。

 
 
雑賀工務店
〒760-0074
香川県高松市桜町2丁目8番10号
TEL.087-833-5544
FAX.087-837-3565

───────────────
土木建築設計施工、不動産取引業
───────────────
<<雑賀工務店>> 〒760-0074 香川県高松市桜町2丁目8番10号 TEL:087-833-5544 FAX:087-837-3565