雑賀工務店|香川県高松市を拠点に店舗や公共事業の建築・施工、不動産物件・土地探しからリフォームまでトータルにお手伝いさせて頂きます。

qrcode.png
http://saiga-k.co.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

 
 
 
タカラの新製品、2回目。
2016-04-04
タカラのキッチンが一部リニューアルしたというので2日の土曜日の夕方に行ってきました。

DSC_0015シンク内に「棚受け」を設け天板レベル以下で作業できる!というもの。

この妙にリアルな鯛の方が大変インパクトがあった。

右端がまな板です。

左右にスライドします。

そして排水口を左奥へ持ってきて、そのままゴミを投入できるようにしたそうです。

トーヨーキッチンにもこんなのありますね。

センス?の最先端を標榜している会社と、もう地場の工務店がメインの会社が同じようなことをしているのが面白いですね。

DSC_0016更にその上にもこういう風に作業スペースを設置出来たりする。

僕は全く料理が出来ないので「あ~、そ~なんや」程度です。

(プラスチックとか木とか金属とか「硬い」ものを加工するのは得意なんですが、食材みたいに「軟らかいもの」を切ったりはったりは苦手。)

DSC_0017シンクそのものは硬く高級なアクリル系。

ポリエステル系とはツヤとか質感が違う。

こういう風にマジックで落書きしても・・・。


DSC_0019中性洗剤をかけるだけで、ジワーッと溶けてきます。

油汚れが取りやすいということです。

いいんじゃないでしょうか。


DSC_0020それより一番インパクトがあったのがこれ。

「1センチきざみ」で寸法を発注できるキッチン。

よくこんな面倒なことが出来るもんだ。

リフォームには素晴らしく便利ですよね。

DSC_0021更にいいのがこのキャビネットと引き出しの納まり。

たいてい「見た目」重視だし、そこそこごまかせるので引き出しが「枠」にかぶさる納まりが多いのですが、これがいろいろ悲劇を生むわけです。

壁に「なんとなく」くっつけて設置してしまうと、引き出しを出したとたんサッシとかドアの枠に当たって「ガーン!開かない」・・・という事態に!!。

それを避けるために壁側に1.5センチ程度コーキングで逃げたりするのですが、まずかっこ悪いしそれが不要になるのが嬉しいです。

こういう「枠勝ち」だと、そんな面倒なことをしなくても、引き出しを引っ張った時にドアとかサッシの額縁に当たらないわけです。

そのへんの大工さんからのフィードバックかな?。

実に現場がわかっていると思います。

さすがですな。

2016_04040002うちの事務所の近くの桜も満開。

事務所からお花見しながら仕事をしてます。

「桜の森の満開の下」って誰が書いたんだっけ?。












 
 
惜しいなあ。
2016-04-02
建築家のザハ・ハディットさんが亡くなってしまいました。

残念です。とっても。

だいたい建築家というのは長生きな人が多くて、年を取っても文句を言い続けて大変迷惑!というが定番なんですけどね。

新国立このブログでも何回か書いたけど、国立競技場案は、今でもやはり彼女の案が一番かっこいいのに変わりはないです。

最近よく目にする写真は、でっぷり太ったおばさんで名前も何となく似ているSWの「ジャバ・ザ・ハット」を彷彿とさせるものだけど、30年くらい前かな?、その頃は欧米とは明らかに違う「エキゾチックな妖しい美女」という感じだったんですよ。

建築界に「美女」というのは今は知らないけど昔は全くいなかったので「うわぁ!凄~い!」と彼女の作品以上に衝撃を受けましたね。

もっとも・・・いざ実作となると「よこしま・ぐにゃぐにゃ」と構造家も建築屋も・・・そして施主までもが「号泣」するような建物ですけどね。

ご冥福をお祈りいたします。

余談ですが、今回の国立競技場の設計となった隈さんのその後の対応が悪かった。

「どうや!、オレのが最高にええやろ!!」くらいのことを言って大見栄をきってやれば男が上がったのにね。

惜しかったな。

こういうのが言えるのは日本人では安藤さんくらい。

そのへんは、外国の建築家の方が一枚も二枚も上手ですね。



 
 
Liar! Liar!。
2016-04-01
今日は「エイプリル・フール」。

毎年「ウソをつきまくってやろう!」とか思うわけだけど、正直者の上、チキンなので空回り。

そして3月も終わってしまいました。

「1月はいぬ、2月は逃げる、3月は去る」とか言うけどホントそうですね。

ただ日々のダイアリーを見ると物凄くたくさんのことをこなしているのに「なんでこんなに短いの?」。

B'zの「Liar! Liar!」を鼻歌でシャウトしながら4月を迎えよう。

本日も予定いっぱい。
 
惜敗、高松商業高校。
2016-03-31
今日は春の選抜高校野球の決勝戦。

相手は奈良 智辯学園。

ピッチャーの村上君は今まで4試合でたった2失点という大変優秀な成績です。

午後1時頃から仕事をさぼって、事務の子とラジオと1分くらい遅れるネット中継で応援していたのですが、残念!、11回裏その村上君の2塁打でサヨナラ負けしてしまいました。

けど、よくやったと思います。

本当によくやった。

準優勝おめでとうございます。

まず32校、576人の中で36人しか決勝にたどり着けないのだから。

素晴らしい経験ですよね。

DSC_1981そして、僕の母校「小豆島高校」は、なんと「最優秀応援団賞」をいただきました。

先に釜石高校の名前が出たので「あぁ~。」と思ってました。

そして、最後にスコアボードに「小豆島」と出た瞬間、涙、涙です。

事務所で拍手しながら泣いてしまいました。

開会式で国家を歌ったのは坂出の子だし、選手宣誓は小豆島高校の子だし。

良かった、本当に良かった・・・。
 
天気もずっと良かったし。

素晴らしい大会でした。





 
 
さくらいろ。
2016-03-30

最近やや「不眠症」気味。

日々くたびれ果てて12時前にもう耐えられないほど眠くなる。

これはいいのだけれど、いつもは7時までは眠れるのに6時50分くらいに目が覚めてしまう。

おかしい?・・・春はいつまでも寝られたのになあ。

書類に上棟に確認申請と心配事が次々と襲ってくる今日この頃です。 

2016_03300006そんな僕の都合とは関係なしに春はやって来ております。

事務所の近くの桜の木も「さくらいろ」。

まだ3分咲きだけどうっとりしてしまう。

桜っていいよなあ。

西行法師の「願わくば 花の下にて 春死なん・・・」というのがよくわかるわ。

一度入院してまずかったこともあって逆に春の桜を見ると 「生きてる!」という実感が湧きます。

頑張ろう!!。 

お花見は、これで十分!。

2016_03300007愛車「赤プリ君」も6年8か月で10万キロ越え。

昔、(今もあるのかな?)オートメカニックという雑誌を読んでいたら車も10万キロを超えたら、ダンパーはへたり、ブーツは破れエンジンのベアリングやバルブはボロボロ・・・みたいに書いてあったけど、23万キロ走った先代の初代ステップワゴンといい、このプリウスといい、全くと言っていいほど劣化無し。

ただ、50,500キロの時、燃料計が壊れダッシュボードを一度外して以来、中でガタガタ音がするようになったのが不快な程度です。

塗装もツヤツヤなので、まだしばらくはいけそうです。

選抜高校野球準決勝!。

高商が熊本の秀岳館に延長戦の末4-2で勝ちました。

すごい、やったね!。

おとといは勝ったのは勝ったけど、出来はイマイチで監督さんがえらい怒ってましたから。

明日が楽しみ!。







 

 
悲しい話。
2016-03-29
9万円くらいの「公共工事」(追加工事ね)。

値・切・ら・れ・た・上に、工事写真・・・まあ、これはええわ。

20160329173325544_0001施工体系図と施工体制台帳と注文書を出せとのことでございます。

行くたびに書類が増えるので、このくだらない書類の為にもう現場を4往復しております。

各業者に4万円ずつ支払っているので、完全に経費倒れでございます。

私のような下々の者としてはこういうまるっきり意味の無い無駄をなんとかして欲しいものでございます。 
 
「春」の花束。
2016-03-28

きのう、朝の8時過ぎに家を出て、飯山の産直へ行って来ました。

あのやたらにでかいヤツです。

8時55分に着いたら、もう待っている人たちでいっぱいさ。

ここでの目的は「イチゴ」。

何と言っても朝摘みで、ちょっと酸っぱくてめっちゃ美味しい!!。

これがボンヤリ10時頃行くと完璧に売り切れているんだな。

こんなのもありました。

DSC_0003桜に菜の花に水仙にマーガレットみたいなのと小さな白い花のセット。

花は詳しくないので写真で判断してね。

まさに「春の花束」と言ったものです。

しかも、なぜか100円!。

めっちゃ安いでしょ。










DSC_0004家に帰って飾ってます。

ネコがクンクン匂いを嗅いでいます。

春の匂いがするんやろか?。

 

テーブルに花があると華やかでいいですね。

 

心も豊かになろうかというものです。








DSC_0005午後、高商が勝ったのを見て、バイクで塩江往復50キロ。

空港のあたりは、まだ寒々としていました。

ヒバリはピピピピと飛んでいました。






 

 
鯉のぼり。
2016-03-26
2016_03240035いまやっているある公共工事の現場の近く。

鯉のぼりがわんさか泳いでおります。

♪甍の波と~く~も~の波~・・・。と歌ってしまうね。

「なんか古いのを寄せ集めたのかな」と思いながらよく見ると、ほぼ「新品」なのもちらほら。

なかなか豪気ですね。

なんか華やかかつ賑やかでいいよねえ。

今週は月曜日が「小豆島高校」の甲子園の応援だったため、あっという間に土曜日。

おかげさまで仕事も忙しく、昨日は軽トラで90キロ走ってました。

疲れるわけです。

そしてここ半年ほど大不調だったスマホを2年7か月ぶりに機種変更。

すごく軽く早くなったのはいいけど、「軽く触れてしまった」だけでラインに入ってくる全然 誰がわからない人に電話がかかってしまったりとた~いへん!。

 
 
機種変。
2016-03-25
2年7か月ぶりにスマホを換えました。
 
めちゃめちゃ動くのでびっくり!。
 
小豆島を歩けば・・・。
2016-03-24
20日の日曜日。

お彼岸でもあるので、墓参りに小豆島に帰っておりました。

DSC_1977普通なら、普通にフェリーに乗れるのに、例の瀬戸芸が始まってしまったため港は「なんじや、こりやー」な大混雑!。

小豆島はわざわざ見るほどのもん無いから直島とか女木島へ行けばいいのに。

そして、フェリー代は「燃料が高騰しそう・・・」で即値上げするけど、今安くなったからといって値下げしなく高止まりなまま。

軽4でも往復したら10,000を軽くオーバーするもんね。

普通1万円あったら家族で道後でも行って温泉に入った方がはるかにコスパ高いよね。

このへんなんとかして欲しいです。

という訳で、最後尾の隙間にバイクを載せてもらい小豆島へ。

墓参りを済ませ寝ていたら近所の人が「散歩行こう!」というので付き合ったらこれ。

2016_03210001散歩と言っても「道」じやなくて、ちょっと前に出来た「猪垣」の脇を無理やり歩こうというもの。

ほとんどケモノ道じゃん。

安全靴で帰ってて本当に良かった。


2016_03210002ちょっと歩いて視界がやや開けたところ。

この辺の竹やぶはやや粗くて、「疎」が好きな建築家の巨匠、村野藤吾さん好みかもね。

うちの実家周りはとにかく危険で夏なら確実にヘビ(マムシ)がいる。

しかもたくさんいる。

一度、家の中に侵入してて、危うく咬まれるところでした。

山犬、鹿、猿、イノシシ、キジと桃太郎セットも「つかまえられれば」簡単にできますよ。

2016_03210004人家があるところに来て、内心やれやれの図。

道は1mくらいしかないけど都市計画区域外なので、やりたい放題なんだな。

このへんは60歳代だと「若手」なので、僕なんかはまだ「三谷くん」扱いなのでした。



2016_03210008翌日の「小高の初甲子園戦」を見るために早々に高松へ帰る。

わりと早く港に着いたけど「車優先」でバイクは一番うしろに廻されてしまう。

結果また、バカみたいに混んでいて客室に座れない。

バイクなので「車の中で待つ」(ホンとはダメだけど)こともできず、冷えてきたデッキで1時間我慢。

さらば小豆島!。

連休になったらまた帰るわな。

・・・22日の記事に戻る・・・。











 
雑賀工務店
〒760-0074
香川県高松市桜町2丁目8番10号
TEL.087-833-5544
FAX.087-837-3565

───────────────
土木建築設計施工、不動産取引業
───────────────
<<雑賀工務店>> 〒760-0074 香川県高松市桜町2丁目8番10号 TEL:087-833-5544 FAX:087-837-3565