雑賀工務店|香川県高松市を拠点に店舗や公共事業の建築・施工、不動産物件・土地探しからリフォームまでトータルにお手伝いさせて頂きます。

qrcode.png
http://saiga-k.co.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

 
 
 
華ひらく。
2016-07-29
うちの会社から5~600メートルの所で大変便利だったTOTOの高松ショールームが、2.5キロほど向こうに移転して明日30日「グランドオープン。」

ちょっと来てみて・・・とお誘いを受けたので夕方行ってきました。

2016_07290005デカい!。

広い!。

明るい!。

キレイ!。

まっさらなので当たり前ですが・・・。

中の写真も撮りたかったけど、業界の方でいっぱいだったのでね。

中は白を基調とした、わりと華やかな展示となっております。

最近「シック」な感じにしすぎて「薄暗い」のもみられますが年取ってくると「明るい」のがいいです。

通路も広く「今ふう」でお客さんどうしでがっちゃんしても大変見やすいSRとなっております。

僕と言えば最近は業務用ばかりで住宅をやっていないので、たまには「奥様、こういうキッチンはいかがでしょう?」とかしたいですね。

2016_07290007いただいた記念品。

まさに「華ひらく」ですね。

おめでたいですね!!。















 
 
鉄骨造の住宅。
2016-07-29
2016_06010002楠上町に建ててるテナントビルです。

5月の下旬にはこんな感じだったけど・・・。





2016_072600122か月経ったらこんな風に出来てきました。

鉄骨造はホント信頼性抜群。

広い部屋、かつ耐震性を望むなら圧倒的に鉄骨造で決まりです。

鉄筋コンクリートは、重く蓄熱量が大きすぎて熱的に難しい。

いつまででも湿気てますしね。

住宅で鉄骨造にしようという人は少ないのですが、いいと思うんだけどなあ
 
体もメンテナンス。
2016-07-28
きょうは「胃の内視鏡検査」。

ホントは5月に行く予定だったものですが、今年前半はむちゃくちゃに忙しく延び延びになっておりました。

もういい歳だけど、いろいろあって今病気になる訳にいかないんだな・・・。

別に不調というわけでは無く、強いて言えばやや胃が痛い程度だけど、やっぱり検査はドキドキしますね。

20160728172549099_0001朝、女の子がいれてくれたアイスコーヒーをうっかり半分飲んでしまってあせったけど、それくらいは良かったみたい。

全く説明書を読んでいなかった・・・。

(のん気に飲んでいたら別の女の子が「今日、胃の検査でしょっ!!」と、気が付いてくれた。)

前回は、口からで鎮静剤を打って全く意識の無いまま終わって楽ちんでしたが 
今回は鼻から。

僕は麻酔が効きやすい体質らしく、ちょっと麻酔を流し込まれただけでフガフガ状態。

別にモニターも見たくなかったけど、目の前なので逐一、自分の中身を観察しておりました。

そんなこんなで終了。

胃潰瘍もガンも無く良かったです。

ただ軽く胃炎らしい。

このところの大変なストレスの割に健康でした。

めでたしめでたし。

DSC_0093麻酔もすっかり覚めた後、丸亀の現場へ。

気分がいいので、やや遠回りだけど五色台を廻って帰ってきました。

夏色の空と海が美しい。

向こうは直島です。



 
 
そうだ(山)!温泉に行こう!!。
2016-07-27
23日の夜、マンションの総会でいろいろあり、あまりに低レベルの議論に辟易して気分転換に少し遠出をすることにしました。

先日、小豆島高校が惜しくも尽誠学園に負けてしまい本来「準決勝戦」の予定で空けていた24日、日曜日に、することが無くなったせいもあります。

朝、「シューイチ」を見ながら適当な所を探す。

つい1週間前行ったばかりだけど、同じ高知の「そうだ山温泉」へ行ってみることにしました。

そうだ温泉9時に晴れて暑い高松を出たのだけれど、大豊あたりから小雨。

気温はなんと24度。

涼しいというより雨のせいもあって肌寒いくらいです。 

そのまま須崎東ICまで走って、そこからわずか15分。

そうだ山温泉に到着しました。(ほんとは桑田山温泉と書くらしい。)

ここも、お約束のように途中で道が極端に狭くなりすごく不安になりますよ。

DSC_0074中はこんな感じ。
 
浴室は別棟になってます。

建物は、きれいで凝っております。

午前中は「朝風呂」とかで480円。

安い!。

従業員の方もすごく親切です。

特筆するのはホントに泉質がすごくいいこと。

ヌルヌルスベスベで素晴らしい。

癒されますね。

源泉かけ流しの「まどろみの湯」は、湯温が30°くらいかな。

九州のラムネ温泉くらいのぬるいお湯なんだけど、ボーッと入るには最高です。

凄いのは、洗い場のシャワーも水栓もすべて「温泉」。

近かったらもっといいのに・・・。

露天風呂も意表をついていて楽しい。

須崎からすぐで迷いようも無くお勧めです。

ここで、お昼になったのだけど、付属の食堂?では時間がかかるということなので、そこから20分の「黒潮本陣」でお昼ご飯としました。

DSC_0077☜代り映えしないけど、いつもの「塩タタキ定食」。

1,200円くらい。

とにかく、すごく美味しいの。

美味しさ割増が3割くらいあるかもしれないけど、カツオのタタキは「高知」で食べてこそ美味しい!!。

DSC_0078景色は、さっぱりさ。

雨が降っているので当たり前。



さて、帰り阿波池田ICから脇町へ向かってて道の駅で面白いものを見つけました。

DSC_0085「中央構造線の露頭現場」です。

何回もここを通っていたのに知らなかった。

「へぇ~、噂には聞いていたけど実際に見られるんや」とちょっと感激。

あの「糸魚川静岡構造線」より規模が大きい大断層帯ですからね。

DSC_0083九州から四国を抜けて茨城まで1,000キロくらいあるらしいです。

上の掲示板の横に「スイッチ」があったので押してみたら「故障?」と思うほど間が空いて解説が始まります。

棒読みのお姉さんの大変長い解説ですが、非常に興味深い内容ですよ。

たぶん、このお姉さんは内容がわかっていないな・・・そんな読み方です。

見つけたきっかけが「農家のかまどの粘土の色」というのが、いかにも「発見物語」でいいですね。

DSC_0084これがその天然記念物「中央構造線の露頭」部分です。

この延べ1,000キロの間でも、ここだけらしい。

しかも道路を作ったおかげで数メートルしか見えなくなったらしい。

これを保護するために「ここだけ」橋梁形式にしたんだとか。

見た目は「全く面白くありません」。

しかも草もいっぱい生えているし蚊もいっぱいいるし、ヘビもいそうで女の子にはウケそうにありません。

ただ、この線を境に、北と南で岩石の種類も成分も全く違うそうな。

「元」科学少年の僕にはたまらない場所でした。







 
 
鼻の頭黒助。
2016-07-26
鼻の頭黒すけ。
 
どこで何をしてるのやら・・・。
 
有川浩「ヒア・カムズ・ザ・サン」。
2016-07-25
2016_07250006有川浩「ヒア・カムズ・サ゜・サン」を読まさせていただきました。

傑作「阪急電車」とか「レインツリーの国」とか良かったので。

けどこの「ヒア・カムズ・ザ・サン」は残念ながら駄作です。

物に宿る「記憶」を感じることが出来る主人公・・・がねえ・・・。

1話も2話も登場人物の設定も会話も全くつまらないし、どうしたんだろう。

すっごい陳腐なやっつけ仕事ですね。

この手の一つのテーマを主題とした「パラレル小説」では昔かんべむさしさんが「決選・日本シリーズ」というのを書かれていますが、これは超くだらなくて傑作です。

まあ「植物図鑑」は途中でネタバレ、「空飛ぶ広報室」もイマイチだったので、最近はこんなもんかも。

あれかな・・・、つい先日読んだ浅井リョウの「世界地図の下書き」が良すぎたせいもあるかも知れません。
 
考え中。
2016-07-23
「塀」のデザインで一日悩む。

というのも、新しい建物の玄関の前に「目隠し」として作るものだからです。

目隠しといって、完全に人の気配さえ感じないものにすると、防犯上よろしくありません。

「やや見通せる」が難しい。

これを更に難しくしているのは、玄関から出たところで内側からも見えるということ。

よって、塀としては「両A面」となるわけで、両方とも板を張ってしまうと簡単できれいだけど、中が袋になって後々メインテナンスが出来ない。

かといって木の格子にすると、ホゾ穴に水が溜まって(抜いたとしても)耐久性が落ちる。

また、一文字なので倒れないように、基礎への固定方法も難しい。

で、ほんとに一日中頭をフル回転しておりました。

4時過ぎてやっと形になったけど、実はまだ迷っているんです。


 
 
プリウスの車検でした。
2016-07-22
この半年間の怒涛の忙しさもやっと一息つきました。

そこへ愛車3代目プリウスの7年目、3回目の車検です。

走行距離は104,000キロ。

2016_07190024しょっちゅう磨いているので「見た目」はキレイ。

今回の交換部品の大きなものは7年目にして初めての「補器バッテリー」。

買った時「特殊なバッテリーなので35,000円くらいしますよ。」と、当時の営業さんに脅されていたけど、あれから7年、量産効果なのか21,000円でした。

それにしても、しょっちゅうエンジンをかけたり止めたりしているし、エアコンも動かしていて、すごく負担が大きいわりに、むちゃくちゃ持つものです。

これが「7年」以上前の技術ですからね。

10万キロを超えたあたりから、ハブベアリングとかドライブシャフトブーツ何かが心配なんですけど、それは大丈夫でした。

しかし、スタビライザーのブーツが片方破損していたそうで、これは交換。

他にワイパーゴム、エアコンフィルター、冷却水、ブレーキフルードを交換。

恐るべきことにブレーキパッドは、10万キロ走ってもほとんど摩耗していない。

余程の場合以外は速度3~1キロまで落ちたところで、やっとディスクを掴むらしいですからね。

バイクなんか5,000キロも微妙ですからね。

ちなみにフェラーリのカーボンディスクは、パッド2回につき1枚交換で、1枚約100万円とか。

パッドと工賃とか含んだら1回500万円?。

気が遠くなりますね。

そんなこんなで車検も終わり。

トヨタカローラに、たまたまあった「4代目新型プリウス」を見てみたら、エクステリアデザインはいまだに好きになれないけど、車としての出来というか質感はむちゃくちゃに良くなっていてびっくりポン!!。  







 
 
仕事をさぼって・・・。
2016-07-21
きょうは、高校野球夏の大会の準々決勝、我「小豆島高校」対善通寺の「尽誠学園」戦です。

きのうの夜までは「行きたいけどやめとこう」と思っていたけど、朝5時に目が覚めて午前中の段取りを考えていたら「何とかなる!」と確信。

朝7時前に出社してフル回転。

丸亀に行ったりERIに行ったりメールに製図、いろいろな案件を済ませ、事務所の女の子に「ちょっと消えるわ」と言い残して12時半に生島の県営球場です。

人間、やる気になればなんとか出来る!。

すごいでしょ!!。

DSC_0039快晴の球場。

相手のピッチャーの立上がりが、やや不安定なこともあり、1回、2回と小高が1点ずつ取って「もしかしたらいけるかも・・・」と期待が盛り上がります。

ところが、3回かな?,デッドボールによる出塁あたりから流れが変わり尽誠ペースになってきます。

スルスルっとランナーを3塁まで送ると確実に加点していく。

ノーアウト、または1アウトで3塁に進まれると、1点は覚悟しなければならない状況が繰り返される。

あれよあれよという間に追いつかれ逆転され、あっと言う間に7対2.

試合も終盤、ホームランも出て7-4まで盛り返しましたが、反撃もここまで。

惜しくもここで敗退となりました。

けど、けどすごく良くやった。

以前より、比べるのも意味がないほどうまくなってる。

そして尽誠は、やっぱり上手い。

見た感じスタンドの部員もたぶん100人以上いて、補欠でも相当レベル高いんやろな。

関係ないけど、チアの女の子が尋常じゃないくらいダンスがキレッキレ!。

プロじゃん!。

DSC_0053まあ、夏はこれで終わったけど秋もあるし、勉強もせなあかんわな。

お疲れさまでした。



DSC_0059最後は、尽誠学園の応援団とのエールの交換です。

夏空に映える「えんじ色」がこんなに美しいとは。















DSC_0057この、グラウンドと応援席との一体感は、なかなか無いわ。

思わず胸が熱くなります。

本当に来て良かった。

小高出てて良かった。

素晴らしい時間を過ごさせていただきました。

小豆島の皆さん、本当にありがとうございました。










DSC_0065胸の「小豆島」が誇らしいでしょ。


さて・・・帰って仕事しよ
 
期待を裏切らない。
2016-07-20
17先日のテレビ東京の「完成!ドリームハウス」久々にすごかったです。

まず思ったのが「よく確認が取れたなあ」。

高松市、香川県では、ああいう緊急車両の入らない敷地では、まず建築確認が取れない。

ただ、周りの家も似たようなもので、あの細い階段が「道」扱いらしい。

道路後退もしていないっぽかったけどね。

香川みたいな地方というか田舎より鎌倉の方が規制が緩いのが不思議でしたね。

また、北側、東側の隣家の擁壁が、もしかしたらコンクリートブロック?に見えました。

大雨、地震で終わりです。

まあ、CB塀の向こうに「何か」あるのかも知れませんが。

これもまず香川県内では無理ですね。

ただ、周りの家も似たようなもので、あの細い階段が「道」扱いらしい。

後退もしていないっぽかったけどね。

建ぺい率40%なので隣地からのアキはそこそこあるのかな?。

S造で延焼の恐れのある部分も杉板を木の胴縁に直打ちに見えたけど、あれでいいのかな・・・とか?。

まあ、中身は突っ込み所満載で期待を裏切らないもので大変良かったです。

僕なら絶対しないことばかりですね。

ちょっとリクエストするなら、階段には下から手摺を付けて欲しいし、浴室は間仕切って欲しいし、2階のああいう窓は拭けるようにして欲しいですねぇ。

価格は予想よりやや安かった。

5,500万くらいかなと思ってました。







 
雑賀工務店
〒760-0074
香川県高松市桜町2丁目8番10号
TEL.087-833-5544
FAX.087-837-3565

───────────────
土木建築設計施工、不動産取引業
───────────────
<<雑賀工務店>> 〒760-0074 香川県高松市桜町2丁目8番10号 TEL:087-833-5544 FAX:087-837-3565