雑賀工務店|香川県高松市を拠点に店舗や公共事業の建築・施工、不動産物件・土地探しからリフォームまでトータルにお手伝いさせて頂きます。

qrcode.png
http://saiga-k.co.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

 
 
 
バイクのチェーン交換前編。
2017-01-10
きのうはバイクのチェーン交換をする予定でした。

2017_01090012ついでにミラーとかスプロケットも交換・・・の予定。

☜の写真ですね。

チェーンがRKで530-106コマ。

スプロケットはサンスターのセット品。

ミラーはKawasaki純正です。

少々高いけど、見た目は純正が一番かっこいいので。

2017_01090013bスプロケットのナットを緩めたあと、マフラー、リアブレーキ、ステップ等全部外してしまう。

作業スペースは広い方がいいですからね。



2017_01090016この度購入したチェーンカッター兼かしめツール。

D.I.D ダイドーの「かし丸くん」です。

ちっちゃいけど1万円、定価だと2万円近いというSSTですね。

これだけ高いのならショップに頼んでもいいのですが「自分でやってみたい」ので買いました。

2017_01090014今、52,000キロ。

35,000キロでスプロケットは一度交換しています。

その後、あんまり走ってないし、速くも走ってないので全くといっていいほど摩耗してない。

でもせっかく買ったので交換します。

2017_01090017そして、「かし丸くん」のマニュアルを熟読し、チェーンに完璧にセットしてレンチを20度くらい締めた瞬間「パキッ!」と変な音がして押し出しピンが折れる。

滑ったとも思えないしなぜか全くわからない。

サンダーがあればこのまま切ってしまうんだけど、今現場に行っているので手元になく心も折れてしまったので、これにて中止。

2017_01090013bバイク屋のおっさんには大変評判の悪いエキセントリックチェーンアジャスターにアクスルシャフトを通すのに散々苦労しつつ全てのパーツを再組立てして終わり。





DSC_1114スプロケットのナットも再度締め直す。

「疲れた~。」

結局、掃除しただけ。

半日無駄にした。

けど、まあ次回の段取りもできたしまあいいか。

今朝、調べたら、かし丸くんの押し出しピンは2,070-円もするらしい。

もう一度購入して次はうまくいくかというと全く自信無いので次はサンダーでピンを切ろう。














 
 
初詣2.
2017-01-09
いつもの友達といつもの所へ初詣。

2人が41歳の前厄からなんとなく始めてもう15年くらい続いてます。

まず高速で大内まで行って「與田寺」。

雨のせいかいつもの1/3くらいしかいない。

DSC_1097お参りしておみくじを引いたら2日に行った大三島の大山づみ神社に引き続き「大吉」です。

今年もバッチリ!でございます。














DSC_1098次に東へちょっと走って「田の口薬師」さんへ行きました。

新しい道が出来てあっと言う間に到着。 

ここも雨の為スカスカ。

天気は信仰より優先されるのであった。

いつもめっちゃ人がいるのに「いったいどうした?」状態ですな。

人が少ない分、更に御利益があるかも・・・。

ここもお参りして予定終了。

DSC_1102中途半端に時間が空いたので、すぐ近くの「白鳥温泉」へまわり初温泉で~す。

3時過ぎくらいだけど天気が悪く薄暗い。

温泉はやたらと熱くなかなか良かったです。

サウナもあって、そこそこな設備なのに400円と安い。

ヌルヌル系ですね。

DSC_1101入浴後はコーヒー牛乳。

最高に美味しいぜ!。

で、「なんか最近くちびるがカサカサであかんわ。」と嘆いていたら友達がかばんをゴソゴソ探り

「わるい、俺、リップクリーム忘れたわ」と言った。

「あのなあ、わるいけどたとえおまえがリップクリーム持っといても借りたりせんわ!」。


という訳で高松に帰る。

レインボー通りのこじゃれた芋ケンピ屋で芋ケンピを買って港へ。


DSC_1106たまたま居たパシフィックビーナスが出港するところでした。

全長180メートル。

25,000トンらしいです。

DSC_1110タグボートに引かれ向きを沖に変えて出港。

デカい。

後ろ姿も美しい。

島の人間なのでさほど船は珍しくもない。

2日か3日くらいなら乗ってみたいですね。















 
 
らせん階段 グルグル。
2017-01-07
いま、昨年から頼まれている、よその事務所が書いた家の見積もりをしておりますが困っております。

それも図面を受け取った時からわかっていたのですが「階段が入らない」。


その時は「まっ、その時になったら考えようか・・・」と得意の「先延ばし」を決め込んでいたんだけど「あっ」という間に「その時」が来てしまいました。


S造らせん階段その階段というのが鉄製のらせん階段で長さ4メートル、直径1.7メートルくらいかな。

☜ネットで拾った「こんな感じ」の画像。

たぶんすごく重い。

3人とか4人ではたぶん持ち上げられない。(持ちにくい形状だし、手摺なんか曲げると面倒だし・・・)

改装なので既存の窓やドアなんかからは絶対入らないので屋根を開けて上から吊ろうかなあ・・・。

とか考えてます。

で本体に手摺、アンカーセットとかレッカーとか入れてたら80万くらいになってしまい、これはこれでどうかな・・・と。

さて最近、土曜になると誰も来ないし電話もないので事務所で集中的に仕事をするのには大変Good!。

ここで小豆島ゆかりの俳人 尾崎放哉にならって自由律の俳句をひとつ。

「絢香とか カナやん 流しながら一人」
 
 
小ネタ集。
2017-01-06
年賀状をいただいた皆さんへ「誰に出したか、出してないのか」わからなくなってしまった。

というのもPCが壊れ手書きにしたのだけど、自分の机とかリビングとか事務所で・・・とか、いろんなところで書いたせいで本当に誰に出したのか忘れてしまった。

要するに名簿も何も無いところに、去年いただいた分にチェックしてなかったのが原因。

2枚出した人はいないと思うけどね~。

いいかげん大人なのでこの年末はちゃんとしようと思います。


DSC_1069コンビニへAMAZONの支払いに寄ったついでに「美味しそう」なので買ったアイス。

「スーパーカップ」なので120~30円くらい?と思ってビールと一緒に500円を出したらお釣りが妙に少ない。

間違い?。

「あれぇ?」とか思ってよく見たら230円くらいだった。

イチゴジャムみたいなのが載ってて、それなりに美味しかったけど「なんだかな~」という気はしたね。






2017_01060011今朝、用があって早朝に白峰寺の近所へ行きました。
 
久々なので白峰寺にも寄った。

当然誰もいない。

下は8℃だったけど、ここは3℃で更に寒いというか冷たい。

せっかく来たのでお参りすることにしましたが(たぶん一度だけ来たことがあるはずだけど)さっぱり覚えておりません。

なので、たくさんの建物のうち、どれが本堂なのかさえわからない。

聞こうと思っても前記のように誰もいない。

「まあ、これかなあ」と一番大きなお堂に、商売繁盛と健康とネコの長生きをお願いしてきました。

このあと、これもせっかくなので坂出の産直でみかんを買って帰りました。

1袋150円~250円とか。

さすが産地。

安い。

そして、先日伊方で買った「愛媛」のみかんより、よっぽど美味しいですね。

思い出したけど、佐田岬の「メロディーライン」で道路の溝からの振動で表現している「♪み~かんのは~なが~咲いている~♪」って確か「静岡」の歌なんよね!。

 
 
なんてこった!!。
2017-01-05
1月3日の夕方の話。

今年で26歳になる僕の愛車「カワサキ ゼファー750」。

小豆島へ帰るのに乗って帰ったのですが「なんかおかしい?」。

空冷独特のガシャガシヤ音が妙に大きい。

先日緩んでいたチェーンを張りなおしてややきつめだけど、それでもないみたい・・・とオイルを見て見ると知らない間にロアーレベルまで減っておりました。

なんてこった!!。

2か月くらい前かなあ・・・見たときはゲージの真ん中あたりだったような気がするけど・・・。

53,000キロ走ってオイルの消費量が増えてきたのかも知れません。

継ぎ足すのも何なので交換することにしました。

工具は17mmのソケットレンチとエクステンションのみ・・・というシンプルさ。

2017_01030015HCのダイキワンで安い「10W-40」を見つけたので購入。

今回はガルフです。

最近、省エネオイルばっかりで10W-40ってあんまりないのですよ。



2017_01030016ついでなのでオイルフィルターも交換。

このゼファーのオイルフィルター交換は大変で、マフラーとセンタースタンドに邪魔されるし、直径10㎝くらいの穴からいつまででも垂れ続けるオイルで手はドロドロ。

とりあえずはずしてクリーナーで掃除。


2017_01030017フィルターのユニットを組んだところ。

Oリングは替えが無くキャリーオーバー。

爪楊枝でほじくり出してウエスで拭いただけ。

ドレンパッキンは、またまたペーパーで磨いて再々使用。

2017_01030018常備してあるペットボトルの上半分を使いオイル注入。

半空油冷みたいなエンジンなので小さい割に3.5リットルくらい入ります。

だから軽4用の3リットル缶では全然足りない訳です。



2017_01030020急に始めたわりには簡単な作業なのでスムーズに終わり日没前には終了。

結論を言えば、結局オイルなんて普通に走る限り何が入っててもいんだけどね。

来週の連休は「チェーン交換」だあ!!。









 
 
明けましておめでとうございます。
2017-01-04
明けましておめでとうございます。

2017_01030004昨年中は本当にお世話になりました。

本年もよろしくお願い申し上げます。




実家のある小豆島では梅が咲いておりました。

2017_01030008さて、元日の昼頃、雑煮とビールで寝転んでいたもダメだ!ということで子供の頃通っていた通学路を歩いてみました。

片道ざっと2.7キロ。

海辺の道を延々歩くわけですが、正直しんどい。

まだ歩き始めなのに「帰ろうかなあ」とか思う。

高松と違ってアップダウンが激しい。

当時は細い一車線の道でまだ舗装されてなかったという今では考えられないほどワイルドな道でした。

2017_01030009学校がある地区の港まで歩いてもうヘトヘト。

ここに友達のおじいさんの船があって、よく借りて釣りに行ってました。

学校はまだ500mくらい先。



DSC_1084結局1時間半かかって往復したのですが、疲れた。

昔は、よほどの大雨でもない限り友達とキャーキャー言いながら歩き、学校でちょっと勉強しつつ走り回り、また歩いて帰ってきていたわけで「そら体も丈夫になるわなあ」とつくづく思いました。



今年も体に気をつけて楽しくやって行こう!。







 
 
よいお年を。
2016-12-29
皆様、本年はまことにありがとうございました。

いろいろあったけど、終わり良ければ全て良し。

僕はと言えばたぶん人生始まって以来の忙しさで、人生最大に楽しかった一年でした。

「営業日には必ず書くぜ!」ということにしているこのコラムも今年もなんとか達成。

また来年も、素晴らしい年になりますように。

皆様にも幸多い一年でありますように。

重ねて本当にありがとうございました。

来年もよろしくお願い申し上げます。

よいお年を。
 
交番を建ててます。
2016-12-28
東かがわ市役所の前で「交番」を建設中です。

以前は道路から80㎝くらいしか離れていなかったのを大幅に後退。

しかも道路より低くてちょっと雨が降ると中に水が入ってきていたとか。

新築なので当然高くなり車も停められるようになります。

そして昨日から鉄骨の建て起こし。

2016_12280018大まかには切妻屋根なんですが、道路側は鳥のくちばしみたいに突き出る形となります。

たまたま来年は「酉年」なので、ちょっといいかも。

変わった形ですので、出来上がるのが楽しみですね。

別の現場にも行ってましたが、既に今日で終わりの事業所なんかでは車を洗ったりしている。

いいなあ~、僕も帰りたいなあ~。

しかし明日は明日で見積もりと掃除と・・・。

めんどくさいけど頑張ります!。

 
 
年賀状。
2016-12-27
昨日から懸案である「年賀状」を書き始めました。

2年くらい前にPCが壊れ通常の検索とかネットショッピングなどはタブレットとスマホでなんとかなるのだけど「印刷」だけはどうにもならなくて仕方なく「手書き」なのでございます。

元々悪筆な上、最近字を書くことがないので悲しくなるほど下手くそ。

気の利いた小学生の方が明らかに上手なわけです。

そこで今年はメールで済む人はそれにして量を大幅に減らすことにしました。

それでもあと何十枚も書かないといけないのでかなりブルーなのでございます。

さて、きのうプリウスのオイル交換をしました。

トヨタカローラに電話したら昨日までが通常営業ということなので、新しいオイルで新年を迎えようという趣向です。

前は10月3日に換えているので3か月弱で5,300キロ走ってます。

仕事が半分、お出かけが半分くらいかな。

馬路温泉、有馬温泉、鈍川温泉、松山城に高知港に佐田岬・・・。

振り返るといろいろ行ってますね。





 
 
佐田岬チャレンジ!。
2016-12-26
きのうは「日帰り佐田岬」にチャレンジしました。

20161227083046398_0001ご存知のように、四国の西の端です。

約260キロ、予定時間 片道4時間4分。

今年の締めとしてなかなかふさわしいイベントですね。


「日帰り」ということでその日のうちならいいという訳ではなく、友人の船の都合で午前9時から午後6時50分まで・・・と結構タイトなのでした。

午前9時過ぎに高松港を出発。

ちょっとでも早い方がいいんじゃないかと、ややバックする中央ICをやめて今回は高松西ICから高速に乗ります。

大洲ICで降りて、もう数回来ている八幡浜の「みなっと」をかすめていよいよ初佐田岬です。

日本一長い 「岬」なので当然長い!。

そして思っていたより「細い」。

走っていたら瀬戸内海と太平洋が同時に見えるのでびっくりします。

2016_12250002そしてちょっと走ったら四電の伊方原発。

人里離れた離れたとんでもない僻地にあるのかと思っていたけど、けっこう街から近い、そして太平洋側に向いているんだと思っていたら瀬戸内海側だった。

沖合を巡視船が警戒してます。

これは道の駅の展望台から撮ったもの。

伊方原発、正直すごくきれい。

技術の粋を集めた感じですね。

佐田岬のメインの道は「メロディーライン」という広めの2車線のすごく整備された道路でとても走りやすい。

道の北側の尾根筋には、数十基の風車が並んでいて壮観です。

天気も良くて最高です。

DSC_104212時半頃に三崎港に着いて、そこの観光案内所で紹介された「マリーン」というお店で昼ごはん。

僕は「刺身丼」。

海鮮丼風だけど刺身醤油ではなく、甘いダシに生卵を混ぜてかけるというもの。

以前、別の所(JR下灘駅の近所)で 「燧丼」というよく似たものを注文したら刺身と卵の生臭さでとんでもなくマズかったという忌まわしい思い出が甦るわけですが、これはまあまあ美味しかったです。

けど、普通に海鮮丼として食べた方が更に美味しい・・・とは思ったけど愛媛人はこういう味が好きなんだろうなあ・・・。




DSC_1054そこから更に20分くらい走って1時35分に岬の駐車場に到着。

そこで初めて車では最西端まで行けないことを知る。

どうしようかとちょっと迷ったけど、せっかく来たので行かなかったら後悔しそうなので行ってみることにした。

強烈なアップダウンのある遊歩道を歩くこと20分、1.8キロ歩いてやっと「灯台」にたどり着いた。

今年4月の「剣山」以来の山道。

足はガクガク、更に汗びっしょり。

でも、「やったぜ~~~!!!!」」。

DSC_1048と達成感でいっぱい。


「翼よ、あれが九州だ!」。

すぐ向こうに九州が見える。

四国の西の端に来たんだ!、しかも日帰りで・・・という感激でいっぱい。

「やっぱり来て良かったよな~!。」







2016_12250011リアス式海岸が美しい。

道の片側は断崖絶壁です。

木が生えていなかったら、まともに歩けないだろうと思うくらいの高度感があるわ。

またヘトヘトになって駐車場に戻ったら2時30分を過ぎておりました。

(駐車場は 写真の左上にポツンと見える擁壁のところです。戻る為には一度海面近くまで降りてまた登るわけ。)

帰りは道の駅の奥にある原発のビジターセンターに寄って、原子力発電の仕組みを学び「誰が考えたのか知らないけどうまいこと出来てるよなあ」とか大人二人で感慨にふける。

すぐそこに大きな温泉があったけど次にしよう。

そしてここから時間との競争。

高松港に着いたのはなんと船が出る2分前。

6時48分でした。

走行距離550キロ。

なんと東京駅から明石駅に匹敵。

なんかバカみたいだけど、自然に笑いがこみ上げてくる。

愉快というかむちゃくちゃ爽快!で楽しかったです。

次は四国南端 「足摺岬 275キロ」かな?。












 
雑賀工務店
〒760-0074
香川県高松市桜町2丁目8番10号
TEL.087-833-5544
FAX.087-837-3565

───────────────
土木建築設計施工、不動産取引業
───────────────
<<雑賀工務店>> 〒760-0074 香川県高松市桜町2丁目8番10号 TEL:087-833-5544 FAX:087-837-3565