雑賀工務店|香川県高松市を拠点に店舗や公共事業の建築・施工、不動産物件・土地探しからリフォームまでトータルにお手伝いさせて頂きます。

qrcode.png
http://saiga-k.co.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

 
 
 
もうすぐオープン!。
2017-02-15
このところ桜町の事務所からさぬき市長尾西まで通っておりました。

うちからサンフラワー、マクドの角を東へ曲がって旧空港通り。

11号線東バイパスをまっすぐ東へ行って医学部の南を廻って造田へという、ひたすら東へ走るというルートです。

その医学部の南のあたりでほんの4年くらい前に同僚のA君のご実家を設計して建てさせていただいたのに「全く場所がわからない。」

あんなに一生懸命やって、何回も行ったのに・・・。

「あれぇ?、このへんやったのになあ・・・・」とキョロキョロしながら一か月。

結局、わからないまま終わってしまいました。

そして、ヒマになった今日、グーグルマップで散々調べてやっとわかった。

全然違ってた。

しかも通り道のすぐそばだった。

あー、僕も焼きが回っちまったかなあ。

(まあ、きのうは女の子にチョコレートもらって調子良かったのに・・・。)

さて今日は、今回の工事で大幅にグレードUPした建物の機器説明。

電気も防災設備も複雑で横で聞いていてもわからないのでプロまかせ。

2017_02150003そこは今月の2月24日オープンの「ザグザグさぬき長尾店」です。

みんな一生懸命いい仕事してます。

何もかもピカピカです。

オープンしたらみんな来てね~!!。

 
 
松山の温泉に行ってきたよ。
2017-02-14
先の日曜日のこと。

いつもの友達に誘われて松山の「喜助の湯」に行って来ました。

僕も、ここ一か月の間、現場があったのでまともに休んでいなかったので阿吽の呼吸ですね。

DSC_1179松山ICから一度西へ出て北へ向かっていたら、たまたま「椿神社」があったので寄ってみた。


行ったことなかったけど有名ですよね。


天気もいいし日の丸が美しいですね。

非常にスッキリしていて美しい。

建物も石段などもわりと新しい感じですね。






DSC_1178よく神社とかお寺にある「〇〇万円寄付したで」という石碑みたいなやつ。

普通は金額と名前を刻んで無味乾燥に一律に並べているものですが、ここのは一人ひとり好きな俳句とか言葉を、それもそれぞれオリジナルの書体で書いてあり、金額はまとめて横の札に表示しております。

これは長嶋監督の物。

家紋の代わりにジャイアンツのマークも入ってます。

下は「野球」という言葉を編み出した子規の句らしいです。

お洒落ですよね~。



DSC_1183そこからすぐそこ。

松山「駅前」の「喜助の湯」です。

元は何か大きな建物を改装したもの。

湯は源泉かけ流しで無色透明。

露天風呂からサウナ、薬湯など盛りだくさんで600円と安いのはいいですね。

駐車場は立体で設計が古く,上り下りが混走なので、あまり大きな車は苦労するかも。

しかも満杯でした。



DSC_1182ここで昼ごはん。

愛媛で「海鮮丼」を頼むと、やっぱり「生卵」が入ってる。

これで4度目。

実際美味しいし嫌いではないんだけど微妙ですな。


DSC_1184松山を走っていると不意に横に路面電車が並んで来て「ビクッ!」とする。

特に右折は「えっ、これでいいんか?、ちょっと見よってくれ!」とた~いへん。

路面電車がある道路苦手。


DSC_1186帰るついでに「石手寺」にも寄ってみた。

つい2,3日前テレビで見かけたので。

パワースポットだそうで、至るところに直径400くらいの球状の石があってそれをなでるというもの。

境内全体が雑然としていて品が無いというか、ややくどくてしつこい感じ。

高松でいうと田村神社に似ている。

まあ、2度目は無いかなあ。





DSC_1187そこを出たところで和菓子屋さんがあったので「温泉饅頭」をいただく。

せいろで蒸していて熱くて黒糖の風味が際立って美味しい。

目の前でミカンのジュースを絞ってくれるんだけど、これがなかなか豪快でおかしい。

みかんを丸ごとどんどん放り込むんだけど、機械がめっちゃおおざっぱで見た目にもロスが多い。

350円なんだけど、なんかそれ以上かかっているような気がする。

これは面白いのでお勧めです。

そこから川内ICを目指して走っていたら「そらともり」とか以前行った「たかのこの湯温泉」があった。

「ああ、こういう風に並んでいるんだ」と友達と納得。

そんなこんなで夕方5時前に高松に帰ってきました。

350キロくらいかな。

途中雪が舞っていたりしたけど、清々しくて良かったです。

寒い時の温泉は最高だけど、やっぱり早く暖かくなって欲しいね。























 
 
ビストロいしはらのブイヤベース。
2017-02-13
夜、ほとんど出歩かない私ですが先日ちょっとしたお祝いがてら近所の「ビストロいしはら」へ行ってきました。

DSC_1162お目当てはこれ。

冬だけやってる「ブイヤベース」。

ぶち込まれた魚介類のダシが、めっちゃ美味しい!。

これとビールは最高!。

実に幸せな気分な夜でした。
 
 
TOTOのフラッシュタンク便器。
2017-02-10
先日TOTO主催の「おもてなし講座」というものに参加させていただきました。

要約すると「古いトイレを最新の便器と仕上げに換えましょう」というものです。

来日する外国人は「和式便器」の使い方がわからず、個室の中がむちゃくちゃになるそうです。

DSC_1164その対策として、ロータンク式とフラッシュバルブ式のいいところを組み合わせて「フラッシュタンク式」というのを作ったから使ってね、とのこと。

写真は、ロータンクのカバーをはずしたところ。

ロータンクの奥行きは10㎝もないくらい。

ウォシュレット本体も便座側をえぐってスペースを稼いでますね。

なので従来のロータンク式より大幅に前後長さが短く、和式用のブースの中にも納まりやすいそう。

しかも流した直後にもうタンクに水が貯まるので、次から次へと使用でき待ち時間が短縮できる。

30万くらいです。

パブリック用ですが、一般の家庭にも使いたいですよね。 

そして驚愕の事実が!!!。

従来のタイル張りで「水で洗い流す式」(湿式という)のトイレって水で洗い流しているので「なんとなく清潔かな・・・」と思ってしまうけどなんと!全く違って塩ビシートなんかを貼ってモップで拭く今時の「乾式」の何十倍も雑菌が繁殖してて極めて不潔らしい。

病院、飲食店、スーパーとかトイレから病室、客室とか売り場に雑菌を運んでいると思うと、あまりいい気持ちにはならないですね。

看護師さんなんかは場所を問わず「絶対に床に物を置かない」と教育されるそうですが非常に正しいわけです。

意外なことに、みんな神経質に拭きまくる「便座」にはほとんど細菌が存在しないそうな。

改装のご相談、受け付けます。

たいていは床を上げるので給排水のやり替え、ブースや建具を切ることになり面倒ではありますが・・・。

さて、その時の「おみやげ」がこれ。

フリース地のたいへん手触りが良くあったかいブランケットではございますが、いったいこの柄でこれをどうしろと・・・・。

2017_02090022
 
20年くらい遅れたけど。
2017-02-09
1月10日の着工以来1か月頑張ってきましたが昨日鍵をお渡しし、だいたいカタがついたので今日は終日事務所でたまりにたまった見積もりなどをやっておりました。(8件さ)

最悪なのが2月7日の「夜」にFAXで来て「10日」の昼までに出せというもの。

断ろうと昼前の11時に電話したら「まだ25時間ありますから!。」と押し切られてしまいました。

女の子たちには「三谷さん、押しに弱いなあ」と呆れられています。

もう見積もりを取るのは不可能なので電話で聞き取りでまとめています。

適当に書いて下手に落とすと更に大変になるのよね。

がんばれ私!。


さて、このところ現場の行き帰りに聴いているB'zの「ULTRA Tleasure」がすっごくいい!。

2017_02020001大昔に「~松本に相談しようか♪」という曲の一節を聞いたことがあって「何やろ?」とずっと気になっていたのが「Koi-Gokoro」というんだというのがわかった。

相川七瀬もびっくりやね。(これはたぶん織田哲郎)

「You & I」もノリノリでヘビロテ。

めっちゃ「さあ、がんばろう!」とモチベーションの上がる曲ですね。

B'zは「LOVE PHANTOM」だけじゃなかったんだ。

2016_10180028以前買った「ULTRA Pleasure」と合わせて70曲余りをリピートで延々と聴いています。

ぼくの車は地味にスピーカーとツィーターを換えているんだけど、ちょっとボリュームを上げるとボディの外板まで振動してしまう。

(プリウスってペラペラなので。)

それを何とかしよう!と思うほどB'zっていいよねえ。 

以前、B'zの大ファンだという女の子に「そんなにいいかなあ?」なんて言ってごめんなさい。
 
すっごくいいです。

なんかズルズルはまっていきそう。

ブラマヨの小杉さんとホットパンツで歌いたいね!。













 
 
最近読んだ本。
2017-02-08
先日、佐伯英泰さんの「吉原裏同心シリーズ第25巻」の「流鶯」を読んだんだけど

「なんか物語がつながらない・・・」と、よくよく見ると22,23,24巻を飛ばしていた。

2017_02060002そして買ってきたのが「第22巻、夢幻」。

この巻は、按摩の孫一が殺されたことに始まるミステリー仕立て。

派手な斬りあいは無いけど「江戸時代の刑事ドラマ」になっています。

なかなか面白かったですよ。
 
最近、広い店舗を歩き回って毎日1万歩以上歩いているので「疲れる」せいか10時半くらいがくると、もう眠い。
 
ので文庫本一冊に1週間くらいかかる。

一冊が長持ちするのでお得と言えばお得かな。





 
 
ガラスを磨くと。
2017-02-07
土間のはつりとか、そこでモルタルを練ったものだからガラスむちゃくちゃ。
 
なので磨いてもらいました。
 
さすがプロ!。
 
早いしきれい。
 
モチベーションも上がるというものです。
 
1級施工管理技術者検定合格したよ!。
2017-02-06
先日、ネットで「合格」は知ったけど、やっぱり「紙」というか実体がないと不安でしたが今日通知が来ました。
 
やったね!。

2017_02060008昨年の試験の時も書いたけど、尊敬するA田先輩の「あんなもん、適当に書いたら受かるわ。」の言葉を真に受けて前回は失敗しましたが、今回はうまくいきました。

もっとも、前回は4日間くらいしか勉強しなかったので受かるはずもなく、今回はそれを反省して3週間くらいは勉強しましたからね。

試験の5日前には小豆島の葺田八幡のお祭りという悪条件にもかかわらず・・・。

行きのフェリーの中では寝ていまい、帰りのフェリーの中では酔っぱらって寝てしまうという体たらく。

そんな感じですがA田先輩の「適当に書くだけ」というのも今思うとあながち間違っていない気もします。

2017_02060001参考書は、これのみ。

出費はこれの3,400円と100均のノート一冊のみです。

勉強法は「考えない」。

問題を読んで答えを見るだけ。

「現場打ち杭」なんてやったことないので考えても仕方ないわけですね。

結局、はりきって買ったノートも使ったのは最初の1ページだけ。

あと多少の経験と知識と10日前後の記憶力の勝負かな。

若い人は取っておいて絶対損のない資格です。

一級建築士資格も一応持ってるけど、なんせ「たくさん」いるので転職にしてもたいして役に立たない。

むしろ施工管理の方が圧倒的に求人も多いし経審の点数も一級建築士と同じなので公共建築をしている会社からは重宝されますね。(早く帰れなくなるけど・・・。)

今60歳前後の人達が一斉に退職すると、実は「建てられる人が本当にいなくなる」と心配されています。

そして、合格して初めて知ったんだけど「登録費用」はわずか2,200円!!!。

確か一級建築士の時は、登録免許税と手数料で5~6万円近く納めた記憶があります。

めちゃくちゃ良心的じゃありませんか。

そして僕は「大人の階段」をまた1つ登ったわけです。



 
 
立春に。
2017-02-04
今日も一日長尾でいろいろやってきました。
 
立春なせいか暖かくて快適。

2017_02040002軟質ウレタンを「削る」というD難度の技を駆使してステップの完成。

他いろいろ。





2017_02040007帰ってきたら「高松一高のプール解体工事」がほぼ終わったみたい。

昨年の11月からやってましたからね。

県内でも珍しい50メートルプールだったのですが、近所の人の話によると完成直後から漏水が激しく、結局ほとんど使っていないとのこと。

だから高松の人もほとんど存在さえ知りません。

この度解体となって、けっこう広い土地ができました。

校舎でも建つのかなあ。




 
 
節分。
2017-02-03
2月3日は節分。

文字通り「節を分ける」日だそうで今日を境に運勢も変わるそうな。

良かったこと。

今の現場に入ってからず~~~っと気になっていた「消防検査」にめでたく合格した。

2017_02030005まあ、既存の建物から平面的には変わっていないので合格しない方がおかしいんだけど、実際合格するとやっぱり嬉しいものです。

避難時の誘導灯の方向を変えたのみ指摘され即是正。

増設した感知器等も問題無し。

やれやれですね。

その二。

どうやら「一級施工管理技術者」の試験に合格したみたい。

最近は便利になってさっきネットで知りました。

でもやっぱり「紙」を見たいですよね。

2敗は、昨日の失敗が予想以上に深刻なこと。

もう一つは、僕の管理と指示が悪くて壁にCD管が入っていなかった。

弱電も難しい。

まあ、これは明日解決するのでなんとかなりそう。

50代も半ばを過ぎたのになんでこんなにいろいろあるの?。
雑賀工務店
〒760-0074
香川県高松市桜町2丁目8番10号
TEL.087-833-5544
FAX.087-837-3565

───────────────
土木建築設計施工、不動産取引業
───────────────
<<雑賀工務店>> 〒760-0074 香川県高松市桜町2丁目8番10号 TEL:087-833-5544 FAX:087-837-3565