雑賀工務店|香川県高松市を拠点に店舗や公共事業の建築・施工、不動産物件・土地探しからリフォームまでトータルにお手伝いさせて頂きます。

qrcode.png
http://saiga-k.co.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

 
 
 
宇和島チャレンジ!。
2017-04-01
(先週の日曜日、3月26日のお話です。) 
 
今年57歳になるおっさん二人のアホな企画。

「日帰り(日中午後5時30分まで)で、出来る限り遠くへ行こう!」第 約30 弾。

「宇和島へ行ってみよう!」。

日曜日なのに朝の7時前に起きて友達を港まで迎えに行き8時前に高松築港を出発。

約3時間かかって「宇和島」に到着しました。

距離はざっと250キロ。

瀬戸内海沿岸って神戸から広島、徳島から香川、愛媛まて゛、どこへ行っても「だいたい同じ」なんだけど宇和島は違う。

町並みも植生も海も空も空気もがなんか違う。

そして「なんかぬく~い!」(出てくる前の高松比)。

「遠くへ来た!」となんか嬉しくなってきますね!。

DSC_1260宇和島ICを降りてすぐのところにある道の駅「きさいや広場」で早めの昼ご飯。

この「きさいや広場」、なんかむちゃくちゃ混んでる。

そこをじいさん、ばあさん、おばはんが要領悪く動いているのでよけいやね。

しかも駐車場の割りが狭くプリウスでいっぱいな感じ。

・・・まあ「キサイヤ人への手紙」の中で「駐車場が混んでいても許しましょう」とあるもんね。

さて、僕は「ブリ炙り丼」970円。友達は「ちゃんぽんのセット」。

「ブリの炙り丼」は、何かで一等賞になったらしいので期待してしまう。

もう慣れたけど、愛媛の「海鮮物」には必ず「生卵」が乗っかっている。

これは温泉卵なので白身の臭みも無く美味しかった。

ただブリが「炙られ」過ぎて、「タタキ風」ではなく、なんか焼ざかなの味になっていたのが、やや残念と言えば残念。

英国BBCのトップギアでジェレミーが駄作RC-Fが名車LFAに全く追いつけてない点について「同じ技術者が作っても再現はできないのかも知れない・・・」としみじみ言ってたのを思い出します。

DSC_1261その後、名物の真珠とか見てみた。

作品もきれいだけど「デザイン画」がすごくきれい。

当然だけど「デザイン画」が優れているものは「作品」もきれい。

写真は「牛」の何か・・・。

毛はシュロの毛らしい。

なんか陽気な感じ。

気持ち悪さと不気味さでは香川の根来時の「牛鬼」の圧勝ですね。



DSC_1259その「きさいや広場」のほとんどを占める産直市。

とにかくごった返している。

そして凄まじい量と種類の「柑橘類」の嵐!。
 
すごいいい匂いがしてます。

そしてなんか妙に安い!。

みかん好きなのでたまらないですね。

いちいちおみやげは買わない主義だけど1袋買ってしまいました。






2017_03260004観光案内所の看板を眺めて一番良さげだった「宇和島城」に行ってみる。

2人とも「城」には全く興味無いけど、ほとんどの場合そこしか見るものが無いということで必然的に登ってしまう。

「きさいや広場」から車で5分、苦しい坂道を20分くらい。

こういう3階建てくらいの天守閣って、下から見上げると大きく見えるけどGLレベルから見ると正直「しょぼい」。

丸亀城も同じ。

ちなみに天守閣は拝観料が200円いるので裾の石垣を一回りだけして登らない。

高松の玉藻城の天守を再建しようとしているけど、こういう風に絶対みんながっかりするので止めておいた方がいい。

しかも、ここと違って眺望も「ゼロ」で四電の本社見ても仕方ないからねえ。

2017_03260003振り返ると眺めはすごく良くて海はすでに春の色。

複雑なリアス式海岸なのが良くわかります。





2017_03260013ちょっと寄ってみた「宇和島駅」。

鉄道も全く興味無いけど「線路の終わり」を見るのは好き。

鳴門にもあったような気がする。


建物は古いけどすごく立派、キヨスクを閉店したままほったらかしなのが気になる。
2017_03260010「片づけたい・・・」。

牛の像と桜。





DSC_1272同じ道を帰っても面白くないと、山を越え梼原経由で須崎に向かう。

この道は昨年須崎から走ったことがある・・・というのを走っていて思い出した。

105キロくらいだけど道がいいし信号もめったにないので1時間半ちょっとくらいで須崎に到着。


2017_03260016途中の道の駅のラムちゃん。

お母さんになってる。

最初、鬼子母神かなと思ったけど、あれって「鬼」じゃないもんね。



DSC_1273須崎の道の駅「かわうその里」にて・・・。

「しんじょう君」の団体。

去年ゆるキャラグランプリで優勝してノリノリですね。

まず間違いなく絶滅している二ホンカワウソの替わりに

日本中の水族館、動物園で愛想をふりまいている

「コツメカワウソ」を放流、または放し飼い・・・というのは・・・・。

実はカワウソと握手したくてたまらない。




DSC_1274そのまま高知道で高松に帰る。

お腹がすいたので南国SAで名物の「いも天」。

ほくほくして美味しい。

が、うちの嫁さんによると、すぐ近くのスーパーの惣菜売り場にも「全く同じ物」が売られているらしい。

ちょっと悲しい。

そんなこんなで一日が終わり。

夕方5時5分に高松築港へ帰ってきました。

走行距離510キロ。

プリウスの苦手な冬を脱して、ほとんどが高速だったけど23.6キロ/L走った。

雨も降らなかったしすごく面白かったです。

買い物しない、名所めぐりもしない、温泉にも寄らない、ただひたすら走る旅ということで女の子受けは悪いでしょうね。












 
 
4月1日。
2017-04-01
きのうと一転、今日は以前のお客様の介護リフォームの仕事。

2017_04010002現場の目の前は女木島。

海も穏やかで「春の海」という感じ。

やはり「ぬくい」のはいい。

ボーっとしていると眠くなってくる。

2017_04010003きのう「高松港管理事務所」っていいなあ・・・的なことを書いたけど

サンポートの西の端の公園の管理もしているらしい。

☜あん気そうに見えるけど、それなりに仕事は大変みたい。


 
 
激動の3月が終わる。
2017-03-31
今日で2017年の3月が終わり。

「3月はサル」というけどウッキー!!!!というほどむちゃくちゃで激動の1か月でした。

きのう書いた現場ですが、2月の後半から「顔から血の気が引いていく」ような絶望的な状況からのスタート。

ほとんどの人が「無理だ!」と、自分でも内心「無理かも・・・」と思っていたのを、多くの協力業者様の多大なるご尽力で奇跡的に納期内に「完成」しました。

しかも、まあまあの出来で。

本当に皆さんに感謝しかありません。

という訳で今月は全力疾走で終わり。

「不思議の国のアリス」に出てくる「3月うさぎ」でも、もっと落ち着いているはず。

「3月のライオン」の桐山くん並みに悩みに悩んだ3月でした。
 
車の移動距離も3,000キロ近く走ってる。

しかし、来月も難しい現場が待ってます。

今日はその準備で1日走り回っておりました。

DSC_1279その一つで高松港ターミナルビルの5階の高松港管理事務所に行ったんだけど、その階の東端の休憩室からの眺め。

素晴らしい!。

かっこいいビルの割に雨漏れも凄いけど。

県庁のてっぺんの展望室より眺めいいよね。

こんなところで仕事してたら寿命も3年くらい伸びそう。

 
 
HAPPY END!。
2017-03-30
東かがわ市の市役所の真ん前で工事していた「交番」。

IMG_2411-2本日、鍵をお渡ししいろんなことがあったけど無事お引渡ししたしました。

とにかく業者の皆さん、指導してくださった県の皆さんありがとうございした。

無茶なスケジュールでしたが、文句も言わず間に合わせていただいて本当にありがとうございました。

僕も、他の社員も大変勉強になりいい経験となりました。

いま会社に帰ってきましたが胸がいっぱいです。

これで1か月半ぶりにゆっくり眠れそう・・・。

HAPPY END で本当に良かった。

 
 
中島みゆき「糸」。
2017-03-29
中島みゆき「糸」。

21MBFF1AMCLまあJ-POPの名曲中の名曲で、福山くん、桜井くん、ATSUSHIくんとか情感たっぷりに歌い上げていらっしゃいます。

そういうのはずっと聴いていたのですが、実は僕は中島みゆきのオリジナルを聴いたことが無かった。

で、シングルCDで買おうとしたらアルバムの中のみらしい。

というわけで生まれて初めてダウンロードで買ってみました。

「ええのう~。ええのう~!!。」

やっぱり素晴らしい。

そして思ったのが、カバーの連中と違って、ご本人は割とあっけらかんと歌ってる。

中島みゆきの曲全般にいえるけど、シリアスな状況を一歩離れてニヤニヤしながら見ている感じですね。
 
よくわからないのが携帯のダウンロードだと拡張子が「m4a」というものでカーステに読み込めずなぜかwmaに変換してもダメ。

車で聞けないのは悲しい。
 
 
ISO9001の継続審査。
2017-03-28

今日は年に1度の「ISO9001」の継続審査の日。

基本、仕事って計画、実行、検証の繰り返しなんだけど、その検証というか反省というのが日常ではなかなか出来ない。

品質計画から始まって現場での検査、検証の書類がけっこうおざなりなのを見事に突かれ胸が痛いです。

ただ、薄く浅くではあるけど全く何もやってない訳でもないので軽微な不適合はあったものの「重大な不適合」は無くなんとか審査をパス出来ました。

そ・し・て・・・審査員の方に一番評価されたというか褒められたのは、事務の方が毎月克明に書いている「月に一度の会議の議事録」なのでした。

「マネジメントレビュー」「トレーサビリティ」として非常に優れているんです。

さすがですね。

先にも書きましたが、僕のはたいへんおざなりですから。

経審のためとは言え、せっかくお金を払っているので「今年こそはちゃんとやろう!」と毎年思うんだけどねえ。

なかなかね~。

来年は先延ばしにしてきた2015年版への移行の最後の年らしいので今から憂鬱なのでございます。
 
書類が・・・。
2017-03-27
公共建築の現場が終わると「書類」の提出があり、これがなかなか困難を極める。

それも含めて現場管理というのはとかく大変で、うまくいけばいいけどそうでなかった場合とか、メンタルに異常をきたすと、見たり聞いたりしたところではバックレる、ノイローゼとか鬱になる、倒れる、最悪死んでしまう・・・とか。

そのくらい大変。

明日提出の要請が来ていて先週から業者の皆さんには伝えているのに「まだ来てない」「来たけど間違っている」
とか。

別にバックレようとか死んでしまおうとかは思わないけど、とにかく早く片づけたいですね。

 
 
最近読んだ本。
2017-03-25
最近は会社に毎日12時間以上いて疲れ果てて帰り、ご飯たべてお風呂に入って寝るという生活なので、なかなか本が読めない。

本屋にもなかなか行けないので買ったまま読んでなかった本を読んでいます。

2017_03240001その中の一冊。

浅田次郎「夕映え天使」。

短編集ですが、格調高い文章といいリズムといいアイディアといい浅田次郎さんの世界そのものです。

真ん中あたりの「特別の日」なんかいいですねえ。

昔、新井素子さんも同じようなことを書いていたけど浅田次郎さんにかかると「大人」の世界観となっております。

ちょっと怖いけどいいですよ。

 
 
希望の持ち方。
2017-03-24
今、県の仕事をしていて建物は出来たものの次は現場代理人の書類の不出来のリカバリーをしております。

建物の時も絶望的な状況でしたが「〇日後の納期には出来上がっている」というイメージをみんなに伝えていったら何とかなりました。


そんな感じで「来週の今日は・・・、とか来年の今日は・・・〇〇出来ている」みたいな感じでいると、割となんとかなるものです。

その目標に向けて「今、何をしなければならない」のかを考え、それを地道に実行していくというのが大事ですね。

偉そうに書いてるけど僕もよほど切羽詰まらないとなかなかできないのよね。


 
 
YN先生と陸貝。
2017-03-23
山の石の下とか落ち葉の中に長さ1~3mmくらいの巻貝がいるの知ってます?。

先日、新聞を見ていたら知ってる人が載っている。

小豆島高校時代の恩師というか先生というか、YN先生でした。

白髪が多くなったけど、髪形も当時と同じ。

確か最終は観一の教頭先生だったというのを聞いた気がします。

当時先生も新卒の新任で、なんと京大卒!のすごくえらい先生だったのですが、40年前の小豆島という超田舎の高校生には「京大」というところがどんなに難しいところがイマイチわかってなくて、いろいろやりまくった数々のご無礼を今になって土下座してお詫びしたいところです。

まあ、そんなことはどうでもいいんですが、そのYN先生が3万年前の化石でしか見つかっていなかった「サルダアツブタムシオイガイ」というのを見つけたそうです。

なんかよくわからないけど素晴らしい。

生物教室の準備室のテーブルの上に、山から取ってきた土を広げピンセットで「貝」を拾っていた後輩のみんなの姿を思い出します。

(僕らは北側の グラウンドで「さあ、来い!」とノックしてた。)

メガネが無くても近くが見えたし、理由も無く毎日楽しかった。

なんか・・・ずいぶん遠くへ来たよなあ・・・。


 
雑賀工務店
〒760-0074
香川県高松市桜町2丁目8番10号
TEL.087-833-5544
FAX.087-837-3565

───────────────
土木建築設計施工、不動産取引業
───────────────
<<雑賀工務店>> 〒760-0074 香川県高松市桜町2丁目8番10号 TEL:087-833-5544 FAX:087-837-3565