雑賀工務店|香川県高松市を拠点に店舗や公共事業の建築・施工、不動産物件・土地探しからリフォームまでトータルにお手伝いさせて頂きます。

qrcode.png
http://saiga-k.co.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

 
 
 
反省と希望と。
2022-04-01
おととい「3回目のワクチン」を打ったら夜中に熱が出てきのうはほぼ1日寝込んでいました。

いい大人になって38℃を超す熱が出るとさすがにしんどい。

朝イチの仕事は人に頼み、朝2の仕事はフラフラなまま現場へ行ってこなし(ここで再び熱が上がる)、事務所の女の子の勧めでバファリンを飲んで昼からは家で寝ていました。

1回目、2回目は「ファイザー製」で、2回とも特に発熱もせず、注射したところが腫れもしなかったので3回目も大丈夫だろうと思っていたけど甘かった!。

ただ回復した今になって思うのは、今回はワクチンを打った直後から動き回り、夕方帰って何にも考えずにビールを飲んだ。

お風呂もしっかり温まるまで入った。

とか禁忌事項をやらかした気がする。

これは反省です。

そしてこれだけ苦しんだので「もしかしたらもうコロナにはかからかのんちゃうか?」と希望と言う名の光。

Ray of hope  ですな。
 
3回目のワクチン
2022-03-30
きのう、これまで2回のワクチンを打った病院に「3回目」を予約しに行ってきました。

僕はファイザーだったので「ファイザー製がいいような気がします。」とお願いしたらたまたま翌日の朝に「1回分」の枠があったので即決でそれにしました。

IMG_3364そして今朝の9時過ぎに病院に行って「3回目のワクチン」を接種。

僕が「多少でも効くといいですね。」と言うと看護師さんが「そうですね。」と言ってくださりました。


今もオミクロン株が大はやりですが、こうなると感染対策云々より結局「運!」のような気がしますけどね。
 
 
岡山 最上稲荷。
2022-03-29
三朝温泉の帰りに岡山の「最上稲荷」に寄ってみました。

高速から大きな鳥居が見えるので「その下にあるんだろう。」と普通思いますよね。

けど実際はそこから更に2キロちょっと奥にあります。

着いたのは4時過ぎ。

しかも駐車場の案内が全く無くて初見だと「どこに車を停めたらいいのかわからない!」。

「こっちかなあ・・・。」と思って入って行ったらどんどん道が狭くなり引き返すはめに。

広いところへ再び出たら広大な「私設駐車場」はあるんだけど「誰も居ないし居た形跡も無い」。

しかも売店も閉めかけていて困惑していたら、駐車場の小屋の前に「料金箱」があったのでそれに300円入れてやっと本殿に向かうことが出来ました。

本当に訳が分からなくて「初めて来る者」にはかなり厳しいところです。

「参道入り口」という小さな看板があったので歩き始める。

IMG_3329参道入り口のあたりで、なぜか猫が集会をしていました。

長いこと生きてて、しかも長いこと猫を飼っていたけど「猫の集会」を見たのは初めて。

いいものを見た。

それから普通に民家の間を通る「ほんまにこれでええんか?」みたいな細い道を300mくらい上ってやっと本殿下に到着。

IMG_3330やっぱり大きい!。

そして「道狭いのに境内はめっちゃ広い!」。





DSC_3111お稲荷さんなので商売繁盛などをお願いしました。

鳥居もあるしお稲荷さんだし神社かと思っていたら日蓮宗のお寺でした。

・・・なぜ?。

御朱印は4時30分なのを4時29分に知って急いで売店のお姉さんにお願いしてギリギリ「セーフ」。

もう戸締まりを始めていて片付けに入っていました。

4種類あって、そのうち2つをチョイス。

で「良かったぁ・・・。」と思っていたら少し後から来たおじさんが平然と頼んでました。

メンタルが強いというのは無敵ですね。


DSC_3110「令和4年の星まわり」と言うのがあってみてみたら

僕は特に良くも無く悪くも無いという、考えようによっては一番いい年みたい。








そんなこんなで5時頃高松へ向けて出発。

6時過ぎに到着しました。

走行距離は約400キロ。

遊びに行くだけで月間1000キロを超えてしまった。

ガソリンが安くなりますように。



 
 
春の遠足2022 鳥取三朝温泉。
2022-03-28
NHKの青春ドラマ「しもべえ」が終わってしまった。すごく良かった。前作の「古見さんはコミュ障です」も良かった。まあ学園ものだけど出演者のほとんどが高校生に見えない!というところはあるけどね。ほとんど話題にならなかったけど、とても良質なドラマだったと思います。

と、TVの感想を書いたところで昨日は我が家恒例「春の遠足」で鳥取の三朝温泉に行ってきました。

珍しく予定通りの8時に家を出て高松道中央IC→瀬戸中央道→山陽道→岡山道→中国道→米子道と走って湯原ICから下道を40キロくらい走って三朝温泉に行くのですが、この辺りはまだ春が来ていなくて非常に殺風景。

IMG_3319枯草と何か針葉樹の濃い緑だけ。

花なんか何も咲いてなくて寒々としてます。

気温もほんの少し前まで15℃だったのにこのあたりは11℃と低め。


IMG_3321「今年は雪が多かった」ということで、三朝温泉を流れる川はジャバジャバといつもより水量が多い。

「雪解け水」という香川ではお目にかかれないものです。

今にして思えば川に降りて水に触ってくれば良かった。



DSC_3102僕たちが行ったのは「岩崎」というホテル。

日本でも恐らくここだけの純正「ラドン温泉」に入ってなんか健康になった気がします。


福島の原発事故とかで放射能、放射線を恐れおののく人たちがいるけど、ここも似たようなものなんですけどね。

結局、今月は3週連続温泉ということになりました。

DSC_3101ちょっと遊びすぎかなあ。

そのあと個室で昼ご飯で、もう今季最後のカニづくしということです。

だいたい見えている範囲でお腹いっぱいなんだけど、これに「カニ雑炊」が最後に来て毎年動けなくなるわけです。

40歳近くまでカニは見た目がグロくて怖かったので食べられなくてみんなにバカにされていましたが、こういう風に「全体像がはっきりしない状態」だと食べられます。(なのでワタリガニは今でも全然ダメ)

当然ながら美味しかったです。

何でも「名物」というのは現地で食べるのが一番美味しいですね。

案の定、食べ過ぎで苦しく、30分くらい食休み。

個室なのでゴロゴロ寝転がれるのがいいですね。

午後2時に帰途につきました。

「ただ帰るのももったいないなあ・・・津山にあるB`zの稲葉さんの実家「イナバ化粧品店」に寄ってみようかな・・・」とか思ったのですが、人形峠を越えて奥津温泉の横を抜けてまた中国道に乗ってと かなり遠回りになるのでこれは「次回の楽しみ」にして帰り道、岡山の「最上稲荷」に寄っていくことにしました。(高速から大きな鳥居が見えるので気になってた。)

それでも2時間かかるらしい。

IMG_3329

これがなかなかの結果で・・・。(次回に続く)






 
 
Googlemapの謎。
2022-03-26
3月25日になって高松も桜が開花しました。

ついこの間まで寒さで震えていたのにもうすぐ3月も終わり。

1週間が4日くらいの感じ。

早いですよねえ。

さてGooglemapの履歴を見ると3月の休日だけでも750キロくらい移動しているみたい。

IMG_3100バイクで270キロ、残りは車な訳ですが、ちゃんと「バイク」と「車」での移動が分かれていて、かつ合ってる。

「なんで?」


ポケットに入っているのは同じなのになんで分かるん?。

車とバイクの揺れ方というか微妙なGのかかり方でも計測しているのかなあ?。

凄いといえば凄いし賢いなあ 。

けど「謎」ですね。


 
 
川の掃除。
2022-03-25
弊社の東側を流れる清流「御坊川」。

カメや鯉が大量に生息しております。

すごく細く短い川で源流は恐らく高松市内。

今日、なんとなく外を見たら「日本財団」の服を着た人たちが5、6人で川の掃除をされていました。

IMG_3308惜しい!。

一声かけてくれば手伝ったのに!。

前々から水位が増えるたびに岸を覆う雑草に引っ掛かる大量のゴミが気になっていたのでした。

年2回くらいの地区の掃除は「用水路、排水路」の掃除はするけど、それが流れ込む「川」の掃除まではしない。

最近は下水道や合併浄化槽のおかげで水はわりときれいなんですが、とにかくゴミが多い。

「あ~、なんか掃除したいなあ。」とここ何年も思っていたのですが実際に掃除をしているのを見るのは初めてです。

仮にゴミを集めてきても、それをどう処分したらいいのかわからないしねえ。

ゴミを集めている軽トラをみるとまあまあ一杯。

濡れているのでよけい嵩と重さがありそう。

上から見ているとほとんどがプラゴミ。

レジ袋とか弁当の食べかすとかペットボトルを川に投げ捨てるヤツの気が知れない。

川のゴミは海を汚してしまうわけです。

おかげさまですっかりきれいになりました。

なんかすごくスッキリしましたね。






 
 
実物見本「あぁ無情編」
2022-03-24
ここ何年か前からタイルの「実物見本」というかサンプルを以前のように気軽にもらえなくなりました。

まあしっかり作っているので1冊1,000円以上はしそうな感じではあるので、気軽に配ると経費がかかってしょうがない・・・というのは分かる。

今はいちいちショールームとかに申し込みして取り寄せてもらう仕組みとなっております。

まあまあ大きな面積なら取り寄せるのですが小規模な場合は「カタログ」から選ぶことになります。

IMG_3304←これね。

先日、あるトイレの改修工事で急に7~8枚くらい張り替えることになって現地でこのカタログと既存のタイルを床に張り付いて見比べながら「これかなあ・・・」と決めたわけです。


そして工事が終わったので見に行ったら

「ガ~ン!!!、色が全然違う!」。

元のタイルはグレーっぽかったので、それに一番近いのにしたつもりなのに実際は薄いブルーで違和感アリアリ。

まあ洋式便器の下だけなので見える部分は少ないのだけどねえ。

しかも便器を据え付けてしまってもう使用しているのでどうしようもない。

そしてもう一カ所の別のところは「やや白かったかな」とだいたい合ってる。

頼むから印刷のカタログには「#123  薄いグレー」「#135  濃い茶色」とか書いて欲しいわ。

もう40年以上建築をしているけどいつも「新鮮!」。



 
 
なりふり構わず。
2022-03-23
今日の夕方、ウクライナのゼレンスキー大統領の国会演説がある。

これに反対している議員が居るというのが信じられない。

もし日本が一方的に侵略され、かつ味方と思っていた国の援護も無い場合、日本はこういう風になりふり構わず他国に応援を頼めるのだろうか。
 
賛否はもちろんあるけど、この大統領のこういう行動力は素晴らしいし尊敬します。

たぶん日本の政治家たちは何もせず、自分たちだけ安全なシェルターに籠り得意の「遺憾に思う」とか「検討に入る」とか「法律で対応」とか言いながら国民が死んでいくのを「注視」しているだけだと思う。

(ちなみに今、ロシアに猛攻撃されてめちゃくちゃに破壊されているマリウポリは人口40万人弱ということなので、高松とだいたい同規模の都市らしい。)

僕自身はもういい歳なので有事の際はあと腐れなく戦うつもりだけど、いつも言うけど会社の前を通っていく子供とか学生の未来は何の不安も無い明るいものであって欲しいと願っています。

子供が死んでいくニュースなんて見たくも聞きたくも無い。

結局「国連」は何の役にも立たずがっかりはするんだけど、とにかく一刻も早くこの不毛な戦争が終わって欲しいです。




 
 
温泉同好会復活!。
2022-03-22
円安が進み120円突破。これでまたガソリンとか値上がり必至。

日本の価値もだだ下がり。

いい加減「注視して検討」ばかりしていないで何か手を打って欲しいものです。

さて蔓延等防止措置が「終わりそう」な連休。

DSC_3081約半年ぶりに「温泉同好会復活!」となりました。

天気もまあまあ良好です。

屋島山上の集客施設も最初は5~6億円だったはずなのにいつの間にか15億円という巨費をかけてなんとか出来上がったみたい。

高松港からでも見えますよ。





DSC_3083今回の目的地は高知 須崎の「桑田山(そうだやま)温泉」です。 

友人が調べたところによると「四国一の泉質」らしい。

実は僕は2回目。

高松を9時10分くらいに出て12時頃到着。

高松から165キロ。


高速道路がもうけっこう混んでる上に県外の車ばかりでびっくり。

僕たちもその1台なわけですが。

けっこう時間がかかったのは須崎で昼ご飯を温泉の前に食べようとしたけど駐車場がいっぱいで急遽「温泉を先」に変えたりしてウロウロしたため。



DSC_3085「上から行くコース」と「下から行くコース」があるのが後でわかったんだけどナビが指定した「上から行くコース」はかなり難解。

車のナビとスマホのナビを駆使してなんとかたどり着きました。

ギリギリ午前中で「朝風呂」ということで480円と格安でした。







DSC_3084温泉は内風呂と露天風呂と「源泉かけ流し」の3つ。

特にぬめり感とかはないけど、すべすべになります。

敷地内は桜とか花がたくさん植わってて

「あ~、春やぁ・・・。」な感じ。





DSC_3086女湯の看板は「べっぴんの癒し湯」ということです。












DSC_3093昼ご飯は車で走りながら検索した「魚貴」(うおたか)というごはん屋さん。

店の駐車場は3台くらいなんだけど、目の前の跨線橋の下が無料の駐車場になっていました。

・・・これを最初に知っていれば良かったのだけど、なんせ行き当たりばったりなので。





DSC_3092名前忘れたけど「豪華卵かけご飯」をチョイス。

1000円くらいだったような。

丼を持った瞬間「ズシリ」と重く量がものすごく多い。

お腹いっぱいです。

美味しかったです。

DSC_3094次に恒例「地元のパン屋でパンを買う」。

これも検索したらたまたま300mくらいのところにあってので歩いていきました。

「モンブラン」というお店です。

4種類くらい買っても600円くらいと安かったです。

行く先々でいろんなパンを買っていますが、翌日の朝食で食べるのを楽しみにしています。

帰りは南国SAで「いも天」を買い一路高松へ。

4時30分頃、高松港に到着。

走行距離は350キロくらい。

いくらハイブリッドでもガソリン1リットル176円はこたえますねえ。






 
 
過剰品質。
2022-03-19
きのう、日本人は「凝り過ぎ」と書いたけど、その続き。

ここ30年停滞しているのも、EVが普及しないのもこれに原因があるような気がします。

じゃあ「完璧」を目指しているかというとそうでもない。

ただむやみに無駄な手間をかけているだけ。

細かいことを言ってる間に置いていかれる・・・の繰り返しということですね。

もっと遡れば第二次世界大戦中の戦艦の艦橋。

当時は大したレーダーも無かったので欧米は「物見台」程度のものだったけど、日本の戦艦のものは各艦独自にやたらに複雑で高くしたものだから敵方の航空機とか潜水艦からとても見分けがつきやすかったというのを大昔に何かで読んだ記憶があります。
 
本末転倒ですね。

それともう一つ。学生の頃、構造の先生に「過剰設計するヤツ多いけど、それは頭の悪さの証明や。
1本柱が折れたら全部倒壊するくらいのバランスで設計せいっ!。」(実際は大幅な安全率をとっているのでありえないけど)と言われたのを今でも信条としております。

というわけで先の「仮設住宅」の話になるんですけど、災害時なんか特にその辺にあるもので素人でも組み立てられる、または「運びやすいユニット」に割り切る、少々のクレームなんか気にせず「数」を確保するという、ある意味「度量」が必要だと思うんですよ。

あの坂さんの「紙パイプブース」なんか簡単でいいですよねえ。・・・何より軽いし。
雑賀工務店
〒760-0074
香川県高松市桜町2丁目8番10号
TEL.087-833-5544
FAX.087-837-3565

───────────────
土木建築設計施工、不動産取引業
───────────────
<<雑賀工務店>> 〒760-0074 香川県高松市桜町2丁目8番10号 TEL:087-833-5544 FAX:087-837-3565