雑賀工務店|香川県高松市を拠点に店舗や公共事業の建築・施工、不動産物件・土地探しからリフォームまでトータルにお手伝いさせて頂きます。

qrcode.png
http://saiga-k.co.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

 
 
 
徳島 美郷の湯。
2022-12-13
先日の日曜日。

いつもの「会員2名」の「温泉同好会」で徳島吉野川市の「美郷の湯」へ行ってきました。

高松港を出たのが午前11時。

もう、そこそこお昼。

「近いんちゃうん。」と二人とも安易に考えていたけど意外に遠く一般道を65キロ走ることに。

そして僕の車のガソリンも入っていなかったのでGSに寄ったりしたいてら更に遅くなり国道193号線、塩江経由で脇町に出て何キロか東へ走り再び193号線に入って更に脇道を走って結局1時過ぎに到着しました。


DSC_3788何気にすごい「山奥感」はあるけど、実際は吉野川沿いの市街地から15分程度とお手軽です。

香川で言うと塩入温泉みたいな感じ。


ここで先に「お風呂」か「ごはん」かという話になるんですが、そこの方が「食事のラストオーダーが2時までですよ。」というので先に食事にしました。


DSC_3785僕は「天ぷら定食」1100円くらい。


友達はメニューをめくりながら「ここで刺身とか唐揚げは無いわなあ。」と「何とか弁当」(名前忘れた)というのを注文したら、それにしっかりと刺身と唐揚げが入っていました。


世の中、だいたいこんなもんですねえ。

お風呂は500円くらいと安くシャンプーとボディソープ付きと値段の割に豪華。

ただしお風呂は「内湯」の熱いのとぬるいのの2つのみ。

露天風呂もサウナも水風呂もありません。

その日は「ゆず湯」になっていて柚子のいい香りがしいてました。

ここの湯は温泉ではなく、なんか鉱山の地下水らしい。

なので特に肌がすべすべするとか白濁しているとかは無いけど、まあまあいい感じです。

帰りは吉野川市へ降りました。


DSC_3794標高290mの低い峠を越えてちょっと下ったところにある広場から見た風景です。
 
 
 



IMG_6396まあ「絶景!」と言っていいでしょう。

東の方をみたらたぶん淡路島まで見えている感じ。

西もかなり遠くまで見えています。


すごく「奥行き感」があって良かったです。


そのまま国道まで降りて、フェリーの時間までどう考えても時間が余るのでマルナカ柿原店でパンを買ったりして御所の湯の横を通って国道11号線で帰ってきました。

午後4時半に高松港着。

走行距離は下道ばかりで時間はかかったけど僅か130キロ。

もっと遠くへ行きたいなあ。

四国中、だいたい行った。

なんかいいところないかなあ。

高松港を9時に出て夕方4時45分までに帰ってこられるところでね。

 
 
 
老人のクレーマーについて。
2022-12-12
長野県で一老人のクレームで公園が閉鎖になったというニュースを見ての感想。

まあ公務員というのはほぼ全て「事なかれ主義」なので仕方ない面はあるかも知れません。

圧倒的多数が許容していることをたった一人でも「声が大きいヤツ」に負けてしまうんよね。

が、何より子供がかわいそうじゃないですか。

そういえば高松市も94年の渇水の時「市民のご意見で」ということでお盆の花火大会を中止にしたことがあります。

みんな「その「市民」って誰や!」「水が無いのと花火大会の中止とどう関係があるんや!」と怒っていたものです。

高松市長が下手を打った例です。


さて、僕もマンションの管理組合の「理事長」「大規模修繕委員」というのをやって、散々年寄り連中にやられました。

その後でも特に「大規模改修」についてあくまでも「現役一級建築士」としての客観的な意見を述べていたんだけど、それを老人たちにわやくられるわけですよ。

偉そうに言うからそいつらの「前職」を調べてみたら、全くのど素人ばかり。

しかも一般の社会人レベルからみても「品も無ければ頭も悪くとにかくありとあらゆるものが無いけど態度と声だけは大きい」というかなり底辺寄り。

思い出すと腹がたつことばかり、でも僕は復讐とかは今は特に考えておりません。(バカ丸出しの怪文書とか全て保存しているけど。さらに本人よりその家族にの方がよりダメージがありますよね。)

なんせ年寄りは放っておいても「そのうち死ぬ!」からです。

最初の理事長の時、散々いやがらせをしてきた爺さんは話を聞くとまあまあ不幸な最期だったようだし、その他の連中もボケたり家族から見放されたり体を悪くしたりで、それ相応の罰を受けているみたい。

よく言われますけど人に嫌がらせなんかしていたらだいたい碌な死に方をしない。

結局は自分に返ってくるわけですよ。

お天道様は見ていらっしゃる。

ざまあみろ!というところですね。



 
 
これはアカンのちゃうのという話。
2022-12-08
もう30数年くらい前から「窯業系サイディング」というのが出来て、その下地に「透湿防水紙」というのを張ることになっています。

そして幾星霜・・・。

外壁を外してみたら雪のように舞う「何か」。

IMG_6320そう劣化した「透湿防水紙」なわけです。

別に風が当たるわけでもなく、もちろん紫外線も当たらない。

なのにボロボロ。

防水効果なんか一切無し。

どういうこと?。

「通気」は有効かな。

という訳で、少しでも軒を出すとか下地の防水に頼らない納まりが大事ですね。

ちなみに軒の出ゼロ、屋根の周りを3センチくらいの細い水切りを回して終わっている家、結構ありますが板金屋さんが言うのにはたいてい水が入っているそうですよ。
 
 
朝、目が覚めたら。
2022-12-06
昨夜12時半ごろまでサッカーワールドカップ「日本対クロアチア」を見ていたけど「これはなかなか勝負がつかんなあ」と思い寝ました。

そして今朝、目が覚めてまずスマホを見たらPK戦で日本は負けてました。

こんな展開、以前あったというか見たような気がするんですけど思い出せない。(けど特に調べてみるほど熱心でもない。)

まあしょうがないわね。

以前オシム監督は「PK戦はサッカーではない」とか言ってた気がするし。

僕はサッカーはほぼわからないけどハンス・オフト監督の時代からオシムさん、トルシエさんとかジーコとかザッケローニさんとか岡田さんとかのそれぞれの時代を覚えているので「永遠のしろうと」です。

そして思うけど、日本ってむちゃくちゃ強くなってる。

昔は中盤で取りつかれたようにパス回しばっかりしていたけど、今回はグイグイ前に走ってめっちゃかっこいい!。

これからもどんどん強くなっていくはず。

がんばれ ニッポン!!!。

次は4年後か。

僕は66歳。

まず、生きてるのかなあ。

 
 
Google先生は偉い!という話。
2022-12-05
ちょっと前、女の子とWANDSの「世界中の誰よりきっと」という大昔の古い歌の話になって

「30年前くらい、1990年代初頭かな、この頃なあ、この「WANDS」とか「FIELD OF VIEW」とか♪まるで別人の~と一発屋やったけど「夏の日の1993」という大傑作を残した「class」とか背の高いシュッとしたイケメンの兄ちゃんが「爽やかな曲を歌う」のが流行ったんや。」

「あとなあ・・・♪青い雨傘がなんとか・・・歌ってた結構というか一番売れたバンドがあったんやけどなあ・・なんやったっけ、なんやったっけ、なんやったっけ・・・」といくら考えても思い出せない。


そこで、スマホに「WANDS とか FIELD OF VIEW に似たバンドって何?」と聞いたら瞬時にGoogle先生が答えてくれました。

「DEEN」。

「!」

Google先生って偉い!。
 
ここへきて。
2022-12-04
「休養は仕事かそれ以上に大切!」とか言うけどそういう訳にもいかず日曜日だけど仕事。

今日は友達と徳島の山奥の温泉に行く予定だったんだけどなあ・・・。

「アレをしておかないと・・・」と思うと遊んでいても楽しくないしなあ・・・。

天気もどんよりしていますが気持ちもどんより。

いまなかなかに難しい工事を抱えていて現場に付きっ切り。

なのにこれがなかなか思惑通りに進まない。

営業日は書くことにしているこのブログも時間が無くて3~4日に1回程度に落ちてしまいました。

ただ、下請けの皆さんもここへ来て同じように忙しくて大変そうなのでそんなに強くも言えない。というところです。

そして明日からはこれまた難しい工事が始まる。

春先に「神様、仕事がいっぱい来ますように!」とお願いしたのが本当に叶って大変良かったのですが

できたら

「年間を通じて「平均」に仕事が来ますように!」とお願いしてみよう。

まあサッカー日本代表はとんでもないプレッシャーの中で戦い続けているので僕も頑張ろう!。



 
 
12月の幸運。
2022-12-01
今日から12月。

今年の春先はヒマだったのに今は人生最高って言っていいほど忙しいです。

同級生の何人かは定年退職して悠々自適な生活を送っているというのに・・・。

いいなあ、羨ましいなあ。

そんな中、今日はとてもいいことがありました。

両方に壁のある入り隅「コの字型」の幅2間の間に家具(当然手作り)の天袋2台とレンジフードを納めるというもの。

いくら測って造ってもこういう場合「たいていは入らない!」ものなのですが、それが実にすんなり修正も無く一発で入った。

しかも誤差ほぼゼロ!。

めっちゃラッキー!。


家具屋さん曰く「今月の運、全部使ってしまった。」というくらい奇跡的なことなんですよ。  



 
 
晩秋のソロツーリング。
2022-11-28
サッカーワールドカップで日本はコスタリカに惜敗。

「珍しく僕が見ていたから負けたんやろか」と思ってしまいます。

ただ世の中「コスタリカには勝てそう・・・」という謎のムーブがあったのも事実。

向こうも中米の厳しい地区予選を勝ち抜いてきたんだから弱いはずないやん。というところ。

さて、昨日の日曜日。

朝、現場で家具の打ち合わせ後「時間が中途半端」に空いたので「一人で温泉にでも行こうかなあ」とか「坂出の産直へミカンを買いに行こうかなあ・・・」とか考えていたんですけど結局

「紅葉でも見に行こう!」とバイクで山の方へ出かけてきました。

IMG_6143大窪寺のちょっと東のあたり。

はっきり言ってもう紅葉は終わっていてじわじわと冬仕様に変わっていました。




IMG_6146そこからしばらく東へ走って徳島の県道2号線を南へ走ったあたり。

この辺は標高がちょっと低いせいかまだ「紅葉っぽい」感じかな。




ヘルメットにセットしたスピーカーでいつもの柳ジョージとかB'zを聴いていたんだけど以前SDカードに入れて以来一度も聴いていない「昭和の大ヒット曲全集」みたいなのに替えてみてちょっと発見。

高校生の頃は「おばちゃん」だと思っていた八代亜紀さんも石川さゆりさんもちあきなおみさんも、そして都はるみさんでさえ今この年齢で聴くとみんな「若い女の子の声」なんですよね。

ちょっと感動しましたね。

さてそこから更に南へ走り吉野川北岸の「川北街道?」を西へ走っていたらいきなり脇町のマルナカの前に出てしまった。


おかしい、この道だとあのプラザ合意で有名なプラザホテルと同じ名前の「脇プラザホテル」の前に出るはずなのにどうして?。

帰ってからGooglemapで調べてみたら、何年か前から工事中だった新道にいつの間にか切り替わっていたのでした。

IMG_6147午後3時頃なのにもう夕方の感じ。

これから寒くなるのかと思うと憂鬱ですね。

この後、塩江街道を帰ってきたのですが三谷三郎池の横を通ったらおびただしい数の「鴨」が浮いててびっくり!

結局家にたどり着いたのは4時半過ぎ。

走行距離は100キロくらい。

ゼファー750の燃費が20キロ/リットルくらいなので850円くらいの安いレジャーです。

それからまた現場へ行って職人さんと打ち合わせして戸締りしてきたらもう6時で真っ暗。

まあ忙しい1日だったけどバイクで走っていると「他の事」を考えないので精神衛生には良いというか、心が安らぐわけですよ。





 
 
ちょっと皆さん。
2022-11-25
もう何年も前から始まり最近ではメンバー発表からほんの2,3日前までサッカー日本代表監督、森保さんのことをみんなで(特に「サッカー好き」と自分で思っている人たち)

「役立たず!!!」

とか

「無能!!!」

とか散々ぼろくそに言ってましたよね。

あれはいったいどこへ?。

僕は特にサッカー好きでもないし詳しくもないんですけど、長く生きているので「ドーハの悲劇」もリアルタイムで見ています。

毎回ワールドカップの度に思うのは

「日本代表は偉いなぁ! 」ということ。

そう毎回毎回何十年にもわたって「楽な試合」など一つも無いのに、日本で一番サッカーが上手な人たちが懸命に「世界」と戦っているんだから本当に凄いですよね。

感動しますね。

がんばれ ニッポン!!!。

 
 
28センチのすき間。
2022-11-23
今日は「勤労感謝の日」です。
 
なので「働ける」ことに感謝して祭日だけど仕事してます。
 
さて先日、ちょっとした理由で幅「28センチ」の隙間に入らなければならなくなりました。


IMG_602430センチの物差しより狭い。

身長170センチで72キロとやや太り気味。

「さあ、入るかな?」と入ってみたらわりとすんなり入れるもんなんですよ。


結局、引っ掛かるのはお腹より胸と頭でした。

ネコみたいに関節がくにゃくにゃだともっと楽なはず。

いろいろやっているでしょ。
雑賀工務店
〒760-0074
香川県高松市桜町2丁目8番10号
TEL.087-833-5544
FAX.087-837-3565

───────────────
土木建築設計施工、不動産取引業
───────────────
<<雑賀工務店>> 〒760-0074 香川県高松市桜町2丁目8番10号 TEL:087-833-5544 FAX:087-837-3565