雑賀工務店|香川県高松市を拠点に店舗や公共事業の建築・施工、不動産物件・土地探しからリフォームまでトータルにお手伝いさせて頂きます。

qrcode.png
http://saiga-k.co.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

 
 
 
朝から大変!。
2016-11-22
今朝、7時に起きてTVをつけたらサイレンの音と「逃げてください!、逃げてください!」との声で騒然としてました。

なんか画面を見ているだけで息苦しくなってくる。

「津波」というのはもはや日本人全体のトラウマですね。 

今回はたいした被害も無くて本当に良かった。

偉そうにしてても人間は無力なのを痛感します。

勘弁して欲しいわ。

2016_11220022 (2)午後は店舗の改装の下見。

1,000㎡って意外に狭い。

ショックなのは、マンションの狭めの6畳なんてこの1/100の広さ。

広めのマンションとか戸建ての住宅でも30坪だとこの1/10。

けっこう慎ましいなあと思う。

これから、時間無いのに、いろいろ考えたり図面書いたり公官庁の折衝とか考えると頭痛いです。

 
 
有馬温泉。
2016-11-21
設計の三谷です。

ちょっとお祝い事があったので記念に有馬温泉へ行ってきました。

予約したのは一か月前。

日々忙しく過ごしながら「早く11月20日来ないかなあ・・・」と、とてもとても楽しみにしておりました。

なので、先週の土曜日もマンションの「改修説明会」で住人の皆様が取っ組み合いの喧嘩をしていても「とんでもなくアホやなあ、だ・け・ど・僕は来週温泉と御馳走なんだ・・・」と生暖かく見守っておれた訳です。

さて、昨日の日曜日の朝8時過ぎに高松を出発。

淡路島経由で行くと170キロくらいですぐ着くのですが、もう散々走って面白くないのであえて瀬戸大橋を渡り、山陽道経由で行ってみました。

いつか書いたSA・PAのスタンプを押していくのも楽しみです。

初めて「吉備SA」に行ったけど、ここは良かった。

立ち寄るSA・PAごとに何とか丼とかなんとかラーメンとかなんとかアイスなど、美味しそうなものがたくさんあるけど、今日はひたすらガマン。

そして11時50分に「有馬温泉・花結び」に到着。

近いわりに来るのは初めてです。

紅葉がすごくきれい。

アクセス道路は狭く山に囲まれているので、山の裏側は神戸だと全然思えませんね。

しかし、さすがの観光地で町はごった返しておりました。

DSC_0010まずお風呂に入り、さっぱりしたところで昼食。

ブリのしゃぶしゃぶ他。

個室付きで3時間余りで8,000円くらい。
お手頃ですな。

温泉は、やたらに暖まる泉質で汗がなかなか引かないけど最高!。

(実は僕は温泉に入ってもなかなか暖まらない体質なんだけど。)

ご飯も最高!。

食後にちょっと午睡してまた温泉。

こういうのっていいよねえ。

旅館・ホテル?の対応もすごくいい感じでした。

こういうプランは気楽でいいですね。

そして、3時頃帰途に就く。

今度は「中国道」経由、北房JCTから岡山道という経路で帰ってきました。

淡路島経由なら340キロくらいだけど、大遠回りで520キロ。

けど、すごく楽しい一日でした。







 
 
大工仕事。
2016-11-19
「一級建築士だから、大工仕事は得意なんちゃうん?。」と思っている人が世の中のほとんどというか7割くらいいる。

ビフォーアフターを見ていると「匠」が、いろいろ工具を使って作業していますよね。

あれが更に誤解を生んでいて困る。

実際は一級建築士でも8割くらいの人はほぼ「何にもできない」のが現実です。(僕の知ってる範囲では)


2016_11190006さて僕はというと「電動工具」ならなんとか使える程度。

諸般の事情・・・主に予算の都合ですが、この度自力で「通用口」を作るハメに。

おとといは杉の桟と板を製材で作ってもらい、事務所の車庫で作業。

木工所なら何でもない作業でも、何にも無いコンクリートの上だと大変。

きのうはそれを塗装。

今日は吊り込みなんですが、これがもう困難を極める。

相手の「家」(築後50年)が高さ120センチの間で1センチくらい外に向いて反っていてなんせ合わない。

結局2時間近く費やしてようやく取り付けました。

木材と丁番とフランス落としで総工費6千円くらい。

2016_11190009完成!。

先週の「完成!ドリームハウス」じゃないけどセルフビルドって大変。

とりあえずこれで「人」と「犬」は入りにくくなりました。

ただお客さんによると「このへんノラ猫がようけおるんやがな!」。

さすがにネコはねえ。

やれやれ
 
紅葉。
2016-11-18
通勤で「県道室町志度線」を使ってますが、街路樹が紅葉して朝から気分がいい。

DSC_0001たぶん「アメリカトウカエデ」という名前だったような気がする。

葉っぱが大きいので見栄えがしますね。

ただし、道路に面している店舗とか会社は掃除が大変です。

一本の木だけでも信じられないくらいの葉っぱが付いていて、しかもかさばる。

それが「並木」になっていますからね。

掃いても掃いても終わらない。

昔大変苦労しました。

場所によっては紅葉する前に剪定して「ほぼ幹だけ」にしていたのに最近はそのままですね。

ところで、こういう都市部の落ち葉って最終どうなるが知ってます?。

僕の経験では、乾いて、あるいは濡れて道路にへばりついていても結局最後にはバラバラになって「チリ・ホコリ」になって終わるんです。

うまく出来ていますよね。

小豆島も見頃になったのかなあ・・・。

 
 
新宮 霧の森の大福。
2016-11-17
目が回るほど忙しい今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

あまり詳しくは書けないのですが、最近業務の幅も広がって、びっくりするものを見たり聞いたりで刺激に満ちた生活を送っておりゴキゲンです。

反面、人生って全く思惑通りにならないもの・・・というのも痛感しております。

まあ、皆様のおかげでなんとかなっておりますけどね。

さて、そんな中、「ちきゅう」を見に高知へ行って来たのですが、一人という気楽さもあり途中すごく久しぶりに新宮の「霧の森」へ寄ってきました。

普通は通り過ぎるだけのICですがアレがありますから。

2016_11160003☜これ。

申し訳ありません。写真が下手でパッとしませんが・・・。 

霧の森大福です。

朝の11時過ぎだったのですが店舗の中はすでに凄い人で驚く。

おっちゃんもおばちゃんも若いカップルもこれを買っています。

人気ありますね。

「冷凍」なのでオプションの保冷バック100円も購入。

なんといってもまだ「お出かけの途中」ですから。

それを更に車に常備している「保冷バッグ」に入れて完璧に保温。

「すぐ食べられない」のが毎度ながら少々難有りですが、帰って食べる楽しみがありますよね。

一晩冷蔵庫の中で解凍して、会社の女の子と食べる。

抹茶と小豆餡とクリームのコンビネーションが大変Good!。

本来、僕は抹茶はたいして好きではないけど、これは美味しい!。

買いに行くのが面倒だけどお勧めです。



 
 
11月15日は・・・。
2016-11-16
忘れようとて・・・思い出せない・・・。

とタモリさんの40年近く前の名言です。

さて、忘れもしない2013年11月15日。

2016_07190024愛車プリウス君の燃料計の調子が悪いのでディーラーで修理していたところコンピューターの「何か」を触ったとかでオドメーターが「0.0km」に。

たまたまその時「50,500km」だったので「ややくたびれた「2回目の新車!」になった訳です。

ディーラーに「これ、元に戻らんの?」と聞いたらディーラーでもオドメーターの数値は変えられないということでした。

それから3年。

さっき見たら「62,986km」となっておりました。

合計すると113,486キロですね。

月平均だと1,554キロ。

よく出歩くほうなので、まあこんなもんかな。




 
 
「ちきゅう」を見に行く。(長編だよ)
2016-11-15
12日の土曜の夜、NHKのニュースを見ていたら地球深部探査船「ちきゅう」が高知新港に来ている、しかも明日までいるというので一人見に行ってきました。

「小学生か!」と言われそうですが、船好きとしては是非見ておきたい。

母港が清水港だし、ほぼ洋上にいるらしいしめったにないチャンスです。

DSC_0181「ちきゅう」はこの巨大施設の本「メガ!」の表紙も飾っている船です。

所属は海洋研究開発機構 (JAMSTEC)。

全長210m,57,000トン。

その辺の船と違って、よほど頭も良くないと乗れない船でもあります。

「ちきゅう」を見るのは実は今回が初めてではなく、10年ちょっとくらい前、玉野の沖、すなわち五色台の沖で試運転をしているのを偶然見かけております。

その時は、トレードマークの櫓もなく、ずんぐりむっくりの白い船体で「なんか変わった船やなあ」くらいの感じでしたが、商船には無い「スペシャル感」はビンビン伝わってきましたね。

その後、長崎に回航されて、あの巨大な櫓を設置したため橋をくぐれず2度と瀬戸内海には戻ってこれなくなったのでした。

天気がいいのでバイクで行こうかな・・・とも思ったけど愛車ゼファー750くん。

いまいち信頼性に欠けるので今回はパス。

DSC_0173高知新港に近づく前にすでに鉄塔が見える。

でかい!、かっけー!。

大きすぎてカメラに入りきらないので、帰りに近くの土盛りの上から撮ったものです。

DSC_0166船体中央付近。

非常に複雑。

貨物船とかタンカーとか客船とかこのくらいの「長さ」の船はそこそこ走ってるけど、こんなに派手な上部構造物を持つ船はいませんねえ。

「固まり」としてのド迫力があります。

DSC_0160クレーンもめっちゃでかいって言うかけた外れの大きさ。

こういうのは写真ではわかりにくい部分ですね。

実物を見られて本当に良かった。

2016_11130007船首部分。

ブリッジの前方上方にヘリポートというやけくそみたいな設計。

かなり上方が限られた視界で、なんか鬱陶しい感じですね。

まあ、航行も日本近海で、半年くらいは一点に留まるらしいからこれでいいんでしょうね。

ネットで見たら建造費は600億円らしい。

ものすごく高価だけど、22DDH「いずも」と比べたら半額くらい。

イージス艦の6割くらい。

なんか「こんなに大きくて複雑精緻だけど、そんなもんで出来るんや!」と実物を前にすると感嘆しますよ。

しっかり網膜に焼き付けて満足した後、南国IC近くの道の駅「南国」の風良里で遅い昼ご飯。

DSC_0175「鰹の漬け丼」でございます。

1,200円。

前にも食べたけど大変美味しかったです。

こういう観光地の満員のレストランで一人で食べていると変な感じ。

さて、その後「一人」なので南国ICには入らずそのまま国道32号線で高松へ帰ってみることにしました。

もうしょっちゅう高知には来ているけど32号線を使ったこと無かったのでした。

初めて走る32号線。

時刻は午後1時40分。

高知道だと南国ICから2、3回コーナーを曲がると右前方の山の上に見える2基の風車、その下へたどり着くだけで20分!。

この辺でやや後悔したものの、もうどうしようもないので先へ進みます。

「大豊町」へ入り「やっぱり大豊ICから帰ろうかな」と思っていたけどその大豊ICにさえなかなか着かない。

「大豊町」すごく広い!。

そして大豊ICまで来たのですが、ここまで来るとなんとなく「大歩危も近いんじゃないか?」と思い始め当初の予定とおりそのまま走ります。

天気もいいし、紅葉もぼちぼち始まっていて退屈はしない。

交通量もそこそこ多い。

この前買った「B'z」のアルバムから流れる「♪愛のバクダン、もっとたくさん落っことしてくれ~♪」とかいい感じです。

山奥の割に峠らしいものは高知の入り口にあっただけで徳島池田に向かってずっと降りていく感じが不思議。

DSC_0180道の駅「大歩危」より見た対岸の紅葉の様子です。

そう、まだたいして赤くなっていません。

すでに3時をまわり夕方ぽくなってきたので帰路を急ぐ。

結局この後、猪ノ鼻峠を超えて財田の道の駅でイチジクと苺のアイスを食べた後、満濃池の方へショートカットし、かつ綾川イオンから高松方面は混雑しそうなのでパスして府中湖PAから高速に乗って帰ってきました。

帰り着いたらちょうど5時。 290キロ。

普通に高速で帰ったら3時頃には着いていたので、下道だと2~3倍くらい時間がかかりますね・・・ということがわかった一人ドライブでした。

それと32号線沿いには開いているガソリンスタンドがほとんど無くてバイクで行かなくて良かった!とつくづく思ったのでした。












 


 
 
完成!ドリームハウス2016年秋。
2016-11-14
ブラタモリに次ぐ僕の大好きな番組「完成!ドリームハウス」。

いつも突っ込みどころが多くて「おいおい」みたいなのが多いのですが昨日のはこれまでの数々の家の中でも最高!だったと思います。

昨今、高気密高断熱に始まりZEHとかだんだん「住居」が複雑に面倒に、そして高価になっていますが、僕は常々とりあえず「安全」だけは確保してればええやん・・・と言ってます。

昨日のはまさにそれで、まあ一般的には荒々しい仕上げではあるけど施主が納得していればそれでいいですよね。

施主が家具職人で、建築家も友達。

お互い木に詳しく「だいたいこんなもの」という割り切りというか限度がわかっているのが一番かな。

奥さんもめちゃくちゃセンスいいですね。

この辺の「見切り方」が一般の方には難しい。

ローコストだけど決して「やすもの」ではない。

セルフビルドというのは大変で、僕なんか全くやろうなどとは思わないのですが、仕事が終わってから内装をやっているご主人を見て「本当に偉いなあ」と感心、尊敬しながら見てました。

そして「若い」っていいですね。

やっぱり家を建てるなら子供が小さい時かな。

夫婦と子供とネコ、すごい幸福感に満ちた素晴らしくいい家だと思います。
 
 
 
話は変わって、いま日曜の朝にアニメでタヌキが子供に化けるという「うどんの国の金色毛毬」をやっていますが

ぼくらはあれを見ているとなんとなくこれを思い出す。

そう「オコジョさん」(ぼくらはみんな高血圧)。

ものすごくくだらなくて良かった。

















 
 
交番を建てております。
2016-11-12
県内某所にて「交番」を建てています。

2016_11120006いまは古い建物を解体中。

古いと言ってもRC造なので小さな建物なのに2週間かけています。

順調にいけば3月中頃には完成します。



2016_11120011現場で打ち合わせの後、途中の與田寺に寄ってみました。

工事が安全に滞りなく完成するようにお願いしてきました。

さすがに夕方の4時過ぎにもなると誰もいませんね。



 
 
たまには仕事の話を。
2016-11-11

今日は11月11日。

プリッツ・ポッキーの日だそうですね。

昨日は、うちの総務にして現場監督のAさんのバースデー。

2016_11110012ちょこっとだけどみんなでお祝いです。

これからもいい日々でありますように!。






DSC_0142高松市某所にて共同住宅の外壁改修工事に入りました。

いま足場を組んでいますが5階建てともなるとさすがに大掛かり!。

月曜から始めて明日くらいに終わる予定です。

足場が終わると改修に入るのですが、築後40年余り。

なかなか手強そうです!。

これは先ほどのAさんが担当しています。

改修工事にあたり3回ほど説明会を開催させていただきましたが、ここの住人の皆様はどの方も本当に素晴らしいです。

そのご期待にこたえるべくがんばっています。

Aさんも非常に優れた方なので女性ならではのきめ細かい対応ができると思います。

て、僕はというと90坪くらいの店舗の改装見積もり、新規のカフェの設計、マンションの改装計画なんかをしています。

なんか、有り難いことにず~~~~っと忙しいですね。










 

 



 
雑賀工務店
〒760-0074
香川県高松市桜町2丁目8番10号
TEL.087-833-5544
FAX.087-837-3565

───────────────
土木建築設計施工、不動産取引業
───────────────
<<雑賀工務店>> 〒760-0074 香川県高松市桜町2丁目8番10号 TEL:087-833-5544 FAX:087-837-3565