雑賀工務店|香川県高松市を拠点に店舗や公共事業の建築・施工、不動産物件・土地探しからリフォームまでトータルにお手伝いさせて頂きます。

qrcode.png
http://saiga-k.co.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

 
 
 
お久しぶり!。
2019-05-20
このところ夜間工事に続き本格的な店舗改装工事をしておりました。

それもだいたい終了。

極端に短い工期で、更にまたしてもかなりの難工事だったけどなんとかやり切ってホッとしています。

で、次の工事の見積もりをしているんだけど眠い。

「営業日」はとにかく何か書こうと思うのだけどなかなかねえ・・・。
 
心にしみる物語・・・葉室麟「秋霜」
2019-05-15
連休で小豆島に帰る時、フェリーの中で読んでいた本。

2019_05150016葉室麟「秋霜」。

豊後羽根藩の欅屋敷に現れた男を巡る藩の謀略、権力闘争そして人の温かさを描いた物語です。

複雑な人間関係なんだけど、書き分けが非常にすっきりしていて「とびとび」に読んでも全然迷わない。

他の葉室さんの作品と同様というかラストシーンは涙ポロポロ。

これは歳のせいではないと思います。

心にしみるお話です。

なので人の多いフェリーの中なんかで読んではいけない。

お勧めですよ。
 
徳島 紅葉温泉。
2019-05-13
先週から入っている現場がいよいよ今週から本格的に稼働。

今日から業者も4社に増えなんかざわつく感じ。

そして次の日曜の19日も作業と「しばらく休めない」ので昨日は友達と近場の温泉へ行ってきました。

DSC_2956友だちを迎えに港に着いたら見慣れない船。

ランプがついているので何かのRORO船かなと思ったら「STU 48」って書いてある。

もしかしたら専用船なのかも・・・。

ゴルフで疲労が激しいという友達を拾ってまず近くの「フラワーベーカリー」でパンを買い次に塩江で「甘納豆」を買ってとりあえず脇町へ行くことに。

193号線を右に折れ、あの古い「オデオン座」の前の川を挟んだところにある蕎麦屋で笊蕎麦。

DSC_29571,100円。

ワサビはサメ肌のワサビおろしで各自ゴシゴシとおろすタイプ。

以前、本物のサメに触ったけど、ここまでザラザラではなかった気がする。

ソバの味は正直「よくわからない」。

ソバの香りが云々言うけど、言われれば「そうかなあ・・・」という程度。

まあ、美味しいとは思うけど。

そしてどこも平均「量が少ない」。

うどんで言うと0.6玉くらいかな。

1,100円もするのにね。

そこでスマホで検索して6キロくらい西にあるらしい「紅葉温泉」へ行ってみることにしました。

徳島の南、美波町の近くには「もみじ川温泉」というのがあります。

これは以前一度行ってます。

さて、バイクでDSC_2960よく行く「道の駅 美馬」を通り過ぎてちょっと走って北へ曲がったら到着。

めっちゃ鄙びている。

けど基本凝った設計だしテニスコートもあったりして

「昔は流行ったんだろうなあ・・・」と思う。

入湯料は510円とやや安い感じ。

僕はテニス肘が5か月治らず、友達も肘が痛いということで期待が膨らみます。

お湯は「重曹泉」ということでヌルヌルして気持ちいい。

適度に熱くてよく温まりますね。

冬だと更にいいかも。

露天風呂も広々としていていい感じ。

もう気温も26度くらいあって裸でも風が気持ちいい!!!。

木の葉っぱ越しに「とくしま道」を走っている車も見えます。

DSC_2959エントランスから南を見ると四国の山並みが美しい。

空も広くていい感じですね。

人も少なく湯もきれいなのでお勧めですよ。














DSC_2964帰る途中で「四国三郎の郷」の看板があったので寄ってみる。

バイクで走りながら「何かな~」とずっと思ってしたので。

どうやらキャンプなどの屋外活動センターみたいなものだったけど、吉野川側の運動公園?が広大。

たぶん長さ1キロくらいは十分にあると思う。

吉野川増水時のバッファー的なものだと思うけどスケールが大きい。

やっぱり国のお金(たぶん)だといいのが出来ますねえ・・・と二人で感嘆する。

帰りは438号線を通り三頭トンネルをくぐり空港の横を通って高松に2時に到着。

珍しく高速を使わず走行距離も150キロとコンパクトにまとめてみましたよ。
 







 
 
暑いね。
2019-05-11
今日も朝から現場へ行ったりホースリールの盗難防止加工とかしていたんだけど・・・「暑い!」。

2019_05110009事務所の温度計は30℃を指してる。

つい先日まで「寒いなあ」とか言ってたのにね。

そうこうしているうちに梅雨が始まる。

まあ早明浦ダムの水も半分くらいに減っていて何気にピンチなんだけど建築屋には雨は困るのよねえ。

昨日の夕方は来る来年の正月の「60歳の同窓会」のLINEのグループに入った。

みんなやってくれたんだけどうまくいかない。

みんなが調べてくれたところ原因は僕で業者さんとかお客さんとか入ってくると面倒なので全部ロックしてた。

言われて思い出した。

それでもって何年かぶりにロックをはずしたらいっぱい「友だち、知り合いかも」がドドーっと増えてびっくりさ。
 
 
あっ!。
2019-05-09
「連休明け」の7日の夜に「深夜工事」をして3時間くらい眠っての話。

8時に現場の打ち合わせを入れていたので、それは終わったのだけどなんとなく体がだるいのさ。

そして昼から岡山で打ち合わせが入っていたので昼ご飯を食べて高速を80キロ走るというね。

なかなかのスケジュールでしょ。

瀬戸大橋を渡っている頃からなんか眠くなってきたので

「そういやミンティア持っていたはず!!!」

と車の物入れを探ったらやはりあったので歯でパッケージを破ってそのまま何固か口に放り込んだら

なんかパサパサしていてイマイチ「クール」じゃない。

そのまま「鴻池SA」に入り一休みしようとそのミンティアのパッケージを見てびっくり。

2019_05080001なんと賞味期限が18年3月。

14カ月前。

手に出してみると白いはずの粒もなんか黄色がかってる。

いっぺんで目が覚めました・・・というお話。



 
 
帰郷、小豆島へ帰る。
2019-05-07
長い連休がやっと終わり世の中が動き出した感じです。

僕は何をやっていたかと言うとほぼ儲けにならない仕事をしてて、一日だけ実家のある小豆島へ帰ってきました。

DSC_2923ベタ凪の海。

やっぱり「海」はこうでないと。

高知の「向こうが見えなくて波が荒い」のはいくつになっても怖いもんね。


DSC_2922以前帰った時は「名称募集」だったけど、今回見てみたら

「こぼれ美島展望台」と決まったようです。

以前にも書いたけどここは「身投げ」という地名だけど、さすがに

「身投げ展望台」は無いわな・・・と思っていたので妥当なネーミングですね。

まあ、柵の向こうは崖なんだけど僕らの小さい頃と比べると木が盛大に繁茂してしまったのでたとえ飛び降りても木に引っかかるようになりましたね。




DSC_2915瀬戸芸の作品も見に行きました。

大部というところ。

作品は大量の竹を番線で縛ったもの。

これ、まだ青かったらきれいだろうけど当然枯れてしまってイマイチ。

ヘビがいそうで嫌。









DSC_2914海の中に設置された像。

僕らが子供の頃なら120%浜から石を投げてぶつけてみたはず。

一升瓶とかを見付けると必ず海に放り込み、それにみんなで石を投げて「撃沈」するのは楽しい。

そんな破片を今は「シーグラス」とかいってありがたがっている訳です。

だけど、令和の今ではそんなガキはいないですね。

ちょっとやってみようかと思ったけど、人がいたのでやめた。

僕も大人になったという事です。


DSC_2925僕の部屋にあった「機動戦士ガンダム」のノベライズ。

たぶん40年くらい前の物。

「1」しかなかったので続編を買うほど面白くなかったんだろう。

ということで滞在時間わずか6時間で高松へ帰ってきたのでした。

連休にバイクで帰るとフェリーに載せるのがたいてい最後になるのでまず座れない。

実家に帰るだけなのに理不尽な話でしょ。


 
 
「令和」最初の日。
2019-05-01
今日は「令和元年5月1日」。

「令和」の元日と言ってもいいでしょう。

実におめでたいですねぇ。

僕は連休中ではあるけど仕事。

一人静かに見積もりをしてます。

ラジオも午前中は時代が令和に替わったということで特番だったけど、昼からはプロ野球 巨人対中日。

G坂本が両リーグを通じて「令和」初のホームランを打って「おおっ!」な感じです。

当然どこからも電話も無く気持ちよく仕事で来てます。

事務所の前を通り過ぎていく子供たちを見ていると、大変だけどこれからの時代を幸せに逞しく生きていって欲しいなと切に思いますね。

大人である僕たちの責任でもあるんですけどね。
 
時代の大晦日。
2019-04-30
今日は「平成」最後の日。

何と言っても今上天皇がお元気なまま退位されるのが大変喜ばしいですね。

そして明日からは「令和」時代の始まりです。

明日は今日の続きと言えば続きだけど、年末の大晦日と同様に、明日は何か新しいもの、新しい時代を迎える気がします。

時代の大晦日ですよね。

平成31年間は僕にとってはとにかく「一生懸命」な31年でした。

なんせ一級建築士になったのは平成元年。

県庁のボロな北館の廊下みたいな通路で「ほいっ」と免許証を渡されて31年、いろいろやってきました。

仕事に関しては、あんなに熱くしなくても良かったかなあと思う面もあるんだけど、そのおかげで「今」がありますからね。

子供も大きくなってそれぞれ独立して親としては、これで役目を果たした感じです。

何回か死にかけたけど、現時点ではちやんと生きているし・・・。

友達や家族とホントにいろんな所へ行けたというのも幸せなことかな。

いやぁ、なんか本当におめでたいですね。

よく言われているけど、戦争こそ無かったものの、天災が多かった感じの平成。

なかなか「たいらに成る」のは難しかったけど、次の「令和」は麗しく平和な日本であって欲しいと切に願っております。

2019_04300008さて、僕の「平成最後の仕事」は、市内某所にて土間の斫り。

「コンクリートが厚かったらめんどいなあ・・・」と暗くなってたけど、ラッキーなことに5センチ~8センチと思ったより薄く助かりました。

厚みが倍になると、苦労は4倍なのです。

という訳で「やったね!!!」で平成は終わっていくのでした。
 
 
連休は・・・
2019-04-27
今年の連休は長い。

仕事をしたくても問屋が休みなのでどうしようもない。

ホントは4月30日の夜から店舗の照明の取り換えの予定だったけど、お店の方の都合で中止。

なのでいきなり予定が無くなってしまいました。

「めんどくさいなあ・・・」と思っていたけど、いざやるのを止められると寂しいかなあ。

小豆島に帰るのも激混みのフェリーを思うとめんどくさい。

先日「ハズキルーペ」を買ったのでプラモを作ろうかなあ・・・。
 
 
花は咲く。
2019-04-26
いつになく長持ちした桜も終わり急に暑くなったと思っていたら庭の薔薇が咲きました。

幹の太さは3センチくらい。

近づくとすっごくいい「薔薇の香り」がします。

2019_04260003僕がここを買ってから23年余り。

その時には既に植わっていたので樹齢は40年近いのかも知れない。

うちの奥さんが春と秋に肥料をやるだけでほとんどほったらかしだけど枯れることもなく今年も大輪の花を咲かせました。

品種なんか当然わからないけどタフではあるね。

2019_04260002薔薇は蕾の方もいいね。

 
雑賀工務店
〒760-0074
香川県高松市桜町2丁目8番10号
TEL.087-833-5544
FAX.087-837-3565

───────────────
土木建築設計施工、不動産取引業
───────────────
<<雑賀工務店>> 〒760-0074 香川県高松市桜町2丁目8番10号 TEL:087-833-5544 FAX:087-837-3565